• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raysx5のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

VCDSその後

VCDSその後
額面通りに動かないVAGケーブルをDHgateというサイト経由で購入した事は書きましたが、何を聞いても「OK」か訳のわからない英語で返答してくる出品者に見切りをつけ、DHgateに返金を請求したところ、出品者側は返金を拒否してきました。まあ想定通りかと。支払いはPaypal+JCBカードの安心コン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 22:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

慣らし終了

慣らし終了
千キロ近くになったのでいい加減良いだろうと、右足を解禁しました。といっても後席に子供と荷物満載状態なので高速道の直線だけですが。 2lターボはそこそこにパワフル。途中並走したE55AMGワゴンにはあっさり置いていかれましたが。まあ相手はおじいさん一人に対し当方はフル積載で端から無理なのです。その ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 19:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

慣らし旅行

慣らし旅行
納車後1ヶ月以上経つのにまだ200kmしか走れてなく、休みを繋げて家族念願の伊勢神宮へ。一挙に460キロ稼ぎました。伊勢市内のキャンプ場泊まりなので、万一車高で入れなかったらと昨晩は真夜中に車高の調整を。取り敢えず先週入らなかったタバコの箱はクリアしました。 リアはこんな感じかな~キャンプ場入口 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 01:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

KW V.1到着

KW V.1到着
出張先で荷物のトラッキングをしたら、オーダーしていた車高調が昨日配達になっていた。帰宅後早速開封。ドイツのショップからの発送で3週間かかりました。長かった~ 100ユーロ追加でステンレスモデルにしたのだが、何故か黒い筒??どうせ覗かないと見えないので、錆さえなければ良いのですが、何となく残念。そ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 22:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

DRL復活

DRL復活
Vag導入にほぼ丸一日格闘し、何とか11.3バージョンを動かす事が出来ました。助手席窓が開かないのはエラーも出ず治らず。取り敢えずエコ表示がまたでるように戻し、どうせ窓が不調のままならないっそDRL生かしと方が良いと、コーディングし直しました。 やっぱり明るくて良い。これがないと何故audi? ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 23:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

VCDS V11.10不良

Chinaからようやく到着するも、動かず。エラーになるだけ。2週間も待ったのに。 売り主に問い合わせると、一応怪しげな英語で返答はあり。でも頼りなさげ。 唯一救いはDHGATEというサイト、到着後5日以内にクレームすると支払を保留してくれるというところ。 さて、これからどうしましょう。
続きを読む
Posted at 2012/02/25 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

VCDS V11.10

VCDS V11.10
パワーウィンドウを治す為、元に戻していたら、戻し終えた段階でVAG908が壊れました。どうもv.10を無理矢理使ったのがいけなかったらしい。付属のソフト以外使ったら壊れるよと書いてあったのですが、まさか本当に壊れるとは。 窓は治らないし、DRLはつかなくしてしまったし、挙げ句にエコ状態の表示まで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 00:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5 | 日記
2012年02月11日 イイね!

VCDSエラー

希望ナンバーへの入れ替えに、ディーラー営業さんが車を持っていったら、助手席パワーウィンドウが正常に作動しないとの事で、そのまま整備に持っていかれてしまいました。 調査の結果「もしかして何かいじりませんでした?A5はミラーと窓が一体になっているので、A6のようにプログラムすると駄目なんです」と詰問( ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 08:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5 | 日記
2012年02月06日 イイね!

納車

納車
待ちに待った納車。即ホイール入れ替え装着。用意しておいた73>66.6のハブリング、FR共に5mmのスペーサー、首下35mmのロングボルトで組み替え完了。Fだけ様子見にスペーサーなしとする。ボルトは7mm位オーバーなら問題ありませんでした。 賛否両論のフェイスリフトですが、やっぱり後期にしておいて ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 00:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX ドライブレコーダー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/589680/car/2751156/5342303/note.aspx
何シテル?   06/02 13:53
車は見た目が肝心、程々の車高と太いタイヤ、エグゾーストに価値観を持つ、安全運転推奨者です。 サラリーマン家族持ちなので、週末をメインに活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:15:46
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:13:07
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:11:30

愛車一覧

レクサス RX RX2代目 (レクサス RX)
MY2019 Lexus RX350 FWD 前車2016 ホワイト/レッド/18イン ...
アルファロメオ ジュリア Giulia (アルファロメオ ジュリア)
MY2019 Giulia TI Sport RWD 新たな相棒。3代続きで乗ったアウ ...
その他 ピナレロ Dogma F8 (その他 ピナレロ)
MY2015 Pinarello Dogma F8 Team Sky フレームがお買得 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
3台連続でB8です。クワトロは外しませんでしたが米国仕様の外見だけのS-Lineエクステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation