• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raysx5のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

Jetta

Jetta昨夜は夜8時に寝てしまい、今日は夕方から雨予報だったので、タイヤ交換もせず、早朝からバイクで走りに出て来ました。朝焼けが綺麗だった〜

そして日本の大ボスのお嬢さんが近所に留学していて、最近免許を取り車を探しているので、本日は車探しの為1日お付き合い。

予算70万円なので、日本ならそこそこの車が買えそうな気がするのですが、アメリカは中古車が高い。あれこれネットで探すも、いいなこれ安いと思えるのは全て事故車。

そうこうしているうちに時間が過ぎ、いい加減車がない生活も寒くなり厳しくなってきたので、そろそろ手を打とうと見に行ったのが、ニッサンバーサ。これを買いに行きました。



ホントは黒いアルミに僕が気を引かれ、これが良いとした理由なんですが、フロントに事故歴がある事が判り、しかも3オーナーで、過去の2人は一年以内に手放している。。当然止めました。

他にアテはないので、手当たり次第に道沿いの中古車屋に入る事3軒目で、50万円程度の車が沢山置いてある店を見つけました。

で、迷ったのがこれ↓



やはり日本車が良いかなと。でもエンジンルームを見たら明らかに板金跡があり、やっぱりパスかなぁ。

最後に見つけたのが2010年式ジェッタ。



スミマセン車両の写真忘れました。年式新しい割に走行16万キロ走ってるのと、何しろ内装がありえないほど汚ない。
でも走行距離はアメリカでは仕方がないのと、内装より値段♪とうちの子供に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい出来た娘さんの一言で有力馬に。

試乗すると、右に寄って行く問題あり、この時点でバツなんですが、まだ入庫直後で整備していない、空気圧バラバラそうだしタイヤも新品にするというので、クリーニングと整備した後ちゃんと走るか試乗してから決める事になりました。
久々の車屋巡りでしたが、面白かった。

帰り道、家族4人フル乗車で走ってたら、どこにもぶつけてないのにいきなり下回りから異音が鳴り始め、どうもフロント周りのサスのような気がするので、ジャッキアップしてみました。

フロントは緩み等無く問題無し。考えられるのは、A5のサス交換の時に失敗したサスシリンダートップの緩みですが、これはサスを外さないと確認出来ないので大仕事になります。今朝5時起きで走りに行ったおじいちゃんには体力的に無理。

なので願い?を込めて以前緩んで異音を出した経験のあるリアを上げて、緩みがないか確認するもやっぱり問題無し。
困った。更にリアタイヤの片減りがモーレツに進んでいるのを発見。



アメリカで装着する時にローテーションしたのですが、1万キロでこの有様です。思えばこのタイヤ、日本で2万キロ使ったのでそろそろ替え時ですかね〜
やっぱり車高短の代償は有りますね。でも後ろだけ変える訳にもいかないので、再びローテしてもうちょい使います。

サスチェックは次の連休に持ち越して、4名乗車するとすぐリアがライナーに擦るので、ライナーを削る事にしました。



擦った所がテカってますね。



ハサミでテカってる部分をジョキジョキ。



加工終了!
良いのかこんな簡単で?



そもそも車高はそんなに落としてない大人仕様、というか落とせない理由が、A5用のホイールを無理矢理履かせているからなんですが、これだけはみ出ていると、そりゃ擦りますよねー。
でもこれでもっと下げられるかも。
Posted at 2016/11/21 13:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX ドライブレコーダー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/589680/car/2751156/5342303/note.aspx
何シテル?   06/02 13:53
車は見た目が肝心、程々の車高と太いタイヤ、エグゾーストに価値観を持つ、安全運転推奨者です。 サラリーマン家族持ちなので、週末をメインに活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:15:46
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:13:07
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:11:30

愛車一覧

レクサス RX RX2代目 (レクサス RX)
MY2019 Lexus RX350 FWD 前車2016 ホワイト/レッド/18イン ...
アルファロメオ ジュリア Giulia (アルファロメオ ジュリア)
MY2019 Giulia TI Sport RWD 新たな相棒。3代続きで乗ったアウ ...
その他 ピナレロ Dogma F8 (その他 ピナレロ)
MY2015 Pinarello Dogma F8 Team Sky フレームがお買得 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
3台連続でB8です。クワトロは外しませんでしたが米国仕様の外見だけのS-Lineエクステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation