• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raysx5のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

遂に元に戻れない姿に。。

遂に元に戻れない姿に。。先週末迄一週間、イベント開催の為にサンフランシスコに出張でした。



普段雲ってばかりの街も、10月は天気も良くて暖かくなかなかです。といってもホテルにほとんど缶詰めでしたが。



SFって何回か訪問してるんですが、いつ見ても日本車が多い。特にトヨタ、レクサス、ホンダ、アキュラが目について、アウディはほとんど走ってません。まあ日本車が多いことは嬉しいのですが。やっと見つけたら新型A4オールロードでした。格好いいな。車高落としたら最高でしょう。



で、本題。出発前にアマゾンで注文しておいた格納式ナンバープレートホルダー、英語だとShow and goって呼ばれてる物が、無事ホテルに届いてました。この為にスーツケースのスペース空けてきた♪



そしてこの週末に装着。A5に着けている人見たことないけど、それもそう、傷物にしないといけないからでしょう。
着ける場所はバンパー下部の真ん中。なので邪魔な縦フィンを取っちゃいます。



これでもう元に戻れない姿に。。今までパネルのカーボン化とかシフトノブ加工とか、元に戻せない加工はしましたが、全て純正風。手放すとき文句はないと思うんですが、この加工は。。なんてったって可動式は車検を通らないので。

装着は苦労しました。計算違いもあり完了したの夜になってしまったので装着後の写真はまた後日に。

でもこれ、ラグーナ前にどうしてもと思い頑張ったのに、先程ナンバーカバーが配られるとのニュースが。。 。。
苦労が。。

実はもうひとつ傷を入れちゃいました。



縦列駐車ホイール保護用サイドカメラ。出張中に急に思いたち、これは日本のアマゾンに発注しておきました。帰りの飛行機でああだこうだ装着の構想を練り、一番悩んだカメラの装着は簡単だったのですが、配線で苦労しました。
お終わったのまたもや夜。



穴開けてしまった。。もう戻れない。。

Posted at 2013/10/28 00:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

弄り三昧

弄り三昧本日も朝から車弄り三昧の日でした。

まず朝6時から家族を送りに走り出したらブースト計動かない。あれ?
帰宅後配線をテスターを使って一本一本調べてみると、昨日の半田箇所が取れてた。。。コテが悪いのか、半田が悪いのか、それとも腕なのか。。。腕でしょうね。特に最近小さいものが見えなくなってきて。でも無事治りました。



続いて前から放置していたロゴ。グリルについてきたRS5って使うわけにいかないので、Rロゴだけにしてみました。





どうせなら浜BUNさんから引き取りを約束しているクルーズコントロールを付けようかなと、メッセージを送りつつ、待ちきれなくなり今朝届いたS5ルックミラー交換に着手。大黒で数回交換現場は見ているので、念のためみんからで諸先輩の整備手帳をチェックしてから開始。意外と簡単に出来ちゃいました。



ところが途中で浜BUNさんから今日できると連絡が入った!行きます!!片側だけ仕上げて、白銀のへんな車のまま新横浜へ移動。

クルコン装着は師匠にお任せです。人様にやってもらうのって楽ちんなんですね。
ほいほい、ってハンドルが外れ、、、



ものの30分で交換完了。一人でやっていたらまず工具がない!とかで2日はかかりそうです。
ついでにS5パドルシフトも装着していただきました♪



お次は残った右側のミラー。二人でやったら10分もかからず完了。まるでシルバーの車に乗り換えたようで新鮮!



最後は長らく放置していたホイールロックを装着。汚いホイールでごめんなさい。



うーん。今週末は車に時間と金を使いすぎた感があります。でも楽しかった。。
これで当面はおとなしくします!
Posted at 2013/10/06 19:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

次のブツが届いてしまいました。

次のブツが届いてしまいました。予定外に早くものが到着。

ホワイトボディーで目立たないからと替えるつもりなかったんですが、先月久々に大黒行ったら皆さんのに触発されちゃいました。

予定変更し今日もこもります。

Posted at 2013/10/06 11:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

↓付いた!

↓付いた!夕方から始めてやっと終わった。。疲れた~
半田、キボシ付けに時間掛かりすぎ。
寝る。

Posted at 2013/10/05 23:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

ブースト計

ブースト計最近調整に手間取っているTurboブースター、ブースト圧に手を入れてるのにOBDポート経由の数値読みでは正しくブーストが上がっているか解らないので、本物のブースト計を買っちゃいました。

月曜夜に発注したら、予期しないことに水曜日夜帰宅したら届いてた♪思わず眺めちゃいました。

機械式の針だと正確な数値が読み取れないのでデジタル式にしてみました。最安値の店で買ったらどうやら旧式のようだけど、安かったからまあ良しとします。

週末が待ち遠しい。後付け感無くす装着が完了するまで、相当時間かかると思いますが、経過は整備手帳にてご報告しますね。

Posted at 2013/10/03 00:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX ドライブレコーダー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/589680/car/2751156/5342303/note.aspx
何シテル?   06/02 13:53
車は見た目が肝心、程々の車高と太いタイヤ、エグゾーストに価値観を持つ、安全運転推奨者です。 サラリーマン家族持ちなので、週末をメインに活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:15:46
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:13:07
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:11:30

愛車一覧

レクサス RX RX2代目 (レクサス RX)
MY2019 Lexus RX350 FWD 前車2016 ホワイト/レッド/18イン ...
アルファロメオ ジュリア Giulia (アルファロメオ ジュリア)
MY2019 Giulia TI Sport RWD 新たな相棒。3代続きで乗ったアウ ...
その他 ピナレロ Dogma F8 (その他 ピナレロ)
MY2015 Pinarello Dogma F8 Team Sky フレームがお買得 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
3台連続でB8です。クワトロは外しませんでしたが米国仕様の外見だけのS-Lineエクステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation