• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raysx5のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

RX350@Las Vegas

RX350@Las Vegasアメリカは今週末メモリアルデーデー三連休なのでラスベガス小旅行に来てみました。初めてRXでドライブです。

このRX、普段は嫁が毎日山を登り降りして使うと、平均燃費が15.6mpg(6.6km/l)とその重さにふさわしい燃費。今回は低燃費記録に挑戦です。人間4人に犬2匹、荷物は少ないですがそこそこの重さでどこまで行くかな。

家からラスベガスまでは片道290マイル(464km)。連休という事で道は混み途中何度か渋滞に捕まりましたが、殆どは平均して120〜140km/hで走れた結果は、26.6mpg(11.3km/l)。



ボディサイズとパワーを考えると悪くないですよね。何しろ踏めば登り坂でもグイグイ引っ張ってくれて、昔乗っていたML350は大違いで進歩を感じます。



ラスベガスは気温33度と東京と同じくらいなんですかね。いまだに肌寒いロサンゼルスからくると夏を感じます。
世界的に人気のShake Shackでハンバーガー食べてみました。



完全にカロリー超過の毎日。。




Posted at 2016/05/30 09:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

I'm looking better

I'm looking better 田舎モンのドノーマルがいきなり都会派イイ男に!

ってナニ言ってんだですが、自分の中ではうっとりしてるんです。
そう、昨日遂に車高調入れて20インチぶっ込みました。
A5のお古ですが、日本からの船便がようやく届いたので、早速会社休んで作業を。後日整備手帳に上げますがまたもやDYIです。

この1カ月長かった〜





嫌いだったScuba Blue ですが、ブラックホイールとマッチして急に好きになった。
寝ないでずっと眺めていたい。。
Posted at 2016/05/25 15:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2016年05月15日 イイね!

I'm Back

I'm Back ロサンゼルスに異動して1ヶ月が経ち、生活のセットアップもほぼ終わりました。

私の通勤用にA4セダン、家族用にRX350を購入し、2台ともにドノーマルな事に恥ずかしさを感じながらも、あれこれいじろうかと妄想しながらドライブする日々を過ごしております。

この3カ月ロードバイクに全くというほど乗れて無いので、どんどん昔の体型に近づいている自分が怖いので、車をいじる暇があるなら走りたいので、まともにお披露目できるのは当面先になりそうですが、いずれはアップしますので今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/05/15 16:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2016年04月03日 イイね!

誰かもらってください

誰かもらってくださいいよいよ引っ越しの整理もだいぶん終わり、家の中もかなり空っぽになりつつあるところで、困った物が出て来ました。
昨年来中途半端に終わった自作カーボン用の材料。

写真にある通りカーボン用の高透明樹脂、積載用樹脂、スチロール用樹脂、アセトン、硬化剤等々です。

本日大量に残っていたパテをまず処理したのですが、面倒くさい。匂いもくさいし。。

誰かもらってください。。

でも引き取りが今週末迄という条件付き。
かつついでにホームセンターで↓買って来てください。今日壊れているの発見したが車がないので買いに行けない。。



まぁ、こんなワガママ聞いてくれる人はいないですね。

樹脂を全部混ぜて硬化剤一気に入れたらどうなるんだろう。。

Posted at 2016/04/03 22:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5 | 日記
2016年03月27日 イイね!

旅立ち~A5

旅立ち~A5本日A5が引き取られて行きました。ひさびさに車高落として薄いタイヤ入れ、マフラー変えと遊んだ1台。1度だけ通行人が「頭悪そー」と呟くのが聞こえ落ち込みましたが、大抵は格好いいと言って貰え、見た目重視、兼いい音、兼加速好きの自分には満足のマシンでした。

さて、先日戻したノーマルサスですが、設定を誤り、走るととんでもなく異音がするので、本日は朝からゲリンスサービスさんに入庫し組み直しを行いました。

異音の原因はストラット上部のネジの締めの甘さ。素人丸出しです。。素人なんですが。
またもや弟にヘルプを頼み、フロントサスを下ろし、ネジを締め込み戻したら、すっかり音がしなくなりました。
AUDIの問題はストラットをおろさないとトップのネジにアクセス出来ないのと、専用工具がないと締め込めない整備性の悪さ。結局インパクトでガンガンに締め込みましたがショックには決して良い扱いではないですね。

異音してると乗り心地どころでなかったのでKWとの違いが比べられなかったのですが、本日の帰り道にノーマルをじっくり味わうと、KWと乗り心地が変わらないとの結論になりました。KWはやっぱり優秀だ。

リフトで上げたついでにブローオフバルブも純正に戻し、家に帰ってからブースト計やらレーダー探知機を外し、すっかり引き取りの準備が完了。ただ最後ケーブル処理の際、工具を船便に出してしまいヘクサビットがなくて汗、、、
3分は途方にくれて固まってました。が、ダメ元でマイナスドライバーで回したら、出来ちゃいました。



本日使った工具これだけ。やれば出来るもんです。



でもA4/5サス交換DIY派の方々、ネジはしっかり締め込んでください。。
それとヘクサはマイナスドライバーで回せます。。
Posted at 2016/03/27 20:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX ドライブレコーダー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/589680/car/2751156/5342303/note.aspx
何シテル?   06/02 13:53
車は見た目が肝心、程々の車高と太いタイヤ、エグゾーストに価値観を持つ、安全運転推奨者です。 サラリーマン家族持ちなので、週末をメインに活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:15:46
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:13:07
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:11:30

愛車一覧

レクサス RX RX2代目 (レクサス RX)
MY2019 Lexus RX350 FWD 前車2016 ホワイト/レッド/18イン ...
アルファロメオ ジュリア Giulia (アルファロメオ ジュリア)
MY2019 Giulia TI Sport RWD 新たな相棒。3代続きで乗ったアウ ...
その他 ピナレロ Dogma F8 (その他 ピナレロ)
MY2015 Pinarello Dogma F8 Team Sky フレームがお買得 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
3台連続でB8です。クワトロは外しませんでしたが米国仕様の外見だけのS-Lineエクステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation