• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

USBメモリ。

皆さまこんばんは、さかしんです。

HSに乗り始めて9日目ですが、小ネタを一つ。

私は車内で聞く音楽はMP3ファイルのが多いので、HSはUSB端子がついているのでこれは嬉しかったです。

皆さまのブログを拝見してたらIpodを接続して~というコメントを見かける事がありますが、
私はIpod、持っておりません。今の時代に?

それにIpodを接続したら、本体をセンターコンソールに入れて、ケーブルが伸びてUSB端子に接続…となりますよね?

私としては、なんかイヤなので、フラッシュメモリでいくことにしました。

でも普通サイズのフラッシュメモリを試したら、問題なくMP3再生できるんですが、棒が刺さってるみたいでこれもなんかイヤです。

ということで、○'sデンキにやってきました。

連休中の特売コーナーには目もくれず、メモリ売り場へ。

すると、こんなの見つけました。

4981254165560
4981254165560 posted by (C)さかしん

パソコンに挿しても5mmしか外に出ないマイクロUSBメモリー。バッファロー RMUM-4GH/BK。
2,4,8,16Gまでラインアップされています。

これだと目立たないと思い購入しました。4Gで2000円未満だったと思います。

CIMG3384
CIMG3384 posted by (C)さかしん

↑こんな感じで装着されました。カバーで見えませんけどちょっとだけ青く光ります。

多少盛り上がるのはやむを得ないんですが、私としては全然許容範囲内なので満足×2です。

USB端子のお陰で、前車まではCD-RにMP3ファイルをやいてたんでとっても編集+曲の追加が楽になりました!リモートコントロールでの選曲も良い感じです。

ちょっと良い買い物をした一日でした。(^^)




ブログ一覧 | HS | クルマ
Posted at 2009/09/29 19:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 19:10
私もIpod持ってません!!!

USB便利ですよね~

さかしんさんに一票!

でも携帯充電には使えませんでした(;´д⊂)
コメントへの返答
2009年9月30日 0:10
ありがとうございます!!

Ipodじゃなくても音楽は聴けますよね!!(笑)

HSのUSBは読み込みは出来るけど、充電したり、電源を取るといった事はできないようですね(泣)
2009年9月29日 19:56
わたしもUSBメモリをぐさっとさして青色LEDがアクセスする度に光るので、
なんかインテリアに合うと思います。
でも収録のフォルダーが一覧で検索できずに曲探しに迷ってます。
余り大量に曲を入れるとホントに大変です。
あと、今流れている曲名とかモニターに(ナビ画面時)表示されないので物足りないです。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:57
アクセス時に光るのはイルミっぽくてキレイかもしれませんね。

確かに便利なのですが、仰るとおり曲を入れすぎたら選曲が大変というデメリットもありますね。

私は細かくフォルダ分け+フォルダ名書きして、解りやすくしています。

それと確かにナビ時に曲名出ないのは物足りませんね。次年度の改良とかでは出るようになるんでしょうか。
2009年9月29日 20:23
おーー、これはいいですね~
ipodかウォークマンか買おうかと悩んでいたのですが、これで安上がりかも?^^
コメントへの返答
2009年9月30日 0:02
Ipodとか購入しましたら、やはり数万円台となってくるでしょうから、車以外で使用する機会がないならこれオススメですよ。

値段もリーズナブルですし。

ただ小さく、失くしやすいんで気をつけて下さいね。
2009年9月29日 20:51
私もUSBにする予定です。

iPod持っていますが、ほとんど使っていないので基本的に充電切れです(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 0:06
Ipod派とUSBフラッシュメモリ派に分かれそうですね

Ipodも当初は考えたんですが、結構世代交代があるようだし、ほとんど使わなさそうだし、使いこなすのめんどそう(←オイ)だから、使い慣れたフラッシュメモリにしました~^^
2009年9月29日 22:45
USB端子が付いてるのは便利ですよね~^^

MD付いてるのは不要ですが・・・・^^::
今でも使ってる人居るのかな?

コメントへの返答
2009年9月29日 23:48
確かにUSBは便利ですね~

↑のコメントにあるように、携帯充電できたらもっと良かったんですが…

MDは確かに不要ですねー。どうせならSDカードにしてくれたら数倍利用価値があったでしょうに・・・

MDも何枚かあるので可哀想だから今度使ってあげよっと(笑)
2009年9月29日 23:18
なるほど!それはいい手ですね!!
ちなみにUSBハブとか使ったら認識できるのでしょうか?
自分はipodにBlue Toothをくっつけて聞こうかと思ってました。
(電源増設したくなりますが^^;)
コメントへの返答
2009年9月30日 0:28
USBハブはまだ試してないんです。

だれか人柱に…(←オイ)

IpodにBlueToothですか~ハイテクっぽいですね。

Ipod一度も持った事ないので、ちょっと時代遅れです(泣)

2009年9月30日 0:28
転送ソフトは、何を使ってらっしゃるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月30日 0:38
MyパソコンのUSBに差し込んだ時点で、F:リムーバブルディスクに認識されたので、MP3ファイルをコピーしていったんですけど…

特にソフトを使ったという感じじゃないですね。

期待している答えと違ったらすいません。
2009年9月30日 20:50
こんばんは~

なかなかのアイデアですね。

ところで、HSのUSBで携帯充電できますよ。
もしかして携帯に付属のケーブルではないですか?

電源のみ供給タイプのUSBケーブルならできましたよ。
当方は300円ショップで購入したのですが。
問題なくできてます。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:34
ありがとうございます^^

え、そうなんですか!!

私も試したし、shobowさん↑も使えないと仰ってたのでダメなものだとおもってました!!

これは嬉しい誤算です。さっそく買ってこよっと。

良い情報有難う御座いましたm(- -)m
2009年10月1日 13:41
私はパソコン関係のパーツを買い漁る趣味があるので(笑)、買ってはいませんが、このパーツは私も知ってました。人柱になっていただきありがとうございます。

すっきりと収まっていい感じですね。これだと、むしろカバーが無いほうがいいようです。
コメントへの返答
2009年10月1日 22:41
いえいえ、良い(?)人柱になれて光栄です(笑)

確かに結構ジャストフィットしてますので、カバーないほうがいいかも^^

脱着できそうなら取ろうかな。

プロフィール

「今度はピナクルの抽選にエントリーしてきた😆」
何シテル?   08/02 05:43
HS250hへの乗り換えを機にみんカラにも参加させて頂きました。さかしんです。 家族構成は両親と妻、長男、長女。 ペット達は白柴犬♀、黒柴犬♀、赤柴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキホールドキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:03:46
[ボルボ XC40] 外部接続②(AVインターフェイス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:10:23
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:08:25

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
レクサスLM500h version Lが2025.1.18に納車されました。 レクサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に先行オーダー、2023年3月20日に納車されました。 TYPE- ...
レクサス LBX レクサス LBX
おそらく父の終なクルマ。前車レクサスUX廃車により購入、納車待ちです。令和7年9月頃納車 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
Dにアルファードのオプション確認に来店、担当者との話の中に出た、この車の2回目の550台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation