• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかしんのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

ラグーナへ向けて出発!

皆様、おはようございます。さかしんです。

さて、今週末はいよいよ「第2回 レクサスオーナーミーティング in ラグーナ蒲郡」です!

私も早朝からHSを洗って準備しました。

P1000830


まずは名古屋市内を家族で観光です~

それでは当日、参加される皆様宜しくお願い致します!!

では行ってきます~
Posted at 2010/09/18 08:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | HS | 日記
2010年09月15日 イイね!

ラグーナオフに向けて

ラグーナオフに向けて皆様ご無沙汰しております。さかしんでございます。

前の投稿から1ヶ月以上と、すっかりブログのさぼり癖がついてしまってます…(汗)

このままだと皆様に忘れられてしまいそうなので、どないかしないと~。(゚ー゚;A

さて、今週末の19日は、レクサスオーナーにとっては有数の盛大なイベント
「第2回 LEXUS オーナーズ ミーティング in ラグーナ蒲郡 」が開催されますね!!ヽ(^◇^*)/

去年も参加させて頂いてHSCの皆様をはじめ、多くのレクサスオーナーとその愛車を拝見でき、とても刺激を受けたので今年も参加する事としました!(´∀`)

去年はオフ会初参加とあって、名刺の持ち合わせなどしてるはずもなく名刺を頂いた皆様にはご迷惑をお掛けしたので、今回は↑の様な名刺を作ってみました!

やはり私といえば、「さかしんブルー(笑)」がHSCの一部で流行したので、それを生かしたモノとしてみました!当日HSオーナーの皆様にお配りできたらと思います。

昨年は一人かつ日帰りツアーでしたので、道中のドライブが寂しい&疲れましたが、今回は妻と息子が同行しますので一泊二日の愛知旅行を兼ねての参加なのでさらに楽しみなのです。o(゚ー゚*o)

前日の18日から愛知県入りして、名古屋城と名古屋港水族館を見学しようと思っております。

東山動植物園も考えてますが、まだ暑い日が続いており妻と息子に負担が掛かるので時間と気候を見て見学しようと思ってます。(-ω- )

さて、MyHSもLED関連以降は全然弄ってなく、皆様のカスタムされまくったHSに並べるのは…と思ってオフ会に向けて内外装をプチプチカスタマイズしました。

ラグーナで刺激されて、色々買ってしまうのを想定し控えてる事もありますが(笑)

以前からIS ver.Sとかを見たら綺麗なアルミペダルが装着されてるのを見て、HSもなんか良いのないか~と某オクを徘徊してましたら汎用品のアルミペダルを発見して値段もそこそこなので購入してしまいました。(・・。)ゞ

o0640048010748713854

いきなりですが装着後です。純正のゴムカバーを引っぺがしてボルト&ナットで固定します。

汎用品とあって、サイズが合わない為に見えない所に加工を施しています。運転するのに一番重要な箇所なので強度もそれなりにアップさせております。

思ったよりもフィットして、滑り止めもついて運転時もしっかりするので良い感じです。

次にこれも某オクで徘徊して見つけました。

heyheyhey1107-img600x450-1252826944saxsvy3935

北米レクサスHS250h リアバンパーアップリケです。

以前にどなたかブログで紹介されてまして、ここは荷物の昇降で傷が付きやすいので傷汚れ防止とちょっとしたアクセントを兼ねて貼ってみました。

heyheyhey1107-img600x450-1252826944ulb4ti3935

こんな感じに丁寧?に説明されてますが、チラホラ単語がわかるくらいです。(;´Д`A (爆)

ただ貼るだけと思いましたが、気泡とか入りそうで結構難しそうなのでペダルと合わせて、よくお世話になっているお店に取り付けて頂きました。

案の定気泡が入り、しかもなかなか出て行かないとフィルム等貼りなれている店長も結構手強かった様です。お忙しいところ誠にありがとうございました。<(_ _*)>

2010091416460002

施工前です。
2010091417490000

施工後です。端から剥離しにくくする為、平面部に貼ったので若干LEXUSロゴが前寄りになっています。

と、HSCの皆様がされているホイール・車高調やエアロに比べると、かな~り地味なカスタマイズですが、多分他に前例もなく、実用性もあってそれなりに満足です。(*^-^)あとは洗車ですね。

それでは9/18 第2回 LEXUS オーナーズ ミーティング in ラグーナ蒲郡に参加される皆さん、宜しくお願い致します。(^▽^)/
Posted at 2010/09/15 17:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | HS | クルマ
2010年08月06日 イイね!

みんカラタグについて思うこと

皆様、暑い日が続きますがお元気でしょうか?さかしんです。

いやはや、仕事の忙しさと暑いのを理由に前回のブログから一ヶ月以上も放置しておりました。

さて、今日のお題はブログにつけれる「みんカラタグ」について私がちょっと思うことです。

久しぶりの更新というのに、まったく車に関係ないネタで申し訳ありません。

私もブログを書くときはよくタグを付けさせて頂いてますが、皆様のブログを読む時も私の興味あるタグで検索して読ましてもらっている時もしばしばです。

LEDとか、オフ会とかはよく注目タグに取り上げられてますね。

私自身LEDやオフ会にも非常に興味有りなので、よくタグから入って皆様のブログを参考にさせて頂いているのですが…

いざ、注目タグからリストUPされたブログ読んでみますと、貼られたタグと全く関係ないブログが結構あって紛らわしいです。

例えば私の好きなLEDのタグから入り、情報を集めようとリストUPされているブログ見たら、「~に行って、~食べました。」とか「テレビで~があってみました。」という内容のみ…それ、LEDとどう繋がるんですか??

投稿したブログとタグが合ってなくても、注目タグに便乗してPV数を稼ぎたいだけなのでしょうか?

明るい内容のタグならともかく、あげくには他人の不幸や悲惨な事件のタグを付けて、私的な全く関係ないブログを投稿される方もいて、そこまでしてPV稼ぎたいのか私はちょっと理解しがたいです。

投稿された方によってはそれなりのこだわりを持ってそのタグに投稿してると思いますし、その方がそのタグに関係ない私的な内容のブログみたら悔しいんじゃないかと私は思えてなりません。

タグは私が思うには、みんカラユーザーの情報を共有する為にあると思います。

同じ車種や気になるクルマ、カスタマイズ、各地方のイベント情報などを探して、そのオーナーさんの意見や考え方を学んで、それに共有したり感心したならお友達登録してみんカラの輪、お友達の親睦を大きくするのが目的ではないかと私は考えます。

タグについて私の個人的な意見ばかり書いて申し訳ありませんでした。

このブログを読んで、気を悪くされたら心よりお詫び申し上げます。
Posted at 2010/08/06 13:55:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2010年06月24日 イイね!

扇風機買いました~

皆さまこんばんは、さかしんです。梅雨らしい天気が続きますね~

さて、まったくの私事ですが我が家ではこれから暑くなるのに備えて扇風機を買い換えました。(゚∇^*)

以前の扇風機でも動作には全く問題なかったのですが、我が家にはいたずら盛りな息子がいて、操作スイッチは押しまくり、カバーはつかんで外し、押し倒すという荒業もするので扇風機の使用は難しかったのです。(;-_-) =3

でもなにより危険なのが回転中の羽根に指を入れかねないという事なのです。

この為昨年はエアコンの使用が多かったのですが、やはり自然の風に近い扇風機も良いのでなにか良い商品はないかな~と探してましたらこんなのありました。

DYSON(ダイソン)エアマルチプライアーです。

HPでは「空気を取り込み、最大18倍の風量を生み出します。また従来の扇風機のような羽根がないため、断片的で不快な風ではなく、スムーズな風を生み出し、さらに安全に使用でき、お手入れも簡単です。」との事なので、羽根が無く息子が怪我しないので購入し本日納入されました。

P1000712


色はやっぱり「さかしんブルー」です(笑)
デザインとしては良い感じ。妻も気に入ったみたいです(*^-^)ニコ

さて使ってみての私としての感想ですが…

1.普段使うには支障ない風力ですが従来型と比べるとちょっと弱いかも。風呂上りや運動後の火照った体には少々物足りないかもしれません。

2.風力を上げた際のモーター?音が少し気になりましたね。

3.タイマーとリモコンがない。

4.従来型と比べやはり高い!三諭吉だもんな~

でもデザインも良いし、手入れも楽で、なにより息子が手を突っ込んでも怪我しない!ので、これからの季節活躍しそうです!(´∀`)

CA4BCG6F

息子もとっても気に入り、涼しくて新しいおもちゃが手に入ったみたいでご機嫌です。ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ

Posted at 2010/06/24 01:46:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2010年06月24日 イイね!

モーターショーに行ってました。ε=(o゚ー゚)

皆さまこんばんは、さかしんです~。

かなりのご無沙汰なので、皆さまに忘れられてるかも…(゚ー゚;Aアセアセ

さて、今回は私のHS関連じゃないんですが、クルマネタであります!

先の土日に、ここ徳島にあるアスティとくしまで、モーターショーが開催されましたので家族3人で見学に行ってまいりました!ε=(o゚ー゚)

二年に一度開催されるとあって、徳島県下の自動車販売店さんの選りすぐりなクルマが展示されます。

総勢110台の展示!ですが、流石に全車撮るのは無理なので抜粋して紹介してみます。

まずはやはり私もオーナーの端くれなので、レクサスブースに行きました~ε=(o゚ー゚)
P1000670

真っ先に目に入ったクォーツホワイトなHS250h。実は試乗車なんですが、流石キレイに磨いてピカピカでした。私もいつもこんな風にしたいです。

P1000668

隣にあったのがRX450h(純正エアロ仕様)です。レクサスはこの2台のみ展示でしたが、やはり最近のエコカーブームとあって人だかりは多かったです!(*^-^)ニコ

お次はトヨタブースです。ε=(o゚ー゚)
P1000649

SAIです。ちょうどアナウンサーのお姉さんが会場モニターで紹介しようとしてるトコでした。

P1000666

アルファードとヴァンガードが展示されてました。私は当分HSですが、この先家族が増えたら妻のクルマを3列シートにしようかなと思って結構見学しました。

妻はSUV系の3列が良いみたいですので、ほぼ北米レクサスGXなランクル プラドも興味津々です。

P1000647

P1000651

P1000665

トヨタブースには、コンセプトカーFT86 G Sports Conceptも展示さえていました!
う~ん、カッコいいですね!発表が再来年になるかもしれないとの情報も聞いた感じがしますが、登場が待ち遠しいです!妻の許可が出たら(←ほぼ無理)セカンドカーに欲しいですね~

P1000658

ホンダブースに移ってCR-Zです。

これはMT仕様でした。結構MT仕様が売れているみたいですね~やはりハイブリッドでも操る楽しさを求める方は多いですね。
ハイブリッド+MTなのはCR-Zだけなので、私もいつか試乗したいです!(*゚▽゚)ノ
P1000663

ハイブリッド車も凌駕するエコカー、燃料電池車のFCXクラリティです。
数年先には燃料電池車か電気自動車が主流になってくるでしょうね~

P1000662

日産ブースに移ってジュークです。結構好き嫌いが出そうなデザインですが斬新ですね~
P1000657

次期マーチ?のコンセプトカーみたいなのも展示してました。
P1000656

スバルブースに移ってレガシィSTI仕様です。もう一回、あの強烈なボクサーエンジンターボのフィーリング感じてみたくなりました。
P1000659

三菱ブースにはレーシングランサー「MRX09」が展示されていました。

P1000660

ベンツのブースに移ってGLKクラスです。キレイだけどやっぱお高い…( -.-) =зフウー

P1000654

BMWブースに移ってX1です。(奥にZ4ちょい見え)
妻がSUVに興味ありなのでちょっと期待してたんですが、今乗ってる3シリーズと比べると少し狭い感じがしますね。(´o`)

と、こんな感じで総勢110台ものクルマ+バイクが展示されていて、私一人でしたら半日くらい居れるのですが妻子とプチ旅行に出かけてる途中でしたので泣く泣く40分位で切り上げました(--,)

でも一度に沢山のクルマを見学でき、息子も風船やおもちゃを貰ってとってもご満悦で楽しい時間でした!!(*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2010/06/24 00:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス以外のクルマ | クルマ

プロフィール

「今度はピナクルの抽選にエントリーしてきた😆」
何シテル?   08/02 05:43
HS250hへの乗り換えを機にみんカラにも参加させて頂きました。さかしんです。 家族構成は両親と妻、長男、長女。 ペット達は白柴犬♀、黒柴犬♀、赤柴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキホールドキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:03:46
[ボルボ XC40] 外部接続②(AVインターフェイス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:10:23
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:08:25

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
レクサスLM500h version Lが2025.1.18に納車されました。 レクサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に先行オーダー、2023年3月20日に納車されました。 TYPE- ...
レクサス LBX レクサス LBX
おそらく父の終なクルマ。前車レクサスUX廃車により購入、納車待ちです。令和7年9月頃納車 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
Dにアルファードのオプション確認に来店、担当者との話の中に出た、この車の2回目の550台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation