• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかしんのブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

紅白♪

皆さん、こんばんは~さかしんです。

今日新聞見てたら、紅白に出られる方の曲が発表されていましたね。^^

私個人的には、去年までは大晦日はガキ使の「絶対に笑ってはいけない」を見る事が多かったのですが、今年はこの方たちは是非見たいなと思ってます♪

余談ですが、はっきり言って紅白の勝敗ってどうでもよくないですか?


福山雅治「はつ恋」です。

うちの妻はレクザのCMが流れるたびキャーキャー言っております…
そりゃ福山さんには負けますよーだ~~(。´Д⊂) グスン

それはともかくいい曲ですね~。誰もが経験する「はつ恋」。
その淡く切ない思いを見事に歌い上げていると思います。
女性だけでなく、男性でも聞き惚れてしまいそうです~

福山さんはアーティスト、俳優、写真家と、天は2物も3物も4物も与えすぎです!

そういえば来年の大河ドラマの「竜馬伝」では隣県高知県でロケするんでしょうか?
見れるなら見に行きたいです(> <)


女性では水樹奈々さんの「深愛」ですね♪

この方は歌手でも今年シングル・アルバム共がオリコン・デイリーチャートで1位を獲得するなど大活躍でしたが、元は声優さんでその世界ではとっても有名な方です。

声優歌手としての紅白出場は初の快挙ですね!

若いながら様々なキャラを演じれる実力派声優かつ、綺麗な方なので今後の活躍が期待されますね(^∇^)

大晦日は毎年ながら見る番組迷いますね~(´д`)


Posted at 2009/12/21 23:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 音楽/映画/テレビ
2009年12月21日 イイね!

家族が増えましたヽ(*´∀`)ノ その後。

皆さんこんばんは~、さかしんです。

先のブログで紹介した我が家の新しい家族ですが、無事に目も開いて、食欲旺盛で更に丸くなりました(*´∀`)

P1000212

自分で言うのもなんですが、激カワイイですね~(○´ω`○)

つぶらな瞳にちっちゃい耳、ひくひく動く真っ黒お鼻、まんまるボディよりぴょこっと出た情けないしっぽ…

たまりません(´Д`)ハァハァ


カレンダーにしたいくらいです(笑)

とっても仲が良い兄弟です!どうか元気に育って、さかしんファミリーを守ってくれよ~<(´・д・`)ノ

母犬はお乳の与えすぎて若干疲れていますが、この子も子犬達を育てるために食べまくりです!
(ノ^0^)ノ頑張れ~

こっち(徳島)でも、ここ数日は寒波で朝方は氷点下近くになったので、低温火傷しないように調節した湯たんぽをわんこ達に入れてみました!

乗っかってるので、気に入ったみたいです(^∀^)

息子がもう2人増えたみたいで、とても楽しい今日この頃です!(*^-゚)vィェィ♪

Posted at 2009/12/21 19:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2009年12月17日 イイね!

家族が増えましたヽ(*´∀`)ノ

皆さんこんにちは~。さかしんです。

今回はちょっとクルマ以外の私事なブログです。

以前のブログで紹介して、私のプロフィール画面にもなっているウチの家族↓

P1020148

ですが、先日無事出産して、2匹の母親となりました。(´ω`*)

P1000194

生後約2週間でまだ目が開いてませんが、順調に肥えています(笑)

P1000197

2匹とも男の子です。まん丸ですよ~

本音は♂♀均等に欲しかったのですが、こればっかりは授かりものなので仕方ないですね(-_-)
でも母子犬ともにとても元気で、よく食べよく寝るので安心です!

母犬はしっかり番もしてくれて頼もしいので、息子達も期待してますよ!o(゚ー゚*o)

が、母犬はクルマに関しての躾ができてなく、動物病院へ向かう等の車内では暴れまくり、クルマでの外出などはとても無理でしたので、その辺の躾もしっかりしたいと思います。

img_specifications_interior_12

img_specifications_interior_13

レクサスには、ちゃーんと立派なペットキャリーとペットシートが用意されています。

基本病院等に行く時くらいしかクルマにわんこ乗せないんですが、いつかこのわんこみたく優雅にお出かけ出来たら楽しそうですね~。o(^O^*=*^O^)o

また成長していく様ををブログでも報告したいと思います!

元気で可愛い家族が増えた今月でした!!(*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2009/12/17 10:26:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2009年12月10日 イイね!

3層ガラスコーティング!!

皆さん今晩は~さかしんです。

さかしんマジック(笑)によるLEDフォグ仲間がどんどん増えているようで嬉しい限りですね~(^_^)

それはさておき、先日HSに3層ガラスコーティングを施工してきました!

もちろん、MyレクサスDでも施工できるのですが、友人の友人が経営するお店だという事でお安くして頂いた事と、MyDではガラスコート1層に対し、ガラスコート3層+ガラスコート+ホイールコートをリーズナブルな価格で施工して頂けるとの事なので、徳島市内にある
Car Protect 徳島さんにお願いいたしました~(写真もCar Protect徳島さんより拝借です<(_ _*)>)

o0640048010333617731

施工前のMyHSです。素人洗車を数回してますが、まあまあキレイかな?
o0640048010333617732

施工前のMyHS、リアのアップです。
それにしてもクォーツホワイトは見る角度で様々な色に見える不思議な色ですね(*゚ー゚)ゞ
o0640048010334005493

店内の作業場に入庫しました。
o0640048010334005497

下地処理前の塗装表面です。ピンクも入ってるみたい…
ん~~不思議な色だ!クォーツホワイトCS!

まずは下地処理を行ないました!
私は幸いにも自宅、職場とも屋根がある環境で駐車していますので、9月登録でしたが下地は比較的状態良かったみたいです(^-^)
青空駐車でしたらもう少し手間が掛かるそうです(´Д`)

o0640048010334005503

下地処理のスキンケアーが終わった直後です!これでも十分キレイですね!
ちなみに新車保管の際のフィルムの糊、フロント周りの虫などの付着物や下回りのピッチなどの除去に時間がかかったそうです…
3ヶ月5000kmの走行ですが、結構色々付いてるんですね(*_ _)
o0640048010334005501

軽くワンポリシュをして下地を整えて、1層目のベースになるガラスコーティングの施工が終わった写真です!(*^^*)
白っぽい色なのでちょっと分かりにくいですがツヤは増してますね~!!
o0640048010334005507

サイドの1層目仕上がり状況です。
店長様曰く、サイドのドアの厚みは反則らしいです…
中間にモールもプレスラインもないですし面積があるので仕上げもすごく気を使い、腰には非常に負担がかかるそうです。ゴメンナサイm(._.*)m

通常のお店でしたらこれで完成ですが、Car Protect徳島さんでは一晩じっくり寝かせまして (カレーみたい?)明日は2層目と3層目の重ね塗りをしてくれます!!

次の日、一晩熟成されていい感じのツヤが出てきてるみたいです!

その状態の上に、2層目を重ね塗りして強制乾燥させ、数時間寝かせてから仕上げの3層目を重ね塗りをして完成です!!!

しかしなんでもかんでも重ね塗りすればいいと言うものではなく、それぞれのガラスコーティングの緻密性や特性を考えて施工しなければならないとの事。
緻密性の粗いコーティングをトップコートにしたり、被膜形成の悪いコーティングをベースコーティングにしても重ね塗りした意味がまったく無いそうです。

o0640048010335224203

そして、ついに「3層ガラスコーティング」の完成です!!!
1層目の状態よりさらに光沢と質感は増しました!ヽ(^◇^*)/
o0640048010335224204

ガラス被膜が形成されるとまったりとした塗装表面になります~
o0640048010335224206

ガラスコーティングの被膜効果で複雑な塗装粒子がクッキリ見えますね~ヾ(〃^∇^)ノ
o0640048010335224209

このボリュームのあるリヤも何処から見てもまったりとした質感です~
o0640048010335224211

ウインドウガラスも全面撥水加工+アルミホイールも同じようにガラスコーティングして頂きました!
HSはISとかと比べダストは少ないですが、コーティングされているとやはり汚れの付き具合、落ち具合が違いますね~

新車でも年数の経ってる車も生まれ変わるみたいです!

ワックスなどは油を塗ってるのと同じで劣化すると汚れとして固着するそうですが、ガラスコーティングは文字通りガラスの被膜なので劣化しないそうです。|)゚0゚(|

洗車する楽しみがちょっと減りましたが、3層ガラスコーティングによってHSがさらに美しくなったり、とっても満足な一日でした!(*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2009/12/10 23:48:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | HS | クルマ
2009年12月05日 イイね!

~HSで家族と行く広島旅行~2日目

皆さまおはようございます~さかしんです。

先のブログの続きで、広島旅行の2日目をレポートしたいと思います。(・ω・)

温泉には3回も入り、古風で優雅な旅館を堪能したさかしん一行は宮島観光と美味いもの巡りを再開です!

その前にお世話になった旅館の前で撮った唯一と言っていい(笑)HSの写真です。
この旅館は「みやじまの宿・岩惣」さんで、12月号のレクサスマガジンにも紹介されている由緒ある旅館です~。

30000238_org_v1259593809

紅葉の木が、古風な旅館に冴えますね~
P1000168

良い感じで野生のシカちゃんが、カットインして来ました~

まずは宮島の最高峰、弥山の山麓を探索です。弥山は、世界文化遺産として登録されている厳島神社の世界文化遺産なんだそうです~
P1000128

P1000134

美しい山麓ですね~紅葉真っ盛りです!
P1000133

ここにも数頭の野生のシカちゃんかいました。地デジカではありません(笑)
P1000137

紅葉谷駅から宮島ロープウエーに乗って、山頂に着きました~
ちょっと曇って寒かったけど、瀬戸内海が一望でき、とってもいい眺めでした!

続いてはメインの厳島神社参拝です!日曜だったので多くの方が来てました!
P1000151

綺麗な朱色ですね~世界文化遺産とあって、社屋も素晴らしい造りです。(゚ロ゚;)
P1000153

有名な鳥居です。これが日本三景の一角なんですね~(*゚O゚)ノ
P1000162

干潮時であれば、こんな感じで鳥居のすぐ近くまで、歩いていけます。大きいですね~(゜ロ゜)
でも台風とかきたら、もろに影響を受けてしまいそうですね…(´Д`;) 

さて、歴史的建造物を見学する事も大事ですが、それよりも食い意地が張っているさかしん一行は(笑)もう一つの目的である広島美味いもん巡りを再開する為、商店街に出撃です!
P1000142

商店街には、こんなバカでかいしゃもじがまつられてました。
何人分のご飯をつげるんでしょうね~(笑)

P1000141

初公開!!My妻の手!じゃなくて…
まずはこれを頂きました!定番おみやげの、もみじまんじゅうを揚げた「揚げもみじ」です!!
外はさくさくして、香ばしいんですが、中のあんこもホクホクでとっても美味でした!!

そして、広島と言えばやっぱりこれですね~
P1000144

牡蠣です!!焼いて頂きました~身が厚くプリプリで、とても美味でした!

P1000147

続いてはこれも有名なアナゴ飯です!
うなぎとはまた違った食感で、香ばしくてフワっとしていて、すっきりとしたコクがあります!!
またそれに加えじわっとごはんに染み込んだダシが美味しかったですね!!

そのあと、商店街をぶらり回って、お土産のもみじまんじゅうや特産物を買って徳島への帰途につきました。(^-^ )
P1000171

この紅葉を眺めながら、またいつか山陽道走りたいですね~

P1000187

最後にちょっと車ネタで、帰途時の夜間高速道でのLEDヘッドライト+LEDフォグの点灯状況です。
やっぱり白くて明るいですね~(^~^)

帰りは妻にちょっと運転させてみましたが、妻のクルマBMW3シリーズツーリングとは違った感じで安定してて、乗りやすいクルマだと言ってました。ナビやヘッドアップディスプレイ、レーダークルーズコントロール等の最新設備もとても便利でいいなぁ~と羨ましがってましたね。(^^)

それと妻が高速道を運転中、同色のクォーツホワイトHSがカッ飛んでいきました。こちらも110kmくらい出てたんですが、撮影の為(笑)追いかけさせたけど、速くて追いつけませんでした…
HS、実は速いんですね~(゜ロ゜)ォォォ

ちなみに燃費は約750kmの走行で17.5km/Lぐらいでした。前回のレクサスオフ会、ラグーナ蒲郡よりは良い結果が出ました!

広島では、世界遺産や綺麗な風景が観光できて、とっても美味しい広島の料理も堪能でき、とっても楽しい旅行でした!!
\(^ω^\)( /^ω^)/


Posted at 2009/12/05 11:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | HS | クルマ

プロフィール

「今度はピナクルの抽選にエントリーしてきた😆」
何シテル?   08/02 05:43
HS250hへの乗り換えを機にみんカラにも参加させて頂きました。さかしんです。 家族構成は両親と妻、長男、長女。 ペット達は白柴犬♀、黒柴犬♀、赤柴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキホールドキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:03:46
[ボルボ XC40] 外部接続②(AVインターフェイス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:10:23
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:08:25

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
レクサスLM500h version Lが2025.1.18に納車されました。 レクサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に先行オーダー、2023年3月20日に納車されました。 TYPE- ...
レクサス LBX レクサス LBX
おそらく父の終なクルマ。前車レクサスUX廃車により購入、納車待ちです。令和7年9月頃納車 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
Dにアルファードのオプション確認に来店、担当者との話の中に出た、この車の2回目の550台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation