• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかしんのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

W洗車!

みなさん今晩は~。さかしんです。

今日も小ネタなブログを書かせていただきます。

昨日から今日に渡り、こっちは雨が降ってましたので、その中を走ったHSは結構汚れてしまいました。(´・ω・`)

ちょっと早く帰ってきたので、HSの手洗い初洗車を行ないました。

洗車を終えて、HSを収納して、横を見ると妻のクルマが…

うーん、これもちょっと汚れているなぁ…('A`)

これではピカピカの新車+洗車されたHSの横に並ぶのは可哀想(?)と思い、妻のクルマも洗車してあげました。

ボディの汚れはすんなり落ちるんですが、ホイールのブレーキダストがなにせ凄い!!

BMWはどんなブレーキ&パッド入れてるんだ?とかちょっと怒りながら作業してました。

ホイールの形状も細かいので大変です。

なんとか洗車できて、妻のクルマも格納して、お互いキレイになったところで記念写真。

無題
無題 posted by (C)さかしん

妻のクルマはパールホワイトなんですが、HSの青みを帯びてるクォーツホワイトと並べたらアイボリーっぽくなりますね。

あとHSやっぱり背が高い!!私は177cmの身長ですが、屋根をきっちり洗うには脚立が必要でした。

妻にお礼をいってもらえて、2台のクルマがキレイになった一日でした。でも秋雨の影響でまた汚れそうです…
Posted at 2009/09/30 23:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | HS | クルマ
2009年09月29日 イイね!

USBメモリ。

皆さまこんばんは、さかしんです。

HSに乗り始めて9日目ですが、小ネタを一つ。

私は車内で聞く音楽はMP3ファイルのが多いので、HSはUSB端子がついているのでこれは嬉しかったです。

皆さまのブログを拝見してたらIpodを接続して~というコメントを見かける事がありますが、
私はIpod、持っておりません。今の時代に?

それにIpodを接続したら、本体をセンターコンソールに入れて、ケーブルが伸びてUSB端子に接続…となりますよね?

私としては、なんかイヤなので、フラッシュメモリでいくことにしました。

でも普通サイズのフラッシュメモリを試したら、問題なくMP3再生できるんですが、棒が刺さってるみたいでこれもなんかイヤです。

ということで、○'sデンキにやってきました。

連休中の特売コーナーには目もくれず、メモリ売り場へ。

すると、こんなの見つけました。

4981254165560
4981254165560 posted by (C)さかしん

パソコンに挿しても5mmしか外に出ないマイクロUSBメモリー。バッファロー RMUM-4GH/BK。
2,4,8,16Gまでラインアップされています。

これだと目立たないと思い購入しました。4Gで2000円未満だったと思います。

CIMG3384
CIMG3384 posted by (C)さかしん

↑こんな感じで装着されました。カバーで見えませんけどちょっとだけ青く光ります。

多少盛り上がるのはやむを得ないんですが、私としては全然許容範囲内なので満足×2です。

USB端子のお陰で、前車まではCD-RにMP3ファイルをやいてたんでとっても編集+曲の追加が楽になりました!リモートコントロールでの選曲も良い感じです。

ちょっと良い買い物をした一日でした。(^^)




Posted at 2009/09/29 19:05:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | HS | クルマ
2009年09月27日 イイね!

家族紹介!!

皆さま日曜日をいかがお過ごしですか?さかしんです。

今回はちょっとクルマ以外のブログを書こうと思います。

って事で、私の家族を紹介させていただきます。

愛犬の柴犬♀(2歳)です!!
釣りっぽいタイトルでごめんなさい。
妻なんか載せたら投げ飛ばされますので…

犬嫌いな方はゴメンなさい。しばし飼い主バカにお付合い下さいませm(- -)m

まずはプロフィール画面にもなってるこのショット。変えたらゴメンよー

P1020148
P1020148 posted by (C)さかしん

上目使いがイイです!!可愛いなぁ~

続いてこのショット。

P1020142
P1020142 posted by (C)さかしん

真っ直カメラ目線でこちらを見てます。凛々しいかも~

更にこのショット。

P1020146
P1020146 posted by (C)さかしん

ちょっと流し目です。

更に更にこのショット。

P1020144
P1020144 posted by (C)さかしん

ちょっと短足かなぁ。

更に更に(←しつこい)このショット。

CIMG1573
CIMG1573 posted by (C)さかしん

柴犬 in 芝。ドコ見てんの?

と、こんなわんこがウチにいます。

ちょっとクルマの話を加えましたら、このワンちゃんとHSでお出かけしないの?って声が聞こえたりしそうですね。

レクサスにはそんなペット好きなオーナーの為にもちゃ~んと、素晴らしいモノが用意されています。

こんなの↓ ペットキャリー(22,050円也)

img_specifications_interior_12
img_specifications_interior_12 posted by (C)さかしん

や、こんなの↓ ペットシートカバー(31,500円也)

img_specifications_interior_13
img_specifications_interior_13 posted by (C)さかしん

キャリーやシートカバーが2~3万円級とは!!ヽ(゚o゚*ヽ)

シートの保護もあるでしょうが、レクサスにとってはわんこもオーナー様なのですね。

ですが、ウチのわんこはおてんばというか、野生っぽいというか、車内では暴れまくります!!! (´Д`)

↑の写真のわんこみたく優雅に座ってなどおりません!!!キャリーなんかに入れたらエライ事に…

という訳で、この子はHSには乗れません。(というより車内が毛まみれになるので乗せたくない)

躾け失敗したかなぁ(-_-;)子犬が産まれたらちゃんと教えなくては…
でも元気一杯でよく番もしてくれるので、かけがえのない家族です(´∀`)
Posted at 2009/09/27 17:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2009年09月26日 イイね!

恐怖(?)の…

皆さまこんにちは。立て続けにブログ更新していますさかしんです。

納車前後はネタがたくさんありますしね。

さてさて、昨日再びMyDに足を運びました。

何のために?とお答えしますと恐怖(?)の支払い!!の為です。連休を挟んでいたのでこの日の支払いとしていました。

当然買う物買ったんだから支払いががあるのは当然なのですが、金額が金額なのでかなりビビっています。(((( ;゚Д゚)))

MyDはカード限度額が100諭吉先生なので、残り額は漢(おとこ)の現金一括払いです!!!!

2009092510120001
2009092510120001 posted by (C)さかしん


私、一般人なので、生でこんなにたくさんの諭吉先生初めて見ました!!~

金額はナイショです。

Dへ向かう途中事故しないか、襲われないかとっても心配でした。(>Д<)

無事、納金しまして、領収書を頂きHSは晴れて私のモノとなった一日でした。
Posted at 2009/09/26 11:53:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | HS | クルマ
2009年09月26日 イイね!

納車時に頂いたモノ

みなさま、いかがお過ごしですか?さかしんです。

さて、皆様の納車時には何かしらディーラーより頂くものの投稿がありますね。

私もありがたい事に頂きました。他のディーラーみたく花束やケーキとかはなかったですが、実用的なものを数点頂きました。MySCさんありがとう~

まぁ、事ある度にあつかましく「なんかちょうだい!!」とSCさんに言ってた気もしますがそれはさておき…

1つめのプレゼント。

DSCF2130
DSCF2130 posted by (C)さかしん

レクサスキャップです。
日差しが強くても、私はあまり帽子をかぶらないのですが、これを機に使用したいと思います。


2つめのプレゼント。

DSCF2128
DSCF2128 posted by (C)さかしん

レクサス LED懐中電灯(ケース付)です。
かなりコンパクトかつ明るいのでエンジンルームをのぞき込む時などに重宝しそうです。これは常時車内に携帯しておこうっと。

3つめのプレゼント。

DSCF2129
DSCF2129 posted by (C)さかしん

レクサス キーホルダーです。
HSは周知の通りカードキーなので、使用先は未定ですが他のキーとかをつけたいと思います。

更におまけとして4つめのプレゼント。

DSCF2131
DSCF2131 posted by (C)さかしん

レクサス タオル生地マフラーです。
ただいま、試乗キャンペーンらしいので、それをネタに話していましたら頂きました。(^^)
妻か母にあげようと思います。

流石レクサスはサービスが◎ですね。これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2009/09/26 11:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | HS | クルマ

プロフィール

「中秋の名月見ながらオープンドライブ😄」
何シテル?   10/07 20:10
HS250hへの乗り換えを機にみんカラにも参加させて頂きました。さかしんです。 家族構成は両親と妻、長男、長女。 ペット達は白柴犬♀、黒柴犬♀、赤柴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ブレーキホールドキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:03:46
[ボルボ XC40] 外部接続②(AVインターフェイス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:10:23
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:08:25

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
レクサスLM500h version Lが2025.1.18に納車されました。 レクサ ...
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
自身車歴で初のFR車、直4・2500ccまでのエンジン歴しかない自分にはこれまた初のNA ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に先行オーダー、2023年3月20日に納車されました。 TYPE- ...
レクサス LBX レクサス LBX
基本父のクルマなんですが、扱いやすいボディサイズ、小回り効く、燃費も良好、運転も楽なクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation