• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかしんのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

SからRへ

SからRへご無沙汰しております。幽霊会員のさかしんです。

ナニシテルと愛車紹介でも書いておりましたが、コロナ禍のご時世ですが、サブ車を乗り換えることにしました。

約5年前、オープンとミッドシップの機動性にほれ込んで、初となる憧れのサブ車、S660を購入しました。



5年間で約1万キロちょっとでしたが、とても楽しいクルマでした。





5年間お世話になりました。いいクルマだったよ。

ですがサブ車でも子供達と3人以上で乗る機会が増えたことと、S660を試しに査定してみたら意外と良い金額が出たので、次期型の噂も雑誌ではちらほらでておりますが、純粋なガソリン車では今後このような車は出ないだろうと思い、かねてから乗りたかったシビックTYPE Rの後期型を購入しよう!と思った訳であります。
もう一度、赤いHエンブレムを冠した Rの走りを…

見積も取りましていざ注文しようとしましたところ、この世界的なコロナ禍の為か、ホンダのイギリス工場閉鎖に伴ってシビックの生産が打ち切りとの情報が飛び交って、アッ!という間に販売予定台数に達して売切に…

リミテッドエディションもダメ元で抽選に応募しますが、当然のごとくハズレ。

息子もお気に入りのゲーム(アスファルト9)でシビックTYPE Rをちょいちょい使っててお気に入りなのでシビック実際乗ってみたいと言っております。

※画像はネットでの拾い物です※

そんな息子に将来シビックRのキーを渡すのを夢見て(?)、ネットで探してたら結構良い状態の前期型があったので、これまで試乗はおろか触ったこともないのに思いきって購入してしまいました。

隣県での納車だったので、帰りはテストがてら久々の長距離ドライブ。




まず給油で立ち寄ったガソリンスタンドで、電動パーキングが自動でかからないことを知らず(メインのヴェルファイアはPレンジにいれたら勝手にかかる)、駐車時に動き出すというアクシデントもありましたが、街中をコンフォートモードで軽く流しても、この車が只者ではない感じが伝わってきます。

そして、高速道路へ合流する為にSPORTモードに切り替え加速すると、
ちょっと踏み込んだら「フォゴォォォォォォー!!」とすごい加速!!

現在メインのヴェルファイア、前車HS250hがハイブリッド車でめちゃ静かなエコカーなのと、S660のライトスポーツ感覚に慣れてしまってる所へこれは速い!!速すぎるぅぅ!!なんじゃこりゃ!!これが320馬力ぃぃぃ!!?

でもステアリングも剛性たっぷりのボディも安定していて、安心して踏めます。

一瞬で1●0kmに達し、制限速度をアレしてしまうほど気持ちよく加速しました。

いやぁ乗ってみてびっくりってやつだ…めちゃめちゃツボにきちまったワ 笑)


という感じでその後は徳島のドライブスポットなワインディングロードを少し流して帰りましたが、これは良いクルマだ…

そんな訳で、FK8 シビック TYPE Rが納車になりましたので、みん友の皆様、シビックオーナーの皆様引き続きよろしくお願い致します。
Posted at 2021/01/12 19:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE R | クルマ

プロフィール

「今度はピナクルの抽選にエントリーしてきた😆」
何シテル?   08/02 05:43
HS250hへの乗り換えを機にみんカラにも参加させて頂きました。さかしんです。 家族構成は両親と妻、長男、長女。 ペット達は白柴犬♀、黒柴犬♀、赤柴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキホールドキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:03:46
[ボルボ XC40] 外部接続②(AVインターフェイス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:10:23
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:08:25

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
レクサスLM500h version Lが2025.1.18に納車されました。 レクサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に先行オーダー、2023年3月20日に納車されました。 TYPE- ...
レクサス LBX レクサス LBX
おそらく父の終なクルマ。前車レクサスUX廃車により購入、納車待ちです。令和7年9月頃納車 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
Dにアルファードのオプション確認に来店、担当者との話の中に出た、この車の2回目の550台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation