• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mihalの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

雑記】ネジ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて今回はテールランプを止めているネジを交換しました。

整備手帳に載せるような内容ではありませんが、
あまりにも投稿する燃料も無いので、、、
2
ポルスペのテールですが、
ネジ止めのところ、見た目はバックドアに隠れてはいるのですが
雨やら水が入り放題で、
そのまま水が溜まって
ネジが錆びます。
ウチのスペイドはテールランプを
ValentiのLEDテールにしているのですが
これが保安基準違反と言われ
ディーラーで整備に出す度に
付け替えて出していますが、
その度にこの錆錆ネジが気になって、、、。
錆のカスもテール側に付くし、、。

で、今回ディーラー行ったついでに
調べてもらったら1個66円。
安いのでボンネットのグリル?パーツを
とめているネジも掃除している時に
1個エンジンルームに落とし、
失踪してしまいましたのでw
ついでに頼みました。
こちらは77円。

どちらも外からも中からも
見える所ではないので
完全な自己満足ですが
心のモヤモヤが晴れました。

テールランプを止めているネジ
90159-60498

グリルっぽい何かを止めているナット
90176-05023
3
写真はボンネットを開けたところ。
左から2番目が今回付けたところ。

現在銀は無くて黒だけなんだとか。
むしろ銀は汚れが目立つので
全部黒に替えようかな
4
年末の車検で9年目になるので
ディーラーの営業さんから
新車買え攻撃がすごい今日この頃です。

ぶっちゃけスペイドで不自由してないし、
次に乗りたい良いクルマも無いんですよね。
また2年後に考えようかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ取り付け スイッチ編

難易度: ★★

テール球LED化

難易度:

フォグランプLED取り付け

難易度:

スペイド スモール4灯化☆3

難易度:

ナンバー灯交換 LED化

難易度:

フォグ取り付け ランプアッシー編 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨晩雨に降られたので軽く流して拭きあげ。
ブロアー買ったけど、個人向けなので全体の水を吹き飛ばすぐらいの威力は無し。ドアハンドルとかの細かい所は助かるけどね。」
何シテル?   02/12 10:24
HN:ゆうえです。 Will Viに別れを告げ スペイドに乗り換えました。 子供が出来ると、どうしてもそれ中心に 車を選んでしまいますね。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアダストプルーフシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 10:12:42
ドリンクホルダーに光を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 17:27:48
NSZT-W64取付・バックモニター設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 00:57:16

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
5年半連れ添ったWiLLちゃんと別れました。 これからは電動ミラーですw *ドレスアッ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
憧れのSVXでしたが、自爆してわずか2ヵ月半の短い命でした。
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ノーマルでも目立つ車なので 派手に手を入れず ちょっと他と違う」を目指したいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation