• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13セダン乗りの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2011年1月13日

リフレッシングシート化、シートヒーター化!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
以前からG化を進めていますがひょんなことでリアシートヒーターユニットとリフレッシングシートユニットが手に入ったのでさっそく移植してみました。シートをどんどんはずしていきシート表皮など最低限のところまでばらしていきます。
2
こちらは今回手に入れたリフレッシングシートユニット
3
こちらはシートヒーターユニットです。
4
はずしたリアシート
5
このように表皮とシートの間に這わせていきます。座面とシートバック両方です。手が傷だらけになります。リフレッシングシートユニットは写真撮り忘れていました・・・今回はZumiJC08さんにリフレッシングユニットの件で情報提供いただきました。ありがとうございます!!!
6
シートヒーターメインスイッチも所定の場所へ設置
7
写真のように13クラウンシートヒータースイッチはドアトリムについています。なんかわかりにくいしせっかくシートヒーターあるのにゲストに築いてもらえないのもなんなのでシートスイッチは移設しました。
8
そしてこちらが移植先です。カセットデッキなんて使わないのでとっぱらい新たにカエデの木を使用し本ウッドのふたを取り付けスイッチを設置しました。リフレッシングシートもシートヒーターもすごく便利です!!!ただ自分は運転者なので使用できませんが・・・またドナー車が見つかればフロント左右席にもシートヒーター移植予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシート撤去

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

ラテラルロッド交換〜実績ゼロの流用チューン〜

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

13クラウンセダンを免許とって購入し10年近く乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

13セダン乗りさんのホンダ C50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:15:36
DVVT交換2 バルブステムオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 19:33:47
異音対策 4/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 14:00:31

愛車一覧

ホンダ C50 カブフリスコ (ホンダ C50)
近所のおじいさんが何年も前から敷地内に 雨ざらしで不動の状態で捨ててたカブを もらって不 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
免許取り初めて購入したもので10年近く乗り続けています。一時期は一時抹消しましたが再び起 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
新たに入手しました。喫煙車、エアコン不良車です。その他はディーラーで整備されており良好の ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
エンジン異音ありという物件を買い取ったものです。3速ATなんといっても4WDてのが最高で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation