• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13セダン乗りの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2015年8月12日

エアコン 冷媒漏れ 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの効きがいまひとつ。エバポ温度もせいぜい20℃にまでしかさがらない。自前のマニホールドを引っ張りだし検査。圧力検査ではめだった異常はない。マニホールドはとても、便利で圧力指示から様々な不具合がわかります。エキパンも大丈夫そうです。レシーバーのサイトグラスからは白濁した冷媒、低圧配管はつめたくならず。コンデンサーとの高圧配管にオイル不着が!おもいきって、エアコン全摘出、サイクル内洗浄、Oリング全交換を、します。
2
こちらはEPRです。数年前に交換したものなので不具合ないです。気づく方いらっしゃるのか。。。後ろのL字配管はシングル用です。実は数年前に冷媒漏れした際、今後のリスクを考えリアエアコン無しの配管を使用してリアエアコンを殺しています。冷媒も量がすくなくてすみます。ちなみにリアエアコンありだとR12を1300g!!シングルにすると900ですみます。R12は現在は生産禁止なので在庫しか流通がありません。250gで3000円くらいの相場になります。
3
環境保全と、貴重なフロンを無駄にしないようしっかり直します。R12はとても性能がよく、r134aよりよく冷えます。レトロフィットも考えましたが、やっぱR12にはかなわないでしょう!こちらはR12用Oリングセットと、スニソオイルです。スニソオイルには蛍光剤を混合させ、以後の漏れ対策をします。
4
非常に猛暑で二回水をあびました。なので写真すくないです。。こちらはエバポレーター。くまなく清掃をして、エキパンのOリングも交換します。水没検査もオッケーです。
5
エバポレーターケースも綺麗に清掃して天日干ししました。長年のゴミはすべてクリーンアップしました。
6
レシーバータンクは配管離脱時は交換必須になります。こちらは使用済みのレシーバー。フロンR12はオクで入手しました。電装屋にきくと、一缶5000円。。あほらしい。オクで1900円で3缶購入(^0_0^)すべてOリング交換、サイクル内洗浄、蛍光剤入りスニソ充填、レシーバー交換、低圧高圧ポートの虫ゴム交換、配管は規定トルクでしめつけ。あとはガス充填ですが、真空ポンプはないので知り合いの車やさんで真空引き、充填してもらいました。このとき、コンプレッサーで空気をエアコンシステム内に充填して加圧漏れ点検をしてもらいました。真空引きでのリーク検査よりも分かりやすいみたいです!なるほど!丸々4缶飲み込みました。冷えはばつぐん!外気温度35度でエバポ温度は2度までさがりました!修理完了です。やっぱフロンは最高です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラテラルロッド交換〜実績ゼロの流用チューン〜

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

車検

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月12日 13:43
私のクラウンも、エアコン修理の際はR12で直しました。一昨年前で1缶3000円程だったと思います。リアもO/Hして冷蔵庫も使ってます。マックスクールで放置したら、炎天下でも車内は冷蔵庫です(笑)
コメントへの返答
2015年8月12日 16:00
お疲れ様です!やっぱR12が安心ですよね。リアエアコン。。実をいうとリアエアコン殺したことを後悔してるんです。当時キャンセルするさい、フロア下のダブルナットを捻りすぎてリアへいく配管がちぎれてるんです。あの配管3万くらいするんですよー。いつか直したいです。うらやましいです泣

プロフィール

13クラウンセダンを免許とって購入し10年近く乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

13セダン乗りさんのホンダ C50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:15:36
DVVT交換2 バルブステムオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 19:33:47
異音対策 4/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 14:00:31

愛車一覧

ホンダ C50 カブフリスコ (ホンダ C50)
近所のおじいさんが何年も前から敷地内に 雨ざらしで不動の状態で捨ててたカブを もらって不 ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
免許取り初めて購入したもので10年近く乗り続けています。一時期は一時抹消しましたが再び起 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
新たに入手しました。喫煙車、エアコン不良車です。その他はディーラーで整備されており良好の ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
エンジン異音ありという物件を買い取ったものです。3速ATなんといっても4WDてのが最高で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation