• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

本日のdiy・・・

本日のdiy・・・ 先週の北陸は大雪の毎日・・・
駐車場でグループ会社の人たちと雪かきの毎日・・・・
昨年はドカーンと降ったが、期間が短かった気がする。
今年は、去年のMAXより若干少ないが、期間が長い・・・気がする。。

早く春が来てほしい。。。


以前の記事でステアリングとシフトノブがかわいそうなことになっていることはご紹介しました。

で、選んだのはコロンブスのアッドカラー(黒)ネットで1本400円くらいだったか・・・

どういうやり方がいいのか実験的に少しだけやってみました。。


もともと革靴を修復するものである。
説明書には#400でこすってからとあります。

#600しか手元になかったので、それでシフトノブを少しゴシゴシして
指で塗り塗りしてみました。

どうでしょう・・・こんな感じです。
テカテカになってます。。



私の感想ですが、完ぺきにやるにはやっぱりパテ、ペーパーは
欠かせない。塗料だけでは割れは埋まらない。。

しかし、パテ、ペーパーを使うと、どうもオリジナルでなくなるような
感じになるし、素人ではやっぱり自分で何かを塗った感じになる。
塗り後が残ってしまう。
結論:かるくペーパーをかけて、薄塗りでやる。
    そうすることで、自然な仕上がりになる。。
というやり方で、次回、ステアリングもやってみようと思う。


もう一つ!
以前失敗したエンブレム。。
失敗したままでは嫌なので、プロに頼んで文字の部分を作ってもらいました。。
文字データ作成費用3000円、2枚で4600円 計7600円
結構お金かけてしまいました。。
実は営業でカッティング屋さんに入ったのだが、話弾んで、勢いで注文して
しまいました。。(汗)


黒のプラ板に貼って、文字にそってカットして・・・
どうでしょ。。
以前に作ったやつは、クリアー塗りすぎでカッティングシートがショボショボに
なってしまいました。。(下のやつ)
出来は一目瞭然です。。

グリルにつけるかどうかは・・・・・やっぱ検討したい。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/05 16:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

まいりました
次元小次郎さん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 17:52
私も今日は、家族全員出払っていたので、一日DIYしてました。
日が出ている間は良かったのですが、曇ってくるとやはり寒い...
皮製品もしっかりこなせば、いい感じに復活出来るんですね。
私もそのうち、シフトノブをやってみましょう!(ATだからステッキ形状ですけどね、見栄え必要です。)
ステアリングは先日M3B用のかなり綺麗なものを入れたのでこちらはOKです。

そういえば、M3B用(M用?)のステアリング、縫いこみステッチがちゃんと紺、青、赤になってるんですね。今日気がつきました(爆)。アルピナはどんなもんでしょうか・・・

来月には、ナンバー取って車検通す為、最後の追い上げです。
コメントへの返答
2012年2月5日 18:08
結構いいですよこのアイテム!

少しづつ、薄く塗るほうがいいです。
塗り後が出ると、塗ったのがわかっちゃって
かっこわるいです。

アルピナのステッチは青と緑ですが、私のは
もう真っ黒になって色は出てません。
染め絵の具かなんかで復活させようかと検討中です。
2012年2月7日 23:32
ともさん、こんばんは♪
雪との戦いお疲れ様です!!今年は本当に寒いし雪が多くて嫌になりますよね~(涙)今年は本当に極寒で朝晩はマイナス16度、15度、ちょっと暖かくてマイナス10度です!!外がこんななので、居間のファンヒーターの設定温度は13度♪のくうです!!
今日は平日なのにスキーの大会で(小学生総体予選会)有休をとったので久しぶりに時間があり、みんカラONしてみたら、なんとなんと、ひょえ~!すごいキレイになって、びっくり。『大変良く出来ました』花丸付きです(笑)ビフォーアフター分かりやすーい!!さすがです!!
コメントへの返答
2012年2月8日 18:08
こんばんは

ほんとこの1,2週間雪で最悪です。。。
たぶん都会の人たちにはわかってもらえないでしょうな(T . T)
13度とは頑張ってますね。
独りはよけいにさむいです。エアコンと石油ヒータでダブルonです。
シフトのぶ、わりといいでしょ。今度はステッチを復旧したいです。
お子さんの大会ですか すごいですね。アルペン?大回転?

プロフィール

「[整備] #M5 エンジンオイル1l追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/591029/car/2585157/8231595/note.aspx
何シテル?   05/15 16:12
大好きなアルピナからM5へ。 維持るのか、改造るのか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"メルセデス・ベンツ GLEクラス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 13:59:21

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
最愛のアルピナと別れ、M5に乗り換えてしまいました。58600km〜
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
手放してしまいましたが、車の価値観を変えてくれた一台でした。誰に嫁いだのか気になってまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許返納を条件に父に最後の1年だけ持って貰ったコペン 。父も満足したと思います。今はもっ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン 一度沖縄に渡航暦あり(^^) コンセプトは車検通る範囲で・・・ 後期ヘッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation