• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高槻のとものブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

入院してます

入院してますお久しぶりです。
なかなか記事をアップできず気づけばどれくらいぶりか。。
アルピナのメンテ記録だけは残したいと思ってました。
今回も同じ現象にお悩みの方にも少しでも参考になればと思っております。

さて、今回入院させた理由としまして、オイル漏れと、後方部分からの異音です。
一週間前に預けましたが、まだ原因特定の連絡はありません。

駐車スペースに新たなオイル漏れの跡を発見しました
ヘッドカバーからのポタポタで黄色↓の所のオイル漏れ跡は以前より認識あったんですが、今回赤色↓あたり。。。ジャッキを突っ込む穴のところあたりの腹下ど真ん中くらい。。覗き込んでも見えません。。デフよりもっと前のような気がします。オイルは少し赤茶色のような気がします。。。。エンジンオイルのオイルパンですか?ATFでしょうか。。。

もう1つ、こっちはもっと重症のような気がしてます。
後方からタイヤの回転に合わせて、30km/hくらいで、右後ろからポク、ポク、ポク、ポクと木魚を叩く音がする病気です。タイヤが回転するタイミングに合わせて少しスピードアップするとポクポクポクッ!って早くなります。不思議なコトにほんの少しアクセルを踏むと鳴り止むコトがあります。その逆にアクセルを抜くと鳴り止むこともあります。割と大人しく走っていると音が出ない気がします。。音がしてる時にニュートラルにしても音はやみません。やや右後ろ脚周りから聞こえるような。。デフか、足回りのブッシュやベアリングとか。。

原因がわかれば、お知らせして共有させて頂きたいと思います。
Posted at 2017/02/12 16:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

さよならココア

お久しぶりです。
実は昨年末、嫁がココアで事故りまして。。。

よくある右折車と直進車の事故です。当方右折車。



信号が赤だったとか、スピードが出てたとか、証拠もなく、このような事故は8:2で右折車が悪いそうです。

幸い双方に怪我なしでしたが、関係者の方に大変ご迷惑をおかけしすみませんでした。

ココアの修理代はは車両保険の金額以上とのことで、全損扱いとなり、廃車となりました。

新しい車は、ダイハツ ウェイクです。

自分自身はあまりのらないので、嫁や息子が気に入った車ならいいけどさ。。なんかふにおちん。。
Posted at 2016/01/16 16:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

車検終了。

ウルトラボックスさんで車検してもらいました。




現在おそらく145000kmくらいかな。

今回、シールを交換してもなおオイルが漏れるシリンダーヘッドは経過観察とし、
フロントのブレーキパットのみ交換。14万7000円。先々週に交換したシール、
オイル、クーラント含めれば20万くらいかな。ウルトラボックスのオーナーさん、
閉店時間を一時間も過ぎてるのにこんな私に熱く車談義してくれました。
信頼できるショップさんに巡り会えました!※写真はウルトラボックスさんのSNSから拝借。
リンクは手がけられた2002のプロモです。

http://youtu.be/MJuAqmmVrL8
Posted at 2015/07/26 18:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

さよなら東京

お久しぶりです。

この度、広島へ転勤となりました。
昨日アルピナとともにまずは大阪に戻って来まして、明日広島へ向かいます。
突然の辞令と年度末バタバタしましてご報告が遅れご挨拶できずすみません。



大阪から金沢へそして東京に来まして、東京3年。

東京には想像を超えたノスタルジックな車、スーパーカーが沢山。
刺激が半端なかったです。

車で繋がったお友達も沢山。


大黒に通った日々
みちのく
36会
代官山モーニングクルーズ
そして群馬遠征
数々のオフ会でみなさんに沢山刺激をいただき
とても楽しかったです。

広島でお友達をさがします!

3年間ありがとうございました!
関東で直接お会いできた皆様もまだできてない方も今後もお友達で
よろしくお願いします。
Posted at 2015/04/04 17:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ヒーターバルブ交換

かなりご無沙汰してました。

ちょっとメンテナンス記録を。。
ご参考まで。

ヒーターバルブを交換しました。
去年はエアコンなしで我慢したんだけど
2次災害を心配して修理しました。

立川にあるエスプリオートさんで。BMW純正パーツを格安で
取り付けてくれるとあって、少し遠かったですが行ってきました。




暖かい風出ました!
やっぱりバルブでした。。ちょっと出費しましたが
クーラントがプッシャーっでオーバーヒートなんかしたら
大変だし。ついていたバルブ持って帰ってきたので、分解して
勉強します。

パーツ代27315円 LLC1000円 工賃9000円
Posted at 2014/12/07 18:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エンジンオイル1l追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/591029/car/2585157/8231595/note.aspx
何シテル?   05/15 16:12
大好きなアルピナからM5へ。 維持るのか、改造るのか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"メルセデス・ベンツ GLEクラス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 13:59:21

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
最愛のアルピナと別れ、M5に乗り換えてしまいました。58600km〜
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
手放してしまいましたが、車の価値観を変えてくれた一台でした。誰に嫁いだのか気になってまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許返納を条件に父に最後の1年だけ持って貰ったコペン 。父も満足したと思います。今はもっ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン 一度沖縄に渡航暦あり(^^) コンセプトは車検通る範囲で・・・ 後期ヘッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation