• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高槻のとものブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

呼吸困難は。。。

今日は昼からオイル交換とクーラーガス入れてもらいました。



現在突然起こる発作の呼吸困難にみまわれてます。
これもよくある話だそうで、ただ原因は複数あるらしく、私の場合の原因が判明したならば
他でも少しはお役に立つところがあるかもしれないのでレポートして行きます。

先日、かつさんのところで足回りをやった時でした。
交換後すぐに乗り心地を確認するためにエンジンをかけたところ
アイドリングがばらつき、ドライブに入れたらエンストしてしまいました。
エンジンをかけ直すと普通にかかりました。
アクセルを踏んでいる時は問題ありません。
アイドリングは600回転くらい。いつもより微妙に低いです。
とりあえず、バッテリー端子をはずして、1時間放置。
帰り道の信号待ちでは治ったような治ってないような。。。

そして本日。主治医にのところまでは先週の症状出ず。
エラーログの診断もしてもらったがエラーも出ず。
後、エンジンをかけながら二次吸気しそうなところにブレーキクリナ吹き付けて
呼吸困難が出るかやってみるも症状確認できず。。
原因は沢山考えられるらしく、とりあえず様子見で次回症状が出たら、
まずは安く済みそうなスロットルスイッチから交換してみることに。。。
エアフロやO2センサー、クランクセンサーだっけ。。いろいろあるなぁ。。。
同じ症状を治された方からいろいろアドバイス頂いてます。
参考にさせて頂きながら様子見します。。


そう言えば、オイル交換待ってる間、見てた雑誌BMWERに顔見知りのお人が。。。


アルピナがいっぱいの写真。カッコいいです。
Posted at 2014/05/25 16:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

念願の。。。足回り編

念願の。。。足回り編こんばんわ お久しぶりです。。しばらくサボってました。。

さて今日はなんと川口のかつさんとプチオフ&手術をしました!プチではなかったですけど。

思い起こせば金沢でかつさんを初めて横に乗って頂いた時、足回り死んでるね。。と言われ3年…
私はこのぼよんぼよんした足がアルピナの高級な猫足なんだと自分に言い聞かせてきました。

そして今日ついにビルシュタインの車高調が我がアルフィーナに!


奥様所有の綺麗なハーレの横に駐車させてもらい。。。
99%かつさんにやってもらった感じで。。。



フロントはこんな感じで。。


下がりすぎちゃって。。。




またタイヤ外してコキコキコキって。。。かつさんすごい。。



もともとついていた純正?ビルシュタイン?ですが、ちょうど筋トレできる感じで
手で上下できました。。。オーバーホールすれば使えるんだろうか。。




汗だくで作業が終わった後は健康ランドで汗を流し落としました!




出来上がりはこんな感じで。当然ですがぼよんぼよんがなくなり
硬さはちょーどよく、ハンドリングもなんかクイッキーな。


もう少しリア落としたいかな。


かつさん、本当にありがとうございました!
運転が更に楽しくなりました。


Posted at 2014/05/18 00:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

あーあ ウォーターバルブ?

あーあ  ウォーターバルブ?今晩わ

今日はいつものコースから銀座丸の内あたりをふらっと
走って見ました。。。。

で、気付きました。。
あったかい風が出ない!
エアコン!
普段あまりエアコンつけてなかったので気付かなかった。

ウォーターバルブ?ヒーターバルブっていうんでしょうか。。

部品代高いですよね。これ。。

36の持病だと聞くけれど。。

あーん!。・゜・(ノД`)・゜・。_| ̄|○
Posted at 2013/12/23 23:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

週末は赤城と国際展示場へ

こんばんわ

土曜日にかつさんと赤城に行ってきました。
晴天で気持ちいい感じで、直前の呼びかけにも関わらず、6台が集まりました。さすがかつさんです。最終的にはまにゃみんさんが合流で7台。



撮影会の後はカフェでまったり。思いのほか去年みたいに極寒ではなかったので良かったです。
簡単ですみません。
日曜は初めての東京モーターショー独りで行ってきました。



とーっても目の保養となりましたとさ。。



最終日すんごい人でしたが、やっぱり解説してくれる人がいた方がイイなと。。今度誰か一緒に行ってください。σ^_^;



Posted at 2013/12/02 23:21:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

ミチノクオフミ14

ミチノクオフミ14こんばんわ!

ミチニクオフミに参加させていただきました。
今頃報告です。。
今回は、かつさんとまにゃみんさん一緒。

都内の大渋滞にあい、遅刻してすみませんでした。
すでに沢山の方がレポートされてるのであれなんですが。。

楽しかったです。当然。。。
スタッフさんが撮ってくれた動画。編集してバックにユーロビート
流したらよりカッコよくなった!
スタッフさんお疲れ様でした。
youtubeにアップしました。↓

http://youtu.be/SMeYOpUauzg


簡単なレポートですみません。
今回はあんまり写真も撮ってませんでした。
かつさん、まにゃみんさんに写真もらっり。すみませーん。
関連情報URL : http://youtu.be/SMeYOpUauzg
Posted at 2013/09/29 19:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エンジンオイル1l追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/591029/car/2585157/8231595/note.aspx
何シテル?   05/15 16:12
大好きなアルピナからM5へ。 維持るのか、改造るのか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"メルセデス・ベンツ GLEクラス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 13:59:21

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
最愛のアルピナと別れ、M5に乗り換えてしまいました。58600km〜
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
手放してしまいましたが、車の価値観を変えてくれた一台でした。誰に嫁いだのか気になってまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許返納を条件に父に最後の1年だけ持って貰ったコペン 。父も満足したと思います。今はもっ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン 一度沖縄に渡航暦あり(^^) コンセプトは車検通る範囲で・・・ 後期ヘッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation