• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高槻のとものブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

メーターがとうとう逝きました




以前よりおかしかったメーターがとうとう逝きました。。。。
最初パーキングブレーキの警告灯がつきっぱなしになり
しばらくしてタコメーターが動かなくなり
スピードメーターまで変な動きをしてます。。
やっぱり一連の誤動作はメーター自身だったのでしょうか
しばらく立ち直れません。。。。
Posted at 2012/09/29 21:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年09月17日 イイね!

みちのく13に行ってきました




こんにちは!
みちのく二人旅&ku-uさんファミリーとみちのくオフ会に行ってきましたよ!
川口のかつさんと待ち合わせをして連休の渋滞に巻きこまれながら、磐梯山に向かいます
途中ku-uさんファミリーと合流
娘さんちょーカワイイ(^∇^)
そこからはわりと順調に進みました。。。
夜は前夜祭!
みんなワイワイ楽しいひと時でした
翌朝は早起きして会場にむかいます
これが有名なアルツ渋滞ですか!


たいした写真や撮れませんでしたがこんな感じで


アルピナさんも数台


ミクミク4号車?とか


じゃんけん大会、ジムカーナ大会、
ここには書ききれないほど楽しいイベント盛りだくさんでした
温泉にも入って美味しいものを食べて
ちょっとした修学旅行みたいで(^_^;)
来年もいけるかな〜

スタッフの皆さん含め皆さんお疲れ様でした!






Posted at 2012/09/17 14:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2012年08月27日 イイね!

昨日のメンテナンス

昨日のメンテナンスこんばんわ。
会社の屋上から見える富士山が綺麗です。。


メンテナンス報告です。。
B3を維持ってます。。

日曜日、大黒に9時半くらいに行くも、あまりお集まりに
なってませんでした。。

主治医のところに行って、かるくメンテナンス。。
これくらいは自分でやれよって怒られそうです。。

オルタネータエアダクト(部品代2600円)
大きな穴が空いておりました。
交換!


エンジンルームアース(部品代5100円)
これもボロボロでした。

先日、会社の社有車のバッテリーが上がった時に
ケーブルをつないで、あれこれやってたんですが、
ボロいケーブルだと全然電気を通さないんですね。
これだけボロいとロスも多いのではと・・交換!
なんとなく、加速のレスポンスがあがったような・・ないような・・・
ちなみにこのアースが外れるとエンジンかからないそうです。。

スピードメーターの異常は続いています。。
あきらかにリレーを変えてから症状が違うんですけど・・
気持ち悪いのは気持ち悪い・・・
Posted at 2012/08/27 20:29:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

お盆休みが終わる。。

お盆休みが終わる。。こんばんわ!
みなさんお盆はどうおすごしでしたか?

わたしは、毎年旅行なっていう計画も立てれず・・ホント家族には
申し訳ない。。


1日目は、お墓参り・・・母がなくなってもう20年近くだな。
とりあえず、家族の健康と仕事がうまくいきますように・・・

2日目、息子の学校が甲子園出場!息子は吹奏楽部なので
当然応援に行く。私も父と一緒に30年ぶりに甲子園に行った。

アルプスで応援!楽しかったよ。父と2人で出かけたのもどれくらいぶりだろ。。
とりあえず初戦突破でよかったよ。

3日目、嫁の実家へ・・・

4日目、1日早く東京へ戻った。軽く掃除・・・思いっきり飲んで21時には寝た!

5日目、アルピナの調子を見るために8時に起きて大黒へ
フェラーリ、ランボが1台ずつと・・寂しい大黒でした。。

駐車場にもどって、ホーン対策。

実はホーンが鳴らなくなっていたので、外に出しました。。
夏休みの工作はこれだけかな。。



これで今年のお盆は終わりです。。
休みのたびに、どこか遠出したいな・・
箱根、赤城、碓氷、日光とかね。横浜あたりのおしゃれなところで飯も食ってみたいな。

あっそろそろビジネスモードに切り替えなきゃね。
Posted at 2012/08/16 20:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

メーターがやっぱり・・・

メーターがやっぱり・・・こんにちは。。

日曜日はおもいっきり暑かったですよねぇ
そんな中、野球部の応援に行ってきました。。
ホント真夏のスポーツいいですよね。とても私には真似できませんが、
この暑い中、動き回る。。好きでなきゃできないね。

その辺をドライブしながらアルフィーナの調子を確認してました。。

先日、リレーを交換しましたが、
メーターの不具合・・・・やっぱり出ました。。

横浜からの帰り道は症状でなかったのに・・

症状は悪化しているようにも思います。
電源が落ちてまったく動かない時間が長くなりました。
30秒くらいメーターが機能しない。スピードメーターもタコメーターも
走行中、0のまま。。すごく怖いです。
エンジン他は全く影響なし。

ひとつ気付いたことがあります。

停車している時、症状でましたがサイドブレーキのランプだけは
つきっぱなしなんです。
なので電源が全くきていないってことはないのかなぁ・・・・

メーター事態の不具合なのか、それとも、サイドブレーキの電源
だけは別ルート?

よくわからんです。
次は36のメーター借りて様子見てみようかなぁ
280kmメーターに260kmや240kmとかつけたとき、正常に機能するんですかね
タコメーターとかも・・・4気筒と6気筒は関係してるって書いてあったけど。。
無知ですみません。知っている方がいたら教えてください。。。

後、ホーン外出し計画。。
こんなスイッチをシガーソケットの横につけてやります。。

それにしてもアイドリング時の音がとても静かになりました。。
オイルのせいなのか、インテークホースを変えたせいなのか
あまりの変わりように少し不気味な感じ。。
Posted at 2012/08/06 12:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 エンジンオイル1l追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/591029/car/2585157/8231595/note.aspx
何シテル?   05/15 16:12
大好きなアルピナからM5へ。 維持るのか、改造るのか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"メルセデス・ベンツ GLEクラス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 13:59:21

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
最愛のアルピナと別れ、M5に乗り換えてしまいました。58600km〜
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
手放してしまいましたが、車の価値観を変えてくれた一台でした。誰に嫁いだのか気になってまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許返納を条件に父に最後の1年だけ持って貰ったコペン 。父も満足したと思います。今はもっ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン 一度沖縄に渡航暦あり(^^) コンセプトは車検通る範囲で・・・ 後期ヘッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation