
★COBRA427 獰猛なコブラに末娘のマリヤが試乗体験! うちの末娘マリヤの大好きな、コブラに乗る!
先日ようやくエンジン組みあがって慣らし運転中です。今は、急のつくことは控えにしないといけません。おとなしい運転です。笑 久し振りに乗った末娘はご満悦!コブラは、爆音! 煩いけども、あのアメリカンⅤ8の振動が心地良いらしい。が・・周りの目というか、信号待ちのとき恥ずかしいのも本当らしい。実は、二人乗ってモスバーガーのドライブスルーに行ったのです。あまりの爆音で声が聞こえない。笑
昨年エンジンを下ろし、OHしておりますが、今回は、主にエキマニガスケット交換に点火系をモディファイしました。点火系はMSD6A ブラスターコイル デスビ、プラグコードとフルセットで交換しています。点火時期はアイドリング16度 最大進角34度 に設定。タイミングを見るダンパーの目盛りは ずれていますので白いラインを引きました。0度です。MSDの注意点は 6A本体は 水や湿気に弱く、濡らすと壊れる事があります。なので、1番の注意点はデスビの中の錆びですな。たまにしか乗らない車は特に接点に粉が付いて失火しやすいですから、デスキャップとローターは定期交換部品だと思います。燃料系はキャブレターO/H メインボディ メタリングブロックを交換して、レギュレター 燃圧計を追加しています。ホーリーキャブ750の基準燃圧は 5~7psiですので、6psi位に設定しています。タコメーターの誤差が大きいですが 実際のアイドリング回転数は700~800位で安定しています。慣らしが終えたら、5千~6千です。7千まで試したいけど。。750ホーリーでは追いつかないように思いますから、6千までで抑えようと思います。たまに動かすと獰猛さが凄くわかります。なんたってトルクが凄い!70オーバーかな。
ブログ一覧 |
COBRA427 | クルマ
Posted at
2009/10/31 17:43:04