◆第34回、クラブ・ツーリング 駒ヶ根、蓼科 五月晴れといいましょうか、まったくの快晴でした。この日は、バイクで走るのも気分最高の季節です。今回のツーリングは、バイクでの参加も3台いましたよ。
久しく、ガレージから出していない。先日ポルシェGT3を一番奥から出した時以来だ、かわりに一番奥のスペースに入ったのが、インテグラーレであります。9月の初めに出動しようと思ったら・・燃料漏れとタイヤのバーストが重なって。。そのまま動かすのが億劫になってしまった。小さなコンクリートの欠片にヒット!自宅近所でまだ良かったよ。燃料漏れもバキュームからのリターンのホース、経年劣化なのだけどいかんせんコンプレッサーの下あたりで、手が入らない。これは・・コンプレッサーごと外さないと交換できない。うぅぅ~~唸りますなぁ。この際、コンプレッサーを取り外しちゃおう。どうせエアコンなんて付けないし、効かないですからね。そもそもこの手のクルマには必要がないと思う。このまま冬眠するのもなんだかなぁ。なんとかせねば・・
LANCIA DELTA MARTINI RACING 1992 ランチア・デルタ・インテグラーレ マルティニであります。2ヶ月ほど前から工場入りしておりました。あれ?3ヶ月かな。何を隠そう~私は隠れランチア・ファン!ランチアデルタは好きで、5~6台は乗りました。かなりの苦労もしました。それでも好きで6台ものデルタを乗り継ぎましたね。輸入でも5台ほど日本に入れましたから、述べ5年間で10台は乗ったかな。その5台のオーナーは、この10年余りで皆さん皆、売却されて、今では二人だけ。私とY君のみです。Y君のデルタは、EVO2の赤です。動かしてるんだろうか?最近は連絡を聞いていないなぁ。週末あたり連絡でもしてみるかな?
ランチア・デルタ インテグラーレ MARTINI マルティニ 愛車紹介にもアップしました。![]() |
8Cコンペツオーネ (アルファロメオ 8C (クーペ)) 芸術的なほど美しい。 アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネの特徴はやはり、ボディラ ... |
![]() |
デルタ マルティニ (ランチア デルタ) ◆LANCIA DELTA MARTINI RACING 1992 ランチア・デルタ・イ ... |
![]() |
MGTD (MG その他) MGエム・ジーはイギリスのスポーツカーのブランドでモーリス・ガレージの略です。名車博物館 ... |
![]() |
ルノー サンク ◆RENAURT 5 turbo MAXI Specifications PHILPS ... |