
◆第34回、クラブ・ツーリング 駒ヶ根、蓼科 五月晴れといいましょうか、まったくの快晴でした。この日は、バイクで走るのも気分最高の季節です。今回のツーリングは、バイクでの参加も3台いましたよ。
相変わらず、多国籍で集まります。私はずっとご無沙汰だった、イタリア代表 ランチア・デルタで出走です。マルティにカラーが反射して目立ちまくってましたわ。笑 正直、高速道路ではあまり面白くないなぁ。震災の影響もあってか、全体に自粛モード 毎度ながら平日でもありますし、会社を休んでる場合ではない。参加台数は少なめでしたけれど、途中から合流されたり、仕事の関係で途中帰られた方や出入りが激しい。それでも総勢、16人前後の仲間と半年?1年ぶりかな。何年かぶりにお会いしたりした方もいましたね。ポルシェが新旧あわせて、4台もまた珍しい。'67年式の912タルガトップのソフトが1台と996GT3?カレラ?富士か鈴鹿で走ってたものをナンバー取得したのかな。あと1970年代のファイバーボディのナローポルシェ’73カレラにRSRと これまた珍しい参加です。松本から2台、1台はBMW画像がなくて申し訳ない。ブロ友のブルトラ君もMINIで参加 今回は駒ヶ根までだったけど、久しぶりの参加だったね。前回は集合場所前のリタイヤだったから。帰りの道中 何もなかったことを祈ります。MGB 相変わらず、よく喋る。ずっとしゃべり続けてましたね。ビデオまわしてるとどうも気になりました。笑 カラーリングしたポルシェ 2人も初参加で、蓼科で解散後 軽井沢方面まで行っちゃいました。天気がよくて楽しい時間が持てました。ランチアデルタの車高調整のセッティングも出来たし久しぶりの出走でした。相変わらず、峠の王者だっただけに20年経っても風格と走りは健在です。
Posted at 2011/05/28 12:10:08 | |
トラックバック(0) |
LANCIA DELTA | クルマ