• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べこ▲レガのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

ピロアッパーについて質問です!

どうも!
今回は皆さんの知恵をお借りしたく質問ブログを書かせて頂きます


気になる事が大きくわけて3つあるので先に挙げておきます
①テインのピロアッパーについて
②テイン以外でテイン車高調に流用できるピロアッパーはないか
③キャンバーボルトについて



というのも,自分のBHはTEIN GTワゴンを入れているのですが,フロントのキャンバーがめちゃくちゃ立っています
右フロントに至ってはもはやポジキャンです
おそらく右フロントは偏芯ボルトの向きが違うのでしょう
しかし調整したところで左と同じ程度しかキャンバーは付かないのであまり意味はないです(汗)


せめて前から見てネガキャンとわかる程度にはキャンバーを付けたいので,現在キャンバーを付ける方法を模索中です
やはり手っ取り早いのはピロアッパーですよね?


そこで前からTEINのピロアッパーを探しているのですが,なにせ出てきません
ヤフオクなどでは新品すら出てこない始末です
どちらかでテインのピロアッパーをお見かけしましたら情報を頂けると助かります
ちなみに定価販売以外でお願いします←


また,TEIN車高調にTEIN以外のピロアッパーは付いたりしますでしょうか?
その辺りもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!


あとはキャンバーボルトについて質問です!
①メーカーにより違いはあると思いますが,キャンバーボルトはどの程度キャンバーを付けられるのでしょうか?
②なにか注意しなくてはならない点はありますでしょうか?


キャンバーボルトを入れている方がいましたら是非情報を下さい
オススメのキャンバーボルトなどもありましたら教えて下さい^^



質問ばかりになってしまいましたが,皆さんの知恵をお貸しください
よろしくお願い致します
Posted at 2012/08/15 01:50:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近状報告 | モブログ
2012年08月04日 イイね!

ご報告です^^

ご報告です^^お久しぶりです!
最近は整備手帳くらいしか更新してない放置野郎です←


まず皆さんにご報告があります
mixiやってる方はご存知と思いますが,実は先月バックでマイレガをぶつけてしまい,新品のバンパーもろともぐっちゃりいってしまいました(笑)
写真は整備手帳にでもアップしておきます


とても素人には直せないのでもちろん板金屋に修理をお願いしました
費用は車両保険から降りたのでホントによかったです(汗)
そしておととい,ようやくマイレガが手元に帰ってきました∀


割れたバンパーも元通りになり,ぐっちゃりいった外板もキレイに直っちゃいました
いやはや,板金屋恐るべしですねw


修理中はずっと親のキューブに乗っていたのですが,加速しないわ燃費も大して良くないわでレガと比べちゃったらホントにつまらない車でした←キューブ乗りの方すみません(汗;´Д`)


以前mixiかなにかでも言いましたが,エンジン音,吸排気音,シフト時のギヤ鳴り,クラッチを切る音,風切り音,脚周りが路面からの衝撃を吸収する音,ブレーキ時の音,ロードノイズ,ウィンカーの音…
全てが好きですw


運転しているだけで心踊ります(*´ω`)
やっぱり自分の相棒はレガしかないなと強く実感しました
これからも大切に乗り続けたいと思います



ところで7/31から4日間就活で長野市・上田市に行ってきたのですが,道中事故が目立ちました
上信越道で衝突していたり一般道で追突していたり…
行楽シーズンということで車は多いし,県外ナンバーも多いですから事故には気を付けたいですね


とりあえず自分は今日か明日で伊勢崎に戻り,6日には本庄サーキットでヴィッツレースに参加してきます
実家が涼しかったので群馬に戻るとなると気が滅入ります
でも,せっかくの夏休みですからしっかりと堪能したいと思います


オフ会のお誘いがありましたらお声掛けお願いしますね
Posted at 2012/08/04 13:30:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近状報告 | モブログ
2012年06月04日 イイね!

マイレガのいろいろ

マイレガのいろいろばとんです(笑)
興味ない方はスルーでお願いします


1,あなたの愛車は?
レガシィ ツーリングワゴン GT-B E-tuneⅡ

2,新車・中古車?
1オーナーの中古車

3,いくらした?
80万くらいかな

4,一括・ローン?
一括!

5,年式は?
平成14年式

6,今走行距離どのくらい?
125,000㌔越えました
納車当時86,000㌔

7,乗って今年で何年目?
約2年半

8,いつまで乗る予定?
ミッションとかタービンとか壊れない限り就職して次の車が買えるまで乗り尽くす∀

9,愛車のテーマは?
やりたいことやったらこうなりましたw

10,エアロのメーカーは?
Fバンと羽はVOGUE,サイドは純正OP,リアハーフは不明w

11,ホイールのメーカーは?
ヨコハマ AVS モデファイ

12,ダウンサス?車高調?エアサス?
TEIN GT WAGON

13,洗車は月に何回する?
1~3回

14,燃料費は毎月いくら?
1万~2万

15,一番高かったパーツは?
弄り→車高調 約\80,000なり
維持り→センターデフ 工賃込約\110,000なり
到着待ちの某パーツがもっと高い(笑)

16,今まで総額いくらかかった?
同じ車もう1.5台買えるくらい

17,この車で良かった事は?
中学の頃からの夢が叶った
あと端々にスバルスピリッツを感じれて幸せ
まとめると好きな車に乗れて幸せ

18,この車で悪かった事は?
整備しづらい!
よく壊れる!
煽られる!

19,一番お気に入りのポイントは?
ボクサーサウンド!

20,一番嫌いなポイントは?
切れ角なさすぎwww

21,次に乗るなら何に乗る?
同じBHのSエディ乗りたい
あとはBRZかなwww

22,愛車以外で好きな車は?
ポルシェ 911カレラ 特に996

23,恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?
愛情注げる車なら何でも


以上バトンでした!
途中でも触れましたが,実は今あるパーツを心待ちにしてます
ホントに早く届かないかなぁ(*´∀`)


あと,そろそろオフ会行きたくなってきました
センターデフ直ってからとにかくどっか行きたくてたまんないっすw
GWもどこにも行けなかったので


どちらかでオフ会のご予定がありましたらお知らせください~^^
Posted at 2012/06/04 01:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近状報告 | モブログ
2012年05月30日 イイね!

いろいろ売っちゃいます

ブログではお久しぶりです
まずは近状報告
先日修理に出したマイレガですが無事に帰ってきました
異音がせず走れるってのは最高ですねw


それから大泉工場のスバル感謝祭に行ってきました
さすがに矢島ほどではありませんでしたがBRZを見れたりみん友さんにお会いしたり,楽しく過ごせました
次回の矢島ではオフ会として参加したいですね



さて,では本題です
実は最近大きな買い物をしてしまい財布が大分寂しい状態になっています(笑)
そこで前から売ろうか悩んでいた物を放出したいと思います


車とはあまり関係ないのでみんカラの皆さんはあまり興味ないかもしれませんが(笑)
気になる物がありましたらお気軽にメッセ下さい


オークションに出品しているものもありますし,CD,トイガン関連はかなり安くなっていますのでお早めにどうぞ


○アニメ○
・シュタインズゲート BD初回版 全9巻(特典ブックレット,フィルム欠品)

○CD○
・クラリス 1stアルバム Birthday 初回限定DVD付き
・SCANDAL BABY ACTION 初回限定DVD付き
・すーぱーそに子 SONICO NICOROCK 初回限定版
・move GRID 初回限定DVD付き
・ARTERY VEIN 1stアルバム(今井麻美,喜多村英梨)

○ゲーム(Xbox360)○
・テストドライブアンリミテッド2
・プロジェクトゴッサムレーシング4

○トイガン関連○
・マルイ SIG552 マガジン多数 塗装あり
・SⅡS レッドドットサイト 1×42
・SⅡS フラッシュライト マウントリング付
・スリムサプレッサー 20パイ 200mm
・laylax BBチェッカー(弾速・サイクル測定器)
・BDU ピクセルカモ 陸自
・タクティカルベスト ウッドランド
・ゴーグル OD ケース付き
Posted at 2012/05/30 17:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近状報告 | モブログ
2012年02月25日 イイね!

0,5病再発について

昨日発覚した再発の件ですが,ECUのリセットや学習の予備動作を行わなかった事は原因ではないようです
とりあえずECUは候補から外しても大丈夫そうです


他には特に不具合が起きていないのでエアフロなどのセンサ類でもないと思います
あとはやはりソレノイド関係やホース類の不具合が怪しい…


とりあえず昨日はソレノイドBOXを外して前回詰まっていた2番ホースを洗浄してみました
が,あまり変化は無かったです
というかそもそも詰まってた感じもしないんですよね


あとはまだホース類は山ほどあるので地道に確認していくしかないんですかね
皆さんのお話を聞いているとホース類を全交換したら治ったという話も結構聞くので^^


それから,詳しい症状については以下の通りです


・(2,3速時)低速低回転から一気にアクセルを開けると1,0付近までしっかりかかる
・4速は4000~5000くらい回せばしっかりかかる
・1~3速の加速時,アクセルをどのように開けても0,5しかかからない

今までは1~4速まで普段と同じように運転していても0,5以上かかっていました
ECUを変えてからは特に立ち上がりが早くすぐに0,5以上かかったので乗りやすかったのですが,また0,5病でたるい感じになってしまいました


しかしながら純正の時に存在した谷や低速のトルクが薄い感じは解消されたままなのでやはりECU自体はしっかり作動しているようです


あと一つ気になるのは,グレッディのタッチインフォで故障コードを確認すると『4つ』と表示されるんですよね…
コード番号までは表示されないのでどこのコードかはわかりませんが,4つってなんか心配ですね


もしかしたらそちらがなにか悪さをしている場合もあるので明日行けそうならDラーでダイアグコードの読み取りでもしてもらいますかね
その後は地道にホース類でも辿ってみようかと思います


早く治ってちょうだい!
Posted at 2012/02/25 16:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近状報告 | モブログ

プロフィール

「BE乗りさんBE乗りさん ゼロスポのBH用リアタワーバーって無加工でつきますか( ̄▽ ̄)?」
何シテル?   06/23 13:11
BH5D型からハスラーに乗り換えました 縁あってBE5Cにも乗り出しました よく名前を『ペコさん』と間違われますw レガシィはじめ スハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 21:16:43
BH/BE レガシィ 裏技 裏機能 紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 11:00:15
【追悼】柏の青いインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 23:27:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月に注文して待つこと5ヶ月 2014 6/26 ようやく納車されました 渋めのシルバー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あってまた3代目レガシィに乗ることになりました\(^o^)/ 2015年4月 知り合い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車^^ ほぼ全てDIYで,理想の車になりました(^∀^) 2014 3月惜 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
お気づきの通りドリラジですw 昔から好きなM3 E30エボです∀ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation