• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろスケの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2011年11月6日

LEDテープを調光する♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
用意するものは

・整流ダイオード 1
・半固定抵抗 1
・余ってる配線、基板少々

これだけ。
2
で、ハンダ付け。

車両側電源→白線→半固定抵抗→ダイオード→黄線→LEDテープ+線

の流れです。

抵抗のダイヤルを回して調光します。
3
これが今までの状態でもあり、ダイヤルを最大まで回した時。

実際、目が痛くなります。
4
これがダイヤル最小の状態。

今は、もう少し明るくしてます。
5
で、画像2にダイオード1本と配線1本追加してポジ連動kitとなります。

黄色→黄色がブレーキ線
白色→黄色がスモール線

画像3・4同様ダイヤルにてスモール時の明るさを調整できます。
6
裏面。
7
収縮チューブで基板を絶縁して、左右はホットボンドで塞いでお手軽kitの完成。

「今更?」って内容ですが、分からなかったσ(゚∀゚ )には目からウロコでした。

ご覧頂き有り難うございました。

作業は自己責任でお願いしますね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー

難易度: ★★★

リアバンパー

難易度: ★★★

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021/10/06 契約 2022/05/14 納車 人生初の新車。 これまで新車信 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
中年おじさんMTに乗りたい病に罹患する。 当初はスイフトスポーツを考えてましたが、今じ ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
オークション評価4.5A、ワンオーナー8000kの良い車。 サイズも丁度よろしいです。 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
アルの前に乗っていたエボ3です。 マフラー、車高調のみのノーマル車ながら前後「トゥルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation