• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

リザーバータンクカバーがボロボロと生存報告。

リザーバータンクカバーがボロボロと生存報告。 ども。

最近ブログ更新を怠っているmolmolです。

久々に更新したかと思えば、
掲題のブレーキオイルのリザーバータンクカバー(Spoon製)がオイル漏れにより、意外にもボロボロになってたので交換しました。

そんなに激しいドライビングをしたつもりはないんですが、
何故オイルが吹いているんでしょうか・・。
謎です。


ところで、先週の連休に九重近辺を散策しました。


誰かと会えないかな・・・。
と、淡い期待を寄せ、いつもの場所に向かいましたが誰とも遭遇できませんでした。

所詮こんなもんです。


最近、中国のPM2.5のせいか、喉がイガイガするのは気のせいでしょうか?
風向きからして、福岡地方はモロに被害を被っております。
職場でも終日マスクマンになってます。

なので久々洗車しました。
身体への影響も気になるところですが、PM2.5対策。

実は、去年の10月ぶりです。


近頃は、3月のSuperflyアリーナツアーを控えYouTubeサーフィンしまくってます。

以前、TVでも見ましたが、U2のWith Or Without Youを発見し・・・

パフォーマンスもさることながら、これこそ本当の歌手だと思います。

カッコよすぎでしょ。
3月が楽しみです。


ということで、とりとめのないブログ内容お許しください。

いわゆる生存報告でございました。



おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/17 18:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 18:18
俺たちの出逢いも久重でしたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年2月17日 19:10
あの時は絡まれたと思いました。(笑)
懐かしのうぶやまです。

しかし、WITHもあれから台数増えましたね〜。
2013年2月17日 18:25
最近、洗車サボっています

週明けての雨の予報を聞くと、洗車する気力が萎えます。
コメントへの返答
2013年2月17日 19:14
こう寒いと洗車どころじゃないですね。
洗車後、足腰も痛くなり後悔しました。(笑)

うちは屋根付きなので、微妙な天気のときは、晴れ間を見てダッシュです。(・_・;
2013年2月17日 19:37
こんにちは^^

もう少し近くだったらすれ違う機会も
有るんでしょうけどね(^.^)
コメントへの返答
2013年2月18日 0:00
こんにちは!

ホントですね〜!
たまに、長崎方面もウロウロしてるんですけどねぇ。。゚(゚^∀^゚)゚。
もう少し近ければ…。(笑)

行った際はご連絡しますね。
2013年2月17日 21:01
「そんなに激しいドライビングをしたつもりはないんですが」

どの口が言っているんでしょうか(爆)
コメントへの返答
2013年2月18日 2:05
真実を伝えたまでです・・・。(笑)

いや、ホントなんですよ~っ!!(;'∀')
2013年2月17日 22:29
 パワステは結構吹くんですが、ブレーキも吹くんですね@

 それって駄目なんじゃ?(笑
コメントへの返答
2013年2月18日 2:07
そーなんですよ・・。

パワステなら良くある話なんですが、
ブレーキフルードがねぇ・・。(*_*)

たったの3年で、もう寿命ですかね。(笑)

2013年2月18日 9:20
洗車完璧ですね(*^_^*)

寒さにかまけて1月より洗車してません、、、

また 乗ってもいません(>_<)

早く 暖かくなる日を 待っています。
コメントへの返答
2013年2月18日 20:10
┏O)) アザ━━━ッス!

同じく、この寒さに躊躇してましたが、
勇気を出して!でがんばりました。

春のツーリングが楽しみですね!
2013年2月18日 21:46
正面の写メ
ヤバいですねー!
イケメン過ぎて
保存させて頂きましたー(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 0:11
あざーす!
イケメンなんて〜
照れちゃいますぅ〜(・_・;

他にもいろんな角度から撮ったヤツもあったんですが、これがなかなか厳つい感じだったので…。

我ながら良い写りです。(笑)
2013年2月19日 1:56
付けてたら、多い日も安心(笑)
てかレイトブレーキ踏みまくりなんじゃwwwww


リザーブタンクカバーってある意味消耗品ですよね。

僕のカバーは最初は赤って言うかオレンジって言うか、とにかくそんな感じのカラーだったんです。
しかし今では経年劣化に熱害、後は火山灰も付着しているのかも知れませんが、グレーに近い色になっていますよ(爆笑)
多分今では漏れても吸収する能力なさそうですww

幸いフルード吹いたことはまだ無いので、カバーは一度も活躍してませんが僕もそろそろ交換を検討しますf^_^;

コメントへの返答
2013年2月19日 22:31
かな〜。(T . T)
そんな限界までブレーキを我慢してる意識は無いんですがねぇ…。

僕の場合はフルードが吹いてヌルヌル…、パリパリでした。

確かに、鹿児島の火山灰は強烈ですからね〜。
でも基本的に、エンジンルームにある=汚れる。
ですよね。

多い日も安心できる様にたくさん買い置きしとかないといけませんね。(*・ω・*)
2013年2月20日 15:30
三愛の駐車場にイカツイS2が1台ってのも・・・・絵面ではいい感じ?ヽ(´▽`)/

福岡はPM2.5モロらしいですね・・・・
大丈夫です??
オープンで走ってたら・・・排ガスとか比べ物ならんくらい体に悪そうですけど。。

うちの田舎までは飛んでなさそうですけど(笑)
コメントへの返答
2013年2月21日 0:34
いや〜、確かに。
改めて見てみると、厳つい?S2が一台寂しくしてるのも乙なものですね。
逆に良く撮れたなぁと感心してます。(笑)

PM野郎については直接的被害は受けておりませんが、気分的にイヤですね…。
何だか変な粒子が舞ってるみたいだし…。(T . T)
オープン走行時期までに空気が澄んで、改善されていることを切に祈ってます。
2013年2月20日 16:43
こんにちは。(^_-)-☆

相変わらず、綺麗に乗られてますね~。
ちなみに、自分のタンクカバーは無限製です。

早く暖かい春が来ると良いですね!
コメントへの返答
2013年2月21日 0:38
こんにちは!

10月ぶりの洗車、正直気持ち良かったです!
まだまだ寒いですが、頑張った甲斐がありました。

ちなみに、Stpoon製を選んだきっかけは…、

色が青だったから!爆。゚(゚^∀^゚)゚。

ただそれだけなんす。

プロフィール

「1/25 2015年新春初詣 宗像大社ツーリング! http://cvw.jp/b/591408/34962705/
何シテル?   01/26 17:50
生まれも育ちも九州仕込み!博多を愛してやまない40歳のしがないオッサンです。 Superflyを追いかけて全国を駆け巡る越智志帆ちゃん(神)の大ファン!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真夏のえすにくらぶツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 08:08:38
若手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 18:01:31
有休をとって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 23:03:06

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation