• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年1年の総決算

今年1年の総決算大晦日ですねぇ~。2010年も間もなく終わろうとしています・・・

こちらは相変わらず、車弄りです。

といっても、配線廻りをきちんとして年越しをしたいと思ったもので・・・(^^ゞ

でもやっぱり素人。一発でうまく行くなんてことはないんです(^_^;)


配線をまとめ上げて、さぁあとは元通りに・・・

ンン?? シャキットのLEDが点灯してるぞ?
エンジンかけてないのになんで???

色々やってみて、結局これはバッ直ケーブル線から直接引いてる線のサブ電源にELを配線したのが原因とわかった。
この線、リレーが付いているのだ。

たぶん、だからしっかり結線していてもELが点かなかったり、シャキットが突然点いたりするのだろう。

他のACC配線はどれだ??
ウ~ン、適当なACC配線が見つけられない((+_+))

というわけで、ELメーターは一時撤去しました。

ACCの配線が見つかったら、ゆっくりと再挑戦ですね(#^.^#)

このELメーター、どうもノイズが気になるし、対策をしっかり施してからにします。


来年はもっと勉強して、アドバイスができるくらいになりたいものです・・・

ま、色々失敗を経験したので、この1年で少しはレベルアップできたですかね~(^_^;)

皆様、2011年もどうぞよろしくお願いいたします( ^^) _旦~~
Posted at 2010/12/31 15:03:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

スローブローヒューズ

スローブローヒューズ年末ですネェ~

本来は家の大掃除とか、買い出しとか何かと忙しいのだろうが・・・

それよりも自分にはやらなきゃならないことがある^_^;


カーステの音を出さなきゃ、年は越せない^_^;


ってんで、朝から原因究明を。

サウンドシャキットのヒューズをまずは調べてみたが、ヒューズが見当たらない・・・
で、バラしてみたが、やはりヒューズらしきものがない。

ということは、あと考えられるのはバッ直したケーブルのヒューズ。
でもアレは30Aだよなぁ、アレが切れるなんてことがあるのか??

まぁしかし、疑わしきところは調べよう。

で、先日着けたばかりのボンネットダンパーで、ヒュ~っとボンネットを開けたところ(^^ゞ

コレダ~~~~~!!!

ブッツリ切れてる!
ELメーターの電源を、最初にこの線から取ったから、その時に切れたんでしょう。

このヒューズ、ABやJには売っておらず・・・

3軒目のSYHでやっと見つけました(^_^)v

また切れやしないかと恐る恐る取り付け、エンジンをかけると・・・・・

無事にシャキットのLEDがピカッ!

他に点かなくなったLED類も全て元通り(#^.^#)ウホホイ!


みん友さん達のアドバイスのおかげです!ありがとうございました!!


子供達が、じいちゃんばあちゃん家で年越しすることになり、夫婦水入らず(^^ゞ

あとは、調べるためにグシャグシャになった配線をしっかりときれいにやり直して、年越しだ~(#^.^#)
Posted at 2010/12/30 16:15:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

納まりました~

納まりました~昨日や今日あたりで、みん友さん達も仕事納めしてますねぇ~
こちらも先ほど納会を終了して、家に戻りました(^_^)v

明日からしばらく休みなんだけど、車弄れるかナァ・・・

子供たちは明日、じいちゃんばあちゃん家に行くそうだ。受験生なのに・・・^_^;
カミさんはまだ仕事なのでしばらく二人で留守番かナァ~


まずは昨日失敗したLEDイルミの配線復活とカーステの音出ししないといけないんだけど・・・

でも、外は雪だしね~


まぁ、焦らずゆっくりとやりまっさ(^_^)v


写真は、来年のカレンダー。うさぎじゃないですけど・・・

毎年、このワンコシリーズは好評なんですワ(^_^)v


ではでは、明日からお出かけする方々、安全運転でね!
Posted at 2010/12/29 21:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

一時退散(+o+)

一時退散(+o+)いやぁ、今年最後の弄くり納めをしようと、事前準備をしっかり行って始めた今日の作業。

結局最悪の状態で終わりました(+o+)

とりあえず、今日はもうとても続ける気力・体力が失せたので終了。

年内に直せるかどうか・・・(-_-;)


今年ラストの弄くりはELメーター&メーターベゼルのカーボン貼り貼り。

作業は順調でもないが、ほぼ予定通り進み、設置完了~

しかし、どうもノイズが気になる(-_-;)
ELメーターを点けるとノイズが出るのだ。特に色をブルーにした時は、かなり耳障り・・・

で、結局イルミ連動に変更。

日中は以前のブルーLEDのように点灯しないので、今ひとつパッとしない・・・

メーターカバーがスモークというのも影響してるのかなぁ。

だいたい、このスモークのせいでカーボンのべゼルもほとんどわからないし・・・((+_+))

とりあえず、今年ラストの弄くりは完了か・・・


・・・と思いきや、サウンドシャキットの電源が入らず、ステレオの音が出ない((+_+))

ウッソ~!!
で、配線をチェックするも、たくさんLEDを配線してるから、どれがどれだかよくわからない((+_+))

どんどん焦ってきて、しまいにゃフットランプLEDやら、エアコン口のLEDまで点かなくなっちまった・・・


ステレオは入らないし、LEDも点かないしで、もう最悪の状況・・・

もうダメ・・・

誰か、助けて^_^;


とりあえず、今日はもうどうにもならないので、年内にはなんとか直せるかな~
調子に乗りすぎると痛い目に合うってことですね^_^;


とりあえず、順調に進んでいた時の整備手帳はコチラ~  と ②です。
Posted at 2010/12/28 16:56:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

弄り納め

弄り納め昨年は11月で終了した車弄り。

今年は年末になっても、まだ弄ってます(^^ゞ

まさかこの寒さで弄ろうという気になるなんて、やっぱりハマってますかね~?(^^ゞ


買おうかナァと思いつつ、なかなか踏ん切りのつかなかった部品。
どういう訳か、この年末にポチりまして・・・

商品が手元にあります(#^.^#)

ってことは、やっぱりやっちゃうか?

いやいや年始の弄りに・・・


ささ、どうなることやら・・・(^^ゞアセセ
Posted at 2010/12/27 22:02:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード パワースライドドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/3706069/8328576/note.aspx
何シテル?   08/11 19:15
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 3 4
56 7 891011
1213 1415 161718
192021 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:10:43
himedicさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:59:50
無限ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:05:03

愛車一覧

ホンダ フリード フリクロ (ホンダ フリード)
2025年2月10日契約し、7月27日に納車。 フリードプラスHV 4WD GB8からフ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation