• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

遺伝子着弾(^O^)

遺伝子着弾(^O^)年内でLWを降りるじゅんきち♪さんから、ロバートの遺伝子をいただきました!!

ホントはハンドルを引き継ぎたかったんだけど、やめちゃいまして・・・(^。^;)


そうこうしているうちにじゅんきち♪さんからまた、メッセが届き。。。


ナント、ワンオフ品を頂いちゃいました(^O^)


すっかり送料まで無料で送っていただき、感謝感激雨あられ(^O^)

梱包も丁寧で、プロ並みでした~(^-^)



さてさて、取り付けが楽しみです(^O^)



じゅんきち♪さん、ほんとにどうもありがとうございました!!


ロバートの遺伝子は、チョッパー号がしっかり受け継ぎますo(^▽^)o
Posted at 2013/10/30 21:38:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

冬仕様

冬仕様まだ市内は雪が降ったことがないんだけど、暖かいうちにと思いタイヤ交換しました~

日中の気温は12度。少し肌寒くはあるけど、これからどんどん下がるだろうし。。。
自分でやるからには、じっくり時間かけて弄りを楽しまねば~(^ω^)


ホントは11月中旬くらいが交換時期なんだけど、外での作業は天気次第。
雨降ったり寒かったり風強かったりと、自然は意地悪するからね~(^。^;)
今日の予報は雨だったけど、朝方陽が差したんで実行。
けどどんどん雲行きが怪しく(;´д`)

雨にならずに済んで良かったです(^-^)


去年は10月21日には交換しちゃってたんだけど、結構寒かった。。。
ま、タイヤを新品に替えたんで、お店で交換してもらったんだけどね。


冬タイヤは2シーズン目になるけど、1500キロほどしか走ってないんでまだまだ大丈夫でしょう。


でも溝が減るから、あんまり走んないでおきます(;´д`)


来週は3連休だから、車との触れ合いもまだ少しできそうかな。。。
Posted at 2013/10/26 15:18:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

試乗デー

試乗デー今日は、試乗デーとなりました。

MPVに不具合というか、アイドリング時に下のほうからカラカラと音が鳴りまして(^。^;)
で、チェックのためディーラーへ。

自分で調べたところでは、センターマフラーに着いてる金属のステーが外れてユルユルになっており、それがマフラーにぶつかってカラカラと音を立てている状態。



こんなのがぶら下がってます(^。^;)


で、マツダに行くと、マフラー遮熱板を挟んでるステーが緩んでいたそうで、サイレンサープロテクターとバンド&工賃で6500円とのこと・・・



とりあえず、それがなくても大丈夫とのことだけど、直すかどうするか・・・
ステーは無料で外してもらたんで、カラカラはなくなったんでじっくり考えよう。


そうこうしてるうちに、「フレアワゴンに試乗してみませんか?」とのことで試乗。
軽とは思えない走りに満足。レーダーブレーキサポートや誤発進抑制機能も体感したけど、どちらもすんごいね~!

まぁ価格は200万超えなので、価格的にも軽とは思えない(^。^;)

その後、今度は三菱へ。

試乗するとキティちゃんのひざ掛けがもらえるというので、娘に頼まれたんで(^。^;)

ekカスタムを試乗したけど、こちらもフレアワゴンに劣らず・・・

悩んじゃうなぁ・・・

ガソリン代と車税を考えると、年で10万は節約できる計算になる。
その代わり、車の購入代金がかかるんだけどね(^。^;)

でも、消費税上がる前に検討してもいいかも。。。


そんなことで、今日の戦利品は、マツダからもらったラーメンとお菓子セット、三菱からもらったキティちゃんブランケットです(^ω^)




あっ、それから昨日のホーン取り付け現場は、こんなにあとが着いちゃってましたわ~(^_^;)ドテッ






Posted at 2013/10/20 17:16:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

外での作業はもう少し・・・

峠に雪が降り、もうすぐ雪が降るなぁ・・・と思っていたら、スッカリ今日は暖かく(^O^)

弄り日和じゃないの~(´∀`)


で、荷物が届く前に配線を作りながら待ってると~・・・ピンホ~ン♪

ホーンが届きました!


で、さっそく今日はホーン交換やっちゃいましたよ~(^-^)ホホ
場所は、マイ駐車場の~・・・・・土手(^O^)



この土手を利用すれば、ホーン交換もバンパー外さずにできるのだ~(^O^)




外した純正のホーンはコチラ。ずいぶんとサビサビ~(^。^;)




ま、交換してもほとんど外からは見えないんだけどね・・・




でも、音を聞くと「やっぱり交換して良かったかも~」と思いました(^-^)


で、早速右折信号待ちの時、譲ってくれた直進車両に「プッ」

と、やっちゃいますた(^O^)
今年一度も鳴らさなかったクラクション。これからは鳴らしちゃうかも~(^。^;)ホホ



さて、今年の車外弄りは残すところタイヤ交換くらいかな・・・


Posted at 2013/10/19 20:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

やっぱこれかなぁ・・・

台風26号は温帯低気圧に変わったけれど・・・寒い

峠や帯広・釧路方面は雪が降ったようだ。
いよいよ冬が近いので、弄りも冬眠に入るなぁ~(^。^;)


で、その前に弄ることを考えてるんだけど、やっぱりホーン交換かなぁ。。。

候補はコレ。



定番のミツバ、アルファーⅡ。
カー用品店のほとんどが2980円くらいで売ってるけど、シルバーというかメッキのやつ(^-^)/

色にこだわらなければ、アルファーホーンだと2480円だったなぁ~


それか同じくミツバアルファーⅡコンパクト。



アマゾンで2440円だ。
軽自動車用って書いてあるのが気になるけど、小さいほうが取り付けしやすそう(^。^;)


音は・・・ココ~



これ以上探すとまたまた悩んで買えなくなるしなぁ・・・


さて、雪降る前に取り付けできるか~??(;´д`)

Posted at 2013/10/16 21:29:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード フリード+の遺伝子注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/3706069/8319195/note.aspx
何シテル?   08/03 10:31
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 9101112
13 14 15 161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:10:43
himedicさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:59:50
無限ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:05:03

愛車一覧

ホンダ フリード フリクロ (ホンダ フリード)
2025年2月10日契約し、7月27日に納車。 フリードプラスHV 4WD GB8からフ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation