• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

感謝です

感謝です 今回の静音作業は、僕は無知識からスタートでしたから、みんカラのみなさんの整備手帳をかなり参考にさせて頂きました。
ありがとうございました!

特に、マサ9766さんと、らすかる壱号さんの整備手帳は、目が覚めるようなアイディアの宝庫で、毎日繰り返し拝見しては、メモメモしてました。
静音作業してみようと思い立ったのも、お2人のお陰です。
作業しながら、心の中で勝手にお2人を「静音師匠」と呼んでました。

アルミロールマットや超デカ!スポンジをはじめ、いろいろなアイディアはほとんど、お2人からの受け売りだったりします。
お2人ともとても懇切丁寧に整備手帳を書かれているにも拘らず、僕は所々失敗してしまっています。

そんな僕のダメッぷりも、整備手帳を見ながら楽しんで頂けたら幸いです。


静音師匠とみなさんに感謝です!

ブログ一覧 | 静音&ドレスアップ | クルマ
Posted at 2009/11/12 18:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

究極の静音化は? From [  マサです。本物のファーストクラス仕様 ... ] 2009年11月12日 21:41
究極の静音化は? ハイブリッド車はエンジン音が静かすぎて、歩行者がわからないほどです。 社会問題にもなっていますね。 この現象からも、エンジン音源の静音化が一番でしょう。 ガソリン車のエンジン音 ...
ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 19:23
こんばんは。
静音化作業、お疲れ様です。

勉強のためにレクサスLS600hlに試乗して比較してます。
課題はロードノイズでした。

究極のエンジン静音化はエンジン音そのものを減らすことでしょう。
極太アースするとエンジン静穏化します。

今後のご活躍に期待してます。
コメントへの返答
2009年11月12日 20:26
ありがたやありがたやです!

そっか、目指すグレードの車に試乗するのは良いですね!
まずは目指す車種を決めるために色々試乗してみます。

僕のは細アースだし、そのへんの原理がまだ全く分かっていないので、静音師匠のページを拝見しながら学びます!

2009年11月12日 21:33
ウムッ! (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2009年11月12日 21:40
ハイッ!(・Д・)/

プロフィール

「お休み中」
何シテル?   07/26 19:48
大福 : ブログや整備手帳、パーツレビューを担当します。 チャイ : ブログとおすすめスポットを担当します。 次の車購入までお休み中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音計画 ロードノイズ低減マット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:44:39
cube エアコン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:10:13
パーツレビューへのリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/11 14:00:15
 

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
これも2人で選んだ車です。 古い車とはいえさすが高級車。静かで上品な乗り心地は最高でした ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2人で選んだカワイイ車です。 高燃費だったグロリアから乗換えた中古車です。 低燃費なので ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation