• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

モーターショー見学

モーターショー見学 もう、一昨日のことですが、モーターショーに行ってきました(*^_^*)

30年前、高校生だった私が、仲間と一緒に出かけた晴海のモーターショー・・・
4AGエンジンを筆頭にしたレイザーエンジンや日産のプラズマシリーズなどドキドキで見学しました。

今回は、あの時と同じ年になった息子と一緒です♪

9時に会場について、西館のトヨタブースを目指しますが、入場は10時からなので、しばし、開場待ち。
その間、駐車場に入るための渋滞が始ってましたぁ~\(◎o◎)/!ビックリ!
やはり、クルマでの来場は、早朝でないとダメですね。

今回、息子が86を見たというのが発端でした。そこで最初は、トヨタブースへGO!でも、展示車両1台だけ(-_-)zzz
そこで、東館へ移動し、スバルブースへ♪
ここは、力が入ってましたよォ~GT仕様のモノを含めて展示3台が揃ってました\(◎o◎)/!
しかも、時間限定でしたが、30名ほどがシートに座ることができたりして(*^^)v

他にも、CRZやGTR、SLKなど、普段、敷居が高くて近寄ることができないクルマ
お店においてないクルマを中心に、見学ができて二人とも、大満足の1日でした。

あ~あ、歩き疲れました(*^_^*)
やっぱり、モーターショーは平日ですね。



フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 22:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

双子の玉子
パパンダさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 23:48
親爺は、更に、ひと回り位、古い話しやん・・・・
ちまたでは、『86』が、話題やけんど、実は、親爺は『AE86』トレノが、出て、早速、買ったんや。。そやけど、『TE27』トレノに、比べて、あまりに鈍足なんで、三ヶ月で、売り飛ばしたんや・・・ボディは、大きくて、重たくて、2TGじゃ走らへん・・・・
今じゃ、『オフ会』で、ミナサマの『足手まといジジイ』に、なっちゃったけんど、当時は、ナカナカの・・・だったんやけんど・・・
年月の流れは、早いな~~
コメントへの返答
2011年12月10日 21:22
おおッ\(◎o◎)/!

TE27・・・確かに古い♪

オーバーフェンダー付きで、見るからにスパルタン!

70年代ですねェ~(*^_^*)
2011年12月8日 23:22
モーターショウ・・結婚前にカミさんと見に行ったのが最後です(笑)

イスズのフローリアンアスカターボが展示されてたっけ。


あの混雑は田舎者には辛いです。
コメントへの返答
2011年12月10日 21:26
以前、嫁といったのですが・・・2時間で帰りたいと言われてしまいました(^_^;)

今回は、平日ねらいでしたので、覚悟していたほどの混雑ではありませんでした。

普段、シートに座る機会のないクルマにたちに会えて、楽しかったです(*^_^*)

プロフィール

「8は、すゑひろがり、縁起良し♪
於:中伊豆大仁」
何シテル?   05/06 17:39
不器用者ですが、皆さんヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lucid Works ROADSTERサイドロゴデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:15:14
シフトレバー部メンテ&MTオイル交換(上のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 21:11:55
uehiroTUNE 定速クルコンの上限変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 21:56:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂にロードスターに辿り着きました。 よろしくお願いします。 SSP スノーフレイクホワイ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過走行車であった前車に代わり、我が家にやってきました。 2023.0801 50,000 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
退役したR2にかわり、我が家の屋台骨をささえることになったのがワークスです。 次男の居る ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式(1994年式)の銀カプチ。 ビートに変わる新しい相棒、10月13日に我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation