• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

モビリティショー2023

モビリティショー2023 4年ぶりにモーターショーが帰ってきた。しかも、名称変更され、コンセプトも少し変ったようでした。
ただ、自分は自動車ショーと呼ばれた頃となんら変わらず、気になるクルマを観て、触って。自分なりに納得して毎回楽しく観て来たので、今回も同様、そして足早にのぞいてきました


アフター4チケットで、16:00に入場。日産のブース
alt
alt


その後は、
alt
altaltいとalt
そして、トヨタ
コンセプトも凄かったけど、クラウン・センチュリー・ランクルが大人気♪
alt
altaltalt



などなど、見て回り。
そ・し・て・・・
ダイハツブース
alt

懐かしい!
でも、思いっきり大きい。

自分は、やっぱり、ロドだな!と思ったのでした。

他にも、いろいろ行ったし、写真もとりましたが、フォトギャラに記録しておこうと
思います。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/29 18:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昔語り ~TMS2013~
OX3832さん

東京モーターサイクルショー2025 ...
CBさん

『三菱自動車、7シーターのミッドサ ...
hata-tzmさん

セリカ復活に繋がるの
デッカーさん

東京モーターサイクルショー2025
Succhieさん

このカラーリングで大きなリアウイン ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年10月29日 20:13
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
これだけ、周りはSUV車なのに、そんなイベントではスポーツカーが脚光を浴びるのですねぇ。
各メーカー様から、もっと多種類出てくれると、良いのにねぇ。
 
そのイベントは、夕方入るのが良きなのですかねぇ。😊
コメントへの返答
2023年10月30日 20:51
大十郎さん、コメありがとうございます。

コンサートや子供向け企画など、盛りだくさんの様相でしたが、以前、幕張メッセで行っていた頃からすれば、展示は縮小されてます。
suv車は今や昔のセダン並みに、クルマのスタンダードになり、クルマ好きの嗜好は、厳つい4WD
に移行している様子でした。
夕方からの入場は、半額ですが、リーズナブルです。
しかし、見学コースやブースを事前に調べておくことをお勧めいたします。

プロフィール

「8は、すゑひろがり、縁起良し♪
於:中伊豆大仁」
何シテル?   05/06 17:39
不器用者ですが、皆さんヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lucid Works ROADSTERサイドロゴデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:15:14
シフトレバー部メンテ&MTオイル交換(上のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 21:11:55
uehiroTUNE 定速クルコンの上限変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 21:56:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂にロードスターに辿り着きました。 よろしくお願いします。 SSP スノーフレイクホワイ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過走行車であった前車に代わり、我が家にやってきました。 2023.0801 50,000 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
退役したR2にかわり、我が家の屋台骨をささえることになったのがワークスです。 次男の居る ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式(1994年式)の銀カプチ。 ビートに変わる新しい相棒、10月13日に我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation