• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saibeのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

1日モニター?(笑)

1日モニター?(笑)ちょっとした事から、1日マツダ2をモニター出来ることに(⌒▽⌒)

いつものコースでその実力を‥(笑)

箱根〜三島〜修善寺〜土肥〜松崎
大沢温泉へ。
途中、昼御飯を食べに寄り道。

もと、ガーデンセンターだった様ですが
魚屋さんが営む食堂です。

惣菜が充実していること、店舗の約4分の1が
食事の出来るスペースになっていて、新鮮な料理がリーズナブルなお値段で提供されてます。

↑これ刺身定食1,000円、ご飯は自分で好きなだけよそれるスタイル♪
お腹いっぱいになりました(^^)v

食後は、大沢温泉へ。昼過ぎなので、独泉できました♪

夕方には、返却しなければならないため、トンボ帰りして帰宅。
マツダ2の実力ですが、素直なハンドリングとフラットな乗り心地で、下りはそこそこ楽しめ、MT車にのってみたくなりました。















Posted at 2025/08/30 19:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

みん友(ヒキ)さん発案、渥美でYAEH♪に参加して

みん友(ヒキ)さん発案、渥美でYAEH♪に参加して自分の場合、ロードスターを買うきっかけとなったのが、YAEH!
オープンカーを乗り継いできたけど、これほどフレンドリーな所作はなかなかにない。
軽ミもYAEH♪だけに参加する私なので、この企画も最初から、賛成にして参加するつもりでした。
alt
初日は心配になりましたが、二日目はあちこちでYAEH!ができて、台数を数えてたんですが、途中からわからなくなりました(汗)


来週も開催されるようです。いかれる方に少しだけ情報を・・・

蔵王山展望台
駐車場へのアクセス路、草が多く路肩にあるため道が狭くなっています。スピードを落としゆっくり走りましょう

太平洋ロングビーチ
写活狙いなら、できるだけ早い時間OR遅い時間が良いと思います

熱中症について
海岸部と内陸部では5℃ほど差がありました。が、この酷暑です100%オーブンにこだわらず、屋根を締めてエアコンを使って走りましょう。
梅雨の明けていない関東からの参加者は、健康を害すほどの暑さでしたので、気をつけてください。

大あさりについて
恋路が浜の食堂や私が行った玉川さんなどでしか、焼いたものは食せないようです。お値段も3個で1300~1500円ほどかと思われます。
alt

最後に、私なんぞの拙いブログを読んでくださりありがとうございました。
渥美でYAEH♪
気をつけてお出かけあれ!


Posted at 2025/07/07 22:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

愛知❤️組ツーにスポット参戦

愛知❤️組ツーにスポット参戦6月1日のツーに2年ぶりに参加していました。
当初は、4台程の参加と聞いて、人見知りの自分でも、参加できそうと思っていましたが、蓋を開ければ15台と大所帯になっていました。

慣れた道も良いのですが、やはり遠征は、見聞きすることが真新しく、刺激的です。

いつも、単独行動なので、カルガモ走行など、堪能できました。
ご一緒してくださった皆さん、誘ってくれたヒキさん、ありがとうございました♪

ツーの写真はあまり撮れませんでしたが、少しアップしておきます。


集合場所は、新城総合運動公園第一🅿️

目的地は岐阜県の岩村城址

名物の五平餅やうどんをいただきました

途中、道の駅の歓談のひと時

帰路、関東に入ると、いきなり渋滞💦

なんだかんだで、500キロ越え、楽しい一日でした。




















Posted at 2025/06/03 21:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

やっぱり、行って良かった♪

やっぱり、行って良かった♪昨年の旅が楽しかったので、今年も軽井沢ミーティングの前後泊を狙っていましたが、家族の予定が合わず、私一人なので、取りやめようかとも思いましたが、近頃、ヤエー!に目覚めた、みん友さんに声をかけたところ、快く応じてくれたので、1泊2日、軽井沢ミーティングの開催日の前泊で出かけてきました。

初日、午前中に小谷温泉山田旅館で日帰り入浴、昼食後、安曇野をぬけて、鹿教湯温泉泊。
2日目は、軽井沢のプリンス通りで、軽井沢ミーティング参加の方々を、ヤエーでお見送りしました〜♪
午前8時から8時半からの間は、ロードスター渋滞が発生(笑)
走ってくるロードスターに思い切り手を振ると、自然と笑顔になっていました。


Posted at 2025/05/28 19:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:0~1回
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 18:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「8は、すゑひろがり、縁起良し♪
於:中伊豆大仁」
何シテル?   05/06 17:39
不器用者ですが、皆さんヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lucid Works ROADSTERサイドロゴデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:15:14
シフトレバー部メンテ&MTオイル交換(上のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 21:11:55
uehiroTUNE 定速クルコンの上限変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 21:56:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂にロードスターに辿り着きました。 よろしくお願いします。 SSP スノーフレイクホワイ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過走行車であった前車に代わり、我が家にやってきました。 2023.0801 50,000 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
退役したR2にかわり、我が家の屋台骨をささえることになったのがワークスです。 次男の居る ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式(1994年式)の銀カプチ。 ビートに変わる新しい相棒、10月13日に我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation