• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saibeのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

日曜限定の秘湯へ

日曜限定の秘湯へ国道1号線を西へ。五和温泉牛尾潮寿會憩の家を目指しました。片道150キロ走る目的地は、変哲のない住宅地の中に立ち、地元のお年寄りの憩いの場となっています。
老人憩いの家としての利用が主ですが、日曜日には入浴が可能という情報を入手。エコパサンデーランや静岡空港の旧車ミーティングなど参加の帰路、立ち寄り湯しようと狙っていました。目立たない施設のためなかなか見つけられなったのです。私にとって、日曜限定の秘湯なのです♪


建物は民家、駐車場はテキトーに周りに駐車する感じ。憩いの家の看板の横の引き戸を引いて、中に入り、受付して奥の浴場へ行くルールのようです。。
ただし書きや説明書きなど一切、ありませんから、まごまごしていると、休憩室にいたお父さんから、手招きされて受付し、入浴後は、お母さんたちから、熱いお茶をどうぞとお接待の申し出が(^^♪
人見知りなのと、湯上りで熱いお茶は飲めないため、ご辞退申し上げましたが、アットホームなよい雰囲気でした。

そうそう、昨日、装着したストレーキを体験するためのドライブでもあったのですが、80~100キロ走行時にフロントの接地感が向上しており、ステアリングに手を添える程度で、直進性が保てました。結構、行けるぞ!とよい手応えを感じました。

両面テープを使った固定方法に少し不安があったのですが、帰宅後、ズレやガタツキを確認したところ、心配ありませんでした。
Posted at 2016/07/31 21:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

夏の日のメンテ

夏の日のメンテ梅雨明け、いよいよ心待ちにしていた時がやってきました。
シート清掃、特にシート地を一度、クリーナーで綺麗にしたいと思っていました。少なからずシートを濡らすわけですから、乾かさないといけません。そこで夏場の太陽の強い日差しがなら、短時間で乾きます。そんなわけで、この時が来るのを待っていました。
実際に作業してみると、日差しが強烈すぎて、シートはすぐ乾きましたが、人間の方が暑さにKOされそうでした(汗)
どうにか、午前中に清掃を終えて、午後からはストレーキの取り付けにトライしました。
現物合わせ的な作業となり、随分と時間がかかりましたが、無事、取り付けできてよかった♪

普段、面倒くさいがりで不精な私が、1日で2つの作業をこなせたのも、夏の日の長さのお陰かな(笑)
Posted at 2016/07/30 20:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

関東ビート倶楽部オープンツーリング

関東ビート倶楽部オープンツーリング関東ビート倶楽部さんの主催するオープンツーリングに参加しました。

ビートに乗り始めて、初めてのTRG。緊張と期待で前夜、なかなか寝付けませんた(汗)

箱根周辺は、日頃から走り回っているエリアですが、単独で走るのとは異なり、十数台でカルガモ走行すると、一味違った爽快感を味うことができました。

主催者のたっすんさん、関東ビート倶楽部の皆さん、また、当日参加の皆様、ありがとうございました、とても、楽しかったです♪
Posted at 2016/07/25 21:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8は、すゑひろがり、縁起良し♪
於:中伊豆大仁」
何シテル?   05/06 17:39
不器用者ですが、皆さんヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

Lucid Works ROADSTERサイドロゴデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:15:14
シフトレバー部メンテ&MTオイル交換(上のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 21:11:55
uehiroTUNE 定速クルコンの上限変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 21:56:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂にロードスターに辿り着きました。 よろしくお願いします。 SSP スノーフレイクホワイ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過走行車であった前車に代わり、我が家にやってきました。 2023.0801 50,000 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
退役したR2にかわり、我が家の屋台骨をささえることになったのがワークスです。 次男の居る ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式(1994年式)の銀カプチ。 ビートに変わる新しい相棒、10月13日に我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation