• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saibeのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

静岡県道59号を行く(仁科~西伊豆町)

静岡県道59号を行く(仁科~西伊豆町)ホワイトデーが近づいてきた週末、プレゼントを買いに行くと、理由をつけて、お出かけしてきました(笑)



本当の目的は、県道59号線の狭隘部分である仁科~西伊豆町のやまびこ荘区間を訪ねてみること。
最後に走ったのは・・・10年以上前、道幅狭く、ウネウネと曲がりくねり、立ち木が多いため薄暗い、路肩には落ち葉やこぶし大の落石がゴロゴロ(汗)
そんな道ですが、みん友さんが興味を持っているようなので、現在の様子をレポートしようと思い立ってのドライブ。


道の駅伊豆のへそ~西浦~真城峠~西伊豆スカ~仁科峠までアクセスし、いよいよ問題の区間へ。

いつもは右に曲がって、西天城高原の家方面へ向かいますが今回は左折。

木材の運搬・・・森の管理を始めたのかな。

走り始めて気が付きました。土留めのような柵がいたるところに設置されています。

路肩の枯れ枝や枯葉など、以前より断然少ない。

でも、柵を越えて崩れている箇所もあったりして・・・

やっぱり、狭い道幅。すれ違い不可の箇所ありです。

進んでいくうちに、以前の私の記憶にある世界が広がってきました(滝汗)

曲がりくねった道は、ハンドル操作が忙しいです。

大沢里近くまで下ってくると、民家が現れ、センターラインのある広い道に変わりました。ホッとしたのもつかの間・・・また、狭くなったorz

やまびこ荘までは、あと、少しのはず・・・と、数百メートル狭い道を我慢で進みいくと、唐突に分かれ道が・・・一旦行きすぎ、バックで戻って左折しゴールへ。

これが「やまびこ荘
校舎を改築して、宿泊ができるようになっています(日帰り入浴も可)。木造校舎って、懐かしくてイイなぁ。
仁科峠~やまびこ荘まで、所要時間は20分ほどでした。残りのやまびこ荘~浜橋の区間は、十分に道幅が確保されていて、走りやすかったです。
西伊豆までやってきたので、最後の〆は温泉で♪
入浴後は、海岸線を北上して帰宅となりました。
(おしまい)
Posted at 2017/03/19 07:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

伊豆スカを満喫

伊豆スカを満喫2月の下旬のことになりますが、伊豆スカイラインの通行料が上限200円というので、お出かけしてきました。

大観山のスカイラウンジで休憩し、伊豆スカイラインへ。
滝知山Pで富士をバックに・・・と、シャッターチャンスを逃してますね(汗)

玄岳付近の路肩で休憩。
上限200円ということで、通行車両やバイクが多めだったので、冷川ICで下道へ。
中伊豆から西伊豆スカイラインを走り、途中、みん友さんと合流。
しばし、歓談の後、みん友さんとお別れして、道の駅くるら戸田で、遅めの
昼食と入浴♪

昼食・入浴休憩後は、西伊豆の海岸線を北上し、城跡を散策しカフェによって
水分補給。雰囲気のよいお店でした。また、行きたいと思います。(おしまい)
Posted at 2017/03/12 09:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8は、すゑひろがり、縁起良し♪
於:中伊豆大仁」
何シテル?   05/06 17:39
不器用者ですが、皆さんヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Lucid Works ROADSTERサイドロゴデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 18:15:14
シフトレバー部メンテ&MTオイル交換(上のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 21:11:55
uehiroTUNE 定速クルコンの上限変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 21:56:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂にロードスターに辿り着きました。 よろしくお願いします。 SSP スノーフレイクホワイ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過走行車であった前車に代わり、我が家にやってきました。 2023.0801 50,000 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
退役したR2にかわり、我が家の屋台骨をささえることになったのがワークスです。 次男の居る ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式(1994年式)の銀カプチ。 ビートに変わる新しい相棒、10月13日に我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation