車を一台宮崎県に置いてきたんですよ
そんでキャンピングカーで札幌に戻ってきました
JR駅のすぐ北に激安月3,300円の市営パーキングを発見
数ヶ月契約し、Amazonでカバーまで買いました(笑)
さぁ、いよいよ明日車を置きにいくぞという時にとある人にこの話をしたら、「そんな金払うのもったいないよ!私の息子がやっているGSで預かってあげるから」と言われました
「もうお金も払っちゃったし・・・・」というと「解約できないの?息子に電話しておくから。監視カメラもあるから安心だよ」となかば強引に話を決められちゃいました
市役所に行って解約し、結局三日分だけ払ってあとは後日振り込みで返金されることに
最初契約したパーキングは駅のすぐ北で、キャンピングカーを停めてあるところに戻るのに便利 直行バスがあるんです
料金もたったの400円ほど

ところがいざGSに預けるとかなりの僻地(^◇^;)
タクシー呼んで戻ってみると4,300円もかかりました 市営駐車場とバス代足したより高い(><)
一ヶ月後に飛行機で取りにいくんだけど、またタクシー使うことになるわけですよ 7月の宮崎は30度超えてるはず😰
まいったなー
ところで数日前、キャンカー内で中谷潤人の試合を見てました
試合が終わった21:30頃窓をノックされました おばちゃん二人です
ちゃんと白線内に停めてるし、移動して欲しいなんて言われるはずもない でも仕方なく外に出てみると何だかの宗教のチラシを渡されました
「読んでみてください」だと
ついイラッとし、「今ボクシング見てるんで!!」とドアを閉めます
大体夜の9時半に(家とほぼ同じ)キャンカーを訪問するって何なんだよ!!
もうワインも一本あけたころでかなり酔ってました
怒りが込み上げ車内で叫びました!!「ふざけんなコノヤロー!!😤」
ドアを開け、まだババアがいたら怒鳴りつけてやろうかと思いましたがもう姿はなし
ほんとに腹が立ったのでチラシをビリビリにやぶいて放り投げてやりましたとさ
さて、あと25分で苫小牧港到着です⛴️
今日は14時に健康診断があるため食事制限をしています
もう二週間頑張ってます ひもじいです(^^;;
体重落としてないと薬増やされるので必死なのでございますよ
うまくいくといいなぁ
体重はいつも「服の重さ1、5キロ引いて、、、、」と測られるので、軽い生地の服を着ていきます(笑)
うまくいくかな
何とかクリアできたら今晩は焼肉だ〜(≧∇≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/10 10:39:41