昨日変な出来事が。
ツルハドラッグの開店9時少し前にパーキングへ🅿️
何のマークも描かれていない「一般用」の場所です。
すると少しあとに一台の乗用車が来て、水汲みの準備をしていたぼくに何やら声をかけてきます。
「おたく、ここ停めるの?」というので、『あれ?!車椅子マークの場所だったかな??』と不安になり、もう一度確認しても何もない。
なので「何か(問題でも)?」と答えます。
すると、「ここ停めたいんだよ。うちの(と助手席を見ながら)が脚が悪くて」とおっしゃいます。
確かにその場所は入り口のすぐ横で、普通ならお年寄りマークや車椅子マークが付いていてもおかしくなさそうな場所ではあるんです。
ぼくは水を汲みに来たので、2Lボトルを三つ持って何往復かするため、入り口近くが良いのです。
こいつを三つ持って3〜4往復。じょうろで2Lペットボトルに移して12本ほどね👍
ただ脚が悪いとおっしゃるので、「わかりました、動かしますね」と車に乗ろうとすると「いや、いいよいいよ」と。
手で大丈夫ですよ、とアクションをしながら移動開始。
このおっちゃんとぼくの車の場所が入れ替わりました。
ここまではいいんです。
ただこの先がジケン💣
その時点で8:50。
連れのご婦人は杖をついて車から降り、本当に歩くのが大変そうにドアの横に並びます。すでに3人くらい立っています。
ご主人も横に並びます。
あれ?!10分も立っていられるの??
と不思議な気分に。
ほんの数メートルのために車の場所変えたのに、【それほどでもないじゃん】とちょっとイラッとモード(笑)
しかも9時にドアが開くと入り口すぐの理髪店に並びます。
どうやらこの『行列』は、水曜日が格安¥690のカット代のために早く来店したようです。
しかししかし、さらに10分ほど、合計20分も立ってましたよ。
ならべつにわざわざ車の場所変えてやった意味あるか? (`ヘ´#)
よくよく見るとこの人たちが乗ってきた車はベンツの250。結構な高級車ですよ✨🚗✨
高級車に乗ってせいぜい数100円のカット代のために脚が悪いと主張してなんなんだろ。
もちろん身体の弱い方、ハンデを持っている方に無礼なことを言うつもりはありませんが、しばらく釈然としない時間でした☁️
原因の一つは、『この店舗の車椅子マークが5台分くらい遠くにあったこと』。これが全てのように思えます。
お店にメモでも入れて、場所を変えてもらうよう提案しようかな。
よく行く店なのでまたこんなことがあると気分悪いしね😤
Posted at 2025/10/09 08:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記