• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪河童~(札幌)のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

謎が多い

大場政夫選手から


ボクシングを見始めた


生粋のボクシングファンを辞自認しております

昭和のボクシングはスリリングでした


なんたって世界戦は15ラウンドですよ!!
名チャンプ輪島功一さん曰く「15ラウンド終わったらもう立ってるのがやっと(^◇^;)」というくらいの激しさでした


世間的にも【相手が完全にのびるまで殴り続ける】という恐ろしいものでした💦

早く止めようものならブーイング、暴動にまで発展しかねない世の中だったんですね


まぁそれはさておき、(一部には擁護する方もいらっしゃるようですが)亀三兄弟が出てきた時はいやでいやでたまりませんでした


先人達が築きあげてきたボクシングの伝統を無視、ただただ中身の無いパフォーマンス

やっと長男が引退し、そして次男も引退  残るは三男坊だけ(≧∇≦)と思っていたら予想外の展開が


なんと長男がプロモーターとして興行を主催するようになっってしまったのです(><)


悪行を繰り返してお陰で元世界チャンピオンの集まりでは相手にされず、ならば自分で、ということになったのでしょう


でも謎なのは【プロモーター業には資本が必要。その金はどこから出てるの?!】ということ


弱い世界チャンピオンを探し出し、どうにか世界タイトルをとったくらいの実績では高額なギャラも望めませんし、財を成すまでいっているはずもなく


考えてみるとやつらの父親は裏社会の親分に世話になっていた時期があるんですよね


女の子も一人いる四兄弟を食わしていくにはなりふり構っていられなかったのかな


どうもその辺の経緯を考えると、今でもその繋がりがあり、資金はそこいらから、、、、、と考えると辻褄が合います


昔から興行と裏社会は切ってもきれない関係、と言われてますからね


望むのは興行が失敗してボクシングから完全に撤退して欲しいです  はい


今日本のボクシングは史上最高のハイレベル
バンタム級の世界4団体はすべて日本人がチャンピオンなんですから!!

バンタム級4団体を統一して一階級上のスーパーバンタム級でもまた4団体を統一した井上尚弥選手なんかはもう凄すぎる


日本ボクシング史上最高の選手と言っても言い過ぎでは無いはず  ボクシング界の大谷翔平と言えばわかりやすいかな(^^)ヾ


そんな【正統派ボクシング】とは無縁のかれらが消えてくれることを切に願う大雨の宮崎県からでした〜♫
Posted at 2025/05/24 12:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

RVパーク

キャンカーが不調で【停めたままのホテル】として使っています(笑)


普段は走行充電をしているのですが、昨日は朝から¥1,020を支払いRVパークに停めました


5台分ありますが、その周辺は無料  違いはコンセントがあるかどうかだけ(^^)ヾ


そのおかげでばっちり充電できました⚡️


普段ならこまめに切る電源も入れっぱなし⚡️ ポットも繋いだままでほぼ家といっしょです♫


そしてこの冬からベンチコートを着て寝ることにし、それがとっても便利♫
不要になった安いシュラフを誰かにあげることに


と言ってもその辺で車中泊している人に声をかけるのもあれなので、、、、、


『シュラフあげます。※洗濯済み!』と書いたメモといっしょにトイレの洗面台のところにたてかけました


すると翌日にはなくなっていました! (^-^)v

きっとだれかが持っていってくれたのでしょう   よしよし♫


そして「足」として使っているメガーヌRS君   左フロントタイヤに傷発見

何だかやばそうですが、めくってみると表面だけでバーストする危険はなさそうでした(^◇^;)


このまま走ってよっと♫


てことで昨日1日中降り続いた雨が今朝方やっとあがりました =予報通り


そしてパークゴルフペア大会です


男女で組になり、最初のティーショットだけ全員が打ち、その後はどちらか一つのボール(良い位置にあるもの)を選択し、交互に打っていきます


シングルで回るよりも良いスコアにあることが多いです


前回のペアではなんとベスグロが7組もいて、大変なプレイオフを繰り広げていました


しかもうちの組はあと一打で足りず、このプレイオフに参加できなかったという(><)


今日は雨上がりなので芝は重いはず  ガンガン打ち上げてカップを狙い優勝してきます!! だーっ!!!(≧∇≦)
Posted at 2025/05/10 08:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月22日 イイね!

話題の違反行為

テレビで話題の茨城ダッシュや伊予の早曲り


マナー悪いなー

と思っていたら、、、、、


似たようなことをやってました(^◇^;)



遅い車が先頭で信号待ちすると、、、、、ささっと右折レーンへ


信号が変わると同時に、いやあ少しフライング気味にサッと追い越すんです


遅い車なので当然トロトロ発進  危なかった経験はありませんがあまりみっとも良いものではないですよね ^^;



でもせっかく右折レーンに入っても、対向にも右折車がいると無理なんです


その時は仕方なく一度右折して戻ってきたり(笑)かえって遅くなるという(爆)



今までパトカーに見られたことはないのですが、もしいたら危険運転で切符切られるのかなぁ


やるのは田舎道で、都会の真ん中ではやりません


でもほどほどにしておきます(^^)ヾ
Posted at 2025/04/22 07:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

花粉が減りました



宮崎県の杉花粉は減りました


スイッチが入ってしまった目の痒みももう少しで消えさることでしょう (^-^)v



そして代わりに北海道では白樺花粉が飛び始めます



去年はGW後から宮崎に移動し、くしゃみ目の痒みに咳まで出て大変でした(><)



でも今回は大晦日から宮崎に来て、三月から杉花粉にさらされてます



来年の杉花粉シーズンは沖縄に行こうかな🏝️


あそこは杉が無いそうで天国♫




最近贅沢してるなぁ☆☆☆☆☆
バチが当たりそう。。。。




ところでよく見るこの女優さん 紅壱子さんというそうな


それが何と『紅萬子(まんこ)』に改名



なぜにマンコ?!と思ったら、、、、



本名が『満子』なのと、大阪の方がなのでマンコは恥ずかしくないような(笑)



さすがに『◯メコ』にはしないでしょうしね(≧∇≦)



それじゃテレビ出られない(爆)





Posted at 2025/04/20 13:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

カラスは賢い

昨日パークゴルフ場の外の棚に小保冷バッグを置きました





中にはラウンド合間に食べようとお菓子を入れてます



少し回ってさぁ食べよう!と思ったらバッグがない


あれ?! 似たやつあるから誰かが間違えたのかなとしばし捜索



フロントの人にも「誰か間違えて持っていって、戻しに来たら教えて下さーい」と伝えました



でもいつまでたっても出てこない


そのうち「からが突ついてた🐦‍⬛」という目撃談が出てきました



あらー バッグ軽かったしそのまま持ってかれたのかなーと諦めモードに



次からはしっかり重さのあるバッグにしよう



なんとファスナーも開けちゃうそうなので、クーラーバッグのようなものにしよう!!



学習した一日でした(^^)ヾ

Posted at 2025/04/19 12:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「部屋番号はメールで通知、フロントには誰も居ない。何人もの客が困っている。安いとは言えひどいホテルだった😤」
何シテル?   08/28 05:34
== 以下旧所有車データ == ◇⑨アルファロメオ・ステルヴィオ Q4 2LターボLパッケージ 1650km走行試乗車落ち@2019.7.16 9千@2020...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

フィードバック走行2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:20:41
そりゃあ無理ってもんですわー(^^)ヾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:37:52
PLOT バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 14:38:03

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
新車は一年以上待つと言うので新車より高い新古車(車両289万)を購入(笑) それでも売れ ...
トヨタ カムロード 🍀リーブス (トヨタ カムロード)
人生初のキャンピングカーです🚛
フェラーリ F8トリブート レッド・ダホン (フェラーリ F8トリブート)
14インチと小さめのタイヤを履いた折りたたみサイクル、ミニベロです🚲 メーカー名など選 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
車種に選択肢がなかったのですが、【メガーヌRS】です。画像はRSトロフィー(完全サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation