• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪河童~(札幌)のブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

早くも過去最高レベル☆☆☆☆☆

雪の季節になり二週間


もうぼくの中での【四駆歴ナンバーワンの車👑】に決定の雰囲気です(≧∇≦)



(画像は拾ったものです m(_ _)m)


四駆に切り替えるともう安心感&かなりパワフル💪


登りやグスグスの路面では四駆が必須


ホントに安心感があります


でもちょっと郊外の平らな場所に来ると、二駆(多分FR)にして遊んでみたくなります


プリプリお尻を振るのも楽しいものです♫


昨日は井上尚弥選手の圧倒的なパフォーマンスが観れました  日本の宝ですね


ジムニーも日本の宝と呼んでいいのではないでしょうか!!


さすがに身体の大きな欧米の方にはちいさいかもしれませんが、日本人にはピッタリではないかな




あージムニーシエラ楽しい!!(≧∇≦)


この冬は楽しめそうです〜
Posted at 2022/12/14 18:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

冬のジムニー

いい感じです✨


昨日雪道を200キロ走破しました☃️🚙💨


車体が軽いので、コーナリングで外に持っていかれることもなく安定しています💪



今日も午後から遠出してみようかなー



冬道でも安心ジムニー最高です☆☆☆☆☆*\(^o^)/*

Posted at 2022/12/11 08:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

節電

キャンピングカーの居住空間用バッテリーがへたってきました


三つもあるのですが、車自体は四年目に突入したところ


でも一年経ったところでバッテリー異常が起き、補償で全交換してもらいました


なので三年目に突入したバッテリーです⚡️



今度は実費での交換になってしまうため、騙し騙し使っています💦



実際には【寝る時には300%の満杯で】を基本に


そのために1時間ほどアイドリングをしてフルにするんです


もうひとつの工夫が、【電気系統オフボタン】です🚫⚡️


これを押すと「ピピッ♫」と音がしてコンセントなどからの電気供給が出来なくなります

キャンピングカーを置いて飛行機で出かける時などはこれをやります  無駄な電力消費を減らすためにね👍


最初は知らなくて、3日ほどの出張から戻ったら10%くらいに減っていて焦りました💦
基本こんな経験を積み重ねて今に至ります


キャンピングカー屋さん もう少し丁寧に教えてよー (`ヘ´#)





オフにするまでにApple watchやiPhoneの充電を済ませます


ノートパソコンやポケットWi-Fiの充電も終了  朝まではそのままです


先ほど起床した時のバッテリー残量は『275%』でした


これが確か250%を下回ると自動でコンセントオフになります💦



もうちょっと、たとえば150%くらいまで使えてもいいんでない?!と思いますが、バッテリーを守るための機能だそうです  はい


そんなこんなで冬に突入した北海道を楽しんでまーす (^o^)/*


Posted at 2022/12/10 06:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

命綱



キャンピングカーで寝るようになって4年目になります


最初の一年で居住空間用バッテリー3個が異常⚡️


ちゃんと充電しなくなり、もちろん保証期間なので無償で総取り替え

ちなみにガスの出ない『ディープサイクロン式バッテリー』というものだそうです


それから3年近く経ち、またおかしくなってきました💦



残量はガソリンと同じように残量メーターでわかります


3つで300%が正常フル充電状態 それが昨日夕方急に30%まで下がりました(^◇^;)


そんなことはあり得ないのですが、もう中で飲んで食って寝る準備


夜中にヒーターが入らないのは困るので、仕方なくエンジンをかけ2時間ほどでフルまで戻りました⚡️


車も生活も電気頼みですよね


4年ほど前の北海道大地震では北海道中が停電になるという未曾有の災害が起こりました


これを機にキャンピングカーを買おうと思った、、、、、というのはゲットするための口実ですが(笑)


でも非常用の水、食料、暖をとってしっかり睡眠を取れる設備は災害対策として完璧だと思います✨


みなさんもどうですか(笑)
Posted at 2022/12/09 10:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

怖かった!!(><)

職場を出てすぐの下り道


日陰なので一昨日降った雪が固まり凍結しています



夏の時期なら惰性でスピードが出ても怖くはない道


でも今日は違いました


どんどんスピードが乗ると、ツルツル凸凹路面で不安定な動きをします ^_^;



やばいなー  少しスピード落とそうと思った時にはもう遅く、制御が効かなくなりフロントが右に持っていかれます!!


30度くらいかな、(感覚的には45度💦)右に向いてしまい必死でステアリング操作をして体勢を立て直します




何とか持ちこたえたかな?と思ったけどまた右を向き、今度はもうダメか!!(><)と思ったら元に戻りました



対向車来てたらぶつかってましたよ。。。。(^◇^;)



考えてみたら四駆のトラックがベースなので、横滑り防止装置とか付いてないんですよねー


もう少し慎重に運転しようと思った12月の初めの出来事でした!


Posted at 2022/12/05 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の目標:間食しない‼️ 一時70キロまで下げたのに昨日の銭湯の測りで74😅 こんなに大きなお乳なら重くて肩凝るだろうな〜😍」
何シテル?   10/15 08:02
== 以下旧所有車データ == ◇⑨アルファロメオ・ステルヴィオ Q4 2LターボLパッケージ 1650km走行試乗車落ち@2019.7.16 9千@2020...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4 5678 9 10
111213 141516 17
18 192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

フィードバック走行2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:20:41
そりゃあ無理ってもんですわー(^^)ヾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:37:52
PLOT バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 14:38:03

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
新車は一年以上待つと言うので新車より高い新古車(車両289万)を購入(笑) それでも売れ ...
トヨタ カムロード 🍀リーブス (トヨタ カムロード)
人生初のキャンピングカーです🚛
フェラーリ F8トリブート レッド・ダホン (フェラーリ F8トリブート)
14インチと小さめのタイヤを履いた折りたたみサイクル、ミニベロです🚲 メーカー名など選 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
車種に選択肢がなかったのですが、【メガーヌRS】です。画像はRSトロフィー(完全サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation