• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萩原秀輝のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

i8プロトタイプに試乗

i8プロトタイプに試乗ミナサン、ゴブサタです。先日、BMWが南フランスに持っているテストコースでi8プロトタイプの試乗をしてきました。

こうして、発表前のモデルに試乗ができる機会は国内外を含めこれまでにもありました。でもね、BMWさんは太っ腹。助手席には開発陣が同乗し、M135iの先導車がついていましたが、かなりのハイペースでガンガン試乗。他にも、インカー撮影専用車(インテリアはカモフラージュ)まで用意してくれるという大サービスぶり。試乗したモデルのインテリアは、ほぼ市販状態。シッカリ、メモをしてきました(^^)

プラグイン・ハイブリッドというまったく新しいコンセプトのスポーツカーとして”アリ”です。心配していた直列3気筒エンジンのサウンドも、想像以上にイケていました。
Posted at 2013/08/11 02:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

いよいよ秋楽です

いよいよ秋楽ですみなさん、大変ご無沙汰をしていました。

carview主催の新型アウトランダー全国縦断大試乗会が、コチラの東京会場でいよいよ千秋楽を迎えます。

普段はメディアを通じてインプレなどをお伝えしていますが、参加者の方々と相互にヤリトリができるので、こうしたイベントにかかわるのは大好きです。

しかも、三菱車ファンはイロイロな意味でこだわりを持った方が多いようです。今日も、楽しい1日が過ごせそうな予感かします。
Posted at 2012/12/16 08:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

アルピナ的な解釈とは?

アルピナ的な解釈とは?ロードゴーイングレーサーのアルピナ的な解釈に「なるほどなぁ」と感心させられることしきりでした。昨年の東京モーターショーでご覧になった方も多いと思いますが、アルビナが世界限定99台で発売したB3 GT3に試乗した第一印象です。

数々の専用装備をそろえているだけに街乗りではギリギリのスペックになるはずなのに、実際にはアルピナ本来の持ち味を損なっていません。

というわけで、詳しくは7月21日発売のBMW Complete誌にて。ちなみに、国内初試乗です。でも、原稿を書いたのはワケあってハギハラではありませんが……(^^;) 撮影は小林俊樹カメラマンでした。

ちなみに、FBをはじめています。興味のある方は、メッセージつきでお願いしますね。
Posted at 2012/07/08 02:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

ハンサムになりました

ハンサムになりましたスピンドルグリルを得たレクサス、いずれもハンサムになりました。国内展開を開始した当初は、エル フィネスをコンセプトに日本車らしい精緻さを表現するデザインを目指していました。ただ、ディテールにはこだわりを感じたものの結果的にはレクサスのアイデンティティを表現するまでには至らなかったと感じています。

そのころと比べると、最新モデルはどうでしょうか。レクサスならではの顔を持つことができたように思います。しかも、なかなかのハンサムさん。高速道路でこの顔がミラーに映ったときの存在感も、威嚇にならない程度の巧みな度合いに。もちろん、エル フィネスも受け継いでいるので精緻さにも磨きがかかっています。

ちなみに、この写真はGS450hとRXの試乗会場に展示されていた両モデルと日本には投入されていないLXにESです。とくに、ESはフォルムがスマートになり見た目には日本でも商品力がありそう。でも、ボディ全長が5m級になりそうなので大きなFF車に馴染みがない市場だけにちょっとムリかな?
Posted at 2012/04/17 17:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

今年も始まります!

今年も始まります!今年もBMW Driver Training改めBMW Driving Experienceが始まります。用意したクルマは昨年とは異なり新型の116i/120i/328iが予定されているので、今日は富士スピードウェイでマッチングテストを実施しました。

どのクルマも低回転域から充実したトルクを発揮しているので「オーバーステアの体験やスピン回避の練習がしやすくなった」という実感を得ることができました。

ちなみに、この328iのロゴデザインは変更になる予定です。すでに、キャンセル待ちとなっているコースもありますが興味のある方はBMWのホームページからどうぞ!

それにしても、みんカラの更新頻度が落ちていますね。ゴメンナサイ。実は、フェイスブックにハマっています。みんカラへのリンク(逆かな?)の方法がわかったら、たぶん頻度が上がると思います。ではまた!
Posted at 2012/03/20 19:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

ヘンなタイトルですよね。でも、午後3時くらいに「今晩は何をしようかなぁ」なんて考えていられる自分に憧れています。南の風を感じたら仕事はオシマイ……。現実には、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
E92から買い換えました、新車じゃないですが。一家2台体制を改めた結果こうなったしだいで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation