• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジけんのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

ロドジョ見っけ!(でも残念)

ロドジョ見っけ!(でも残念)RHTが閉まる間際に変な音がするようになってきたのでDで確認して貰ってる丁度その時、NC2か3か分からなかったけどジジけんと同じブリリアントブラックの幌車に乗った女性が来店してきました。
私の担当者に「だれ?」と聞いたのですがOさん(他の営業さん)の扱いの人らしく「最近Oから買った方だと思います」と言うので「Oさん気を利かしてジジけんの近くのテーブルに案内してくればいいのにねぇ」と言ったのですがなぜか遠くの席に。そこで私の担当者に「Oさんに、ジジけんが紹介して欲しいと言ってるのですが・・・と言って来て!」と頼みました。
なかなか思い通りには行かないもんです。結局はぐらかされてしまいました。
取って食おうという訳じゃないのにねぇ。ジジけんを見れば紳士だって分かるでしょ?

2006年8月登録のジジけん号、ボチボチ不具合が出て来てもおかしくありません。
担当者に「今のうちに交換しておいた方がいいところ有ったら提案してね。ゴム類とか~」と言ったら「症状が出たからと言って走れなくなる可能性はほぼ有りませんから症状が出てからでいいと私は思いますよ~」だと。
RHTの不具合はこの15年で2回目。買った直後、閉めてる途中で止まったちゃったのが1回と今回の異音だけ。RHTだから幌のように交換も無いしね。
まぁ走れなくなったら諦めましょう。

写真を撮れなかったけどジジけん号が直ってDの駐車場に置いてくれた直後にNDのソウルレッドが来店して来てジジけん号の隣に置いたのです。ロドジョのNCは工場内で整備中。
スポットライトに照らされてるジジけん号はNDにも負けないほど輝いてて「しかしジジけんさんのクルマは綺麗ですよねぇ。まるで新車みたいです」な~~んて煽てられて良い気になって帰って来たのでした。
ガレージ保管だけどしょっちゅう事務所前で洗ってるからね。


自己満足はこれでオシマイ。
Posted at 2021/06/28 20:18:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

2回目が終わって

2回目が終わって昨日14時過ぎに2回目を打ちました。
昨日は何とも無かったんだけどなぁ。
雨だと思ってた天気が意外と良かったので那須へ行ってお茶しようと思ったのですが起きてみるとダルいし体温は37.1度有るし寝巻きのままダラダラしてました。
昼前に5ヶ月の孫が来たので振り絞って子守りを夕方まで頑張ったけど流石に風呂は入れられなかった。
明日はどうでしょう。
頭が痛いという事は無いんですが床にトゥルースリーパー敷いて横になってるけど結構大変。
家内なんか37.7度位出た。
1回目は二日目三日目が肩が痛くてしょうがなかったのでこの怠さも明日までかな?
Posted at 2021/06/26 19:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月23日 イイね!

休みの日はここかGTに居ます

休みの日はここかGTに居ますコロナで県をまたぐ移動はしないように・・・・と言われますが我が家は栃木県との境で那須町までは1Km有りません。
我が家は「村」に在るのですがイオンや大型スーパーが有り那須ナンバーの車も良くこちらへ買い物に来ます。
そういう訳でここも那須町も一体なので休日は那須のお気に入りのカフェ「みるく」でまったりです。

常連のNさんは最近チンクのツインエアを買いました。ジジけんのNCとランデブーの写真です。
また最近私の知人がアバルト595を買ったのでここに出入りするようになりました。

場所は那須で有名なうどんの店「岡本」の斜め前です。GTカフェへもここから2~3分かな。
マスターは以前ビートルをコテコテに改造して乗ってたそう。今はワーゲンup!です。店内には大きな窓が有って、そこから前の道を通り過ぎるクルマを見るのがお気に入り。静かで落ち着けるカフェなのでお近くにお越しの方はどうぞ。
Posted at 2021/06/23 16:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

軽井沢キャンセル

軽井沢キャンセルMTGは延期になりましたが毎年この時を利用して小諸市の得意先に挨拶に行ってました。
今回は打ち合わせも有ったので宿はキャンセルせず、軽井沢に泊まるつもりでした。

butしかし、私のところにも駐車券・・・・でなく注射の案内が。

「えっそんな歳だったの?」と言わないでください。
来年3月末の時点で65になる人も含まれるのだそうです。

接種会場では「1週間以内に県をまたぐ移動はしましたか?」と聞かれるはず。
今回は打ち合わせも延期してもらって家で大人しくしていようっと。

先週6万数千円出してボディの軽研磨とコーティング、ヘッドライトコーティングもして貰ったのに・・・・ざんね~~ん!

Posted at 2021/05/24 13:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

RHT開かず参った

RHT開かず参った日曜はいつものカフェへ。
常連さんとクルマのコーティングや足回り、コロナ接種の話等々3時間も居座ってしまいました。
お客はジジけん含め3人。お互いかなり距離を置いて話てました。

帰る時にオープンにしようとトップロックを外しバックミラーでデッキカバーが上がるのを確認したのですがなっなんとフロントルーフが動かない。
あれ?運転席側の窓は少し下がるが助手席側窓は動かない。ハザードスイッチ左のクローズランプが0.5秒間隔で点滅している。こういった場合はマニュアルによるとDに見せるようにと書いてある。

ひょっとしてスマートトップが悪さしてるのかな?と思い一旦外そうとしましたがやっぱりコネクターのロックが固くてどうしても外れません。
取り合えずスマートトップの機能をプログラムでオフにしてみたが相変わらず。

再度機能をオンにしてチャレンジしたらなぜかごく普通に動き出した。

スマートトップの不具合か?と思いながらネットで検索してみたら同じ症状が出た方が結構いらっしゃる。
どうもパワーウインドウのスイッチの接触不良らしいことが判明。そこでセンターコンソールをこのDVD
を参考に外しスイッチを取り出してみた。
↓はバックミラー越しにDVDを見てるところ。




特に気になる箇所は無い。
裏返してみました。

あれ?


「DPU」の端子。亀裂が入ってる・・・・・ここか?

ハンダこ゚てで修正し、ついでだから見える他の端子もやってみた。
コンソールを元通りにして何度もパワーウインドウを上げ下げ、RHTを開け閉めしたが正常に作動してくれてます。
バックミラー超しに見てデッキが持ち上がるかどうか。

ね?屋根も開いたでしょ。


パワーウインドウスイッチの照明が点くかどうか確認して


これで気持ち良く来週末のTRGに行けそうです。

NC1の方はそろそろ気にしておいた方が良いかもしれませんね。
スイッチはいくらするんだろう。自信の無い方は専門家にお願いした方がよろしいかと思います。
とりあえず良かった良かった。
Posted at 2021/05/23 23:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

けんと君のおじいちゃん。故に「ジジけん」です。よろしくお願いします。 ロードスター仲間にアマチュア無線を勧めています。 ツーリングの時にはすごく便利です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

birthday伊東別荘&熱海海上花火大会🎆 壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 07:53:04
スリップ事故でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 07:50:11
好きの条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 15:51:02

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
半年前から新車の購入を考えてたが受注停止と言われ、「やっと1台割当てが来たんですが」と言 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
VS、AT、RHT、プレミアムエディションです。 今までずっと家内とタンデムでバイクに乗 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
カタログには載ってない車種です。 3tのセミロング、オートマ、グレードはカスタム。 フロ ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
三菱キャンター3t。標準キャビン+セミロング。今日から仲間入りです。初めてのオートマ、カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation