• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

出先での故障

出先での故障 7月の3連休、いかがお過ごしだったでしょうか。

私は、
初日:洗車、WAXがけ

中日:ドライブそしてトラブル
最終日:修理のためのパーツ集めと、クルマにどっぷり浸かった連休でした。
 

中日のトラブルは出先の駐車場で故障が発生、走行不能となりました。


ただ、日頃の行いが良いためか、車が頑張ってくれたおかげか、発生が路上や高速道路上で無かったため、ひと様に迷惑をかけずに済みましたが、車は搬送車(スライドキャリア車)で自宅へ、自身は新幹線で帰宅と、けっこう大変でした。


原因は冷却系の破損なのですが、ホース類ではなく、ラジエーター本体が壊れたのは、想定外で、さすがにその場で修理することもできず、自走では戻ってこれませんでした。

壊れたラジエーターは、社外品で、格安品を付けていましたので、ある程度は覚悟していたのですが、その壊れ方を目の当たりにして、中国製品の怖さを思い知りました。



サイドタンクが割れたラジエーター


重要なパーツは値段で決めてはいけませんね。

それにしても、高速走行中でなくてよかった。

みなさんもお気を付け下さい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/20 02:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年7月20日 5:31
おはようございます。

去年の正月の光景がよみがえりました(^_^;)
初詣に向かう走行中にイグニッションコイルがダメになりエンジン停止という。

チェロキーのラジエータは両サイドが樹脂で割れやすいみたいですね。一度だけオールアルミを見たことがありますが、とても高価で手が出なかった記憶が。

でも、原因が目に見える故障で自分で交換できる部位なのが不幸中の幸いですね。
コメントへの返答
2016年7月20日 6:37
保育園仕様@チェロシィさんコメントありがとうございます。

ラジエーターは、既に4枚目、もって6年、今回は4年で交換となりますが、既に慣れてしまっている自分が怖いです(笑)

ホース類はなんともないのですが、ラジエーターはなぜか保たない、今回は国産を唱っている品物を購入しました。

修理がんばります。
2016年7月21日 21:21
おじゃま致します。

いつも確りメンテされてるのに避けられないのですね
お隣の大陸製品には当たり外れ(すでに死語かと思ってましたが)外れで何回か泣かされました。
まだ水周りは上下のラジエターホースのみしか交換してないのでそろそろ交換かなとおもってるのですかクーラントの滲みもないし、水温も問題ないからまだいいかでやってません ストックのラジエター台湾製かな確か?同じ中華でも台湾製品はどうなんだろう ちと心配ですね・・・
修理この時期暑くて大変ですががんばってください。

おじゃま致しました。  
コメントへの返答
2016年8月6日 7:16
jeep neko8616Rさんコメントありがとうございます。

返信が送れてすみませんでした。気がつくのが遅くなってしまいました。

チェロキーは、比較的安く、補修パーツが入手できる点は魅力ですが、おっしゃる通り当たり外れが、ありますよね。

水周りですが
私も、ウォーターポンプや、下のラジエーターホースは交換していませんし、その必要もまだ感じていません、ただ、LLCは必ず定期的に全量を交換するようにしています。排出されたLLCを見ると、細かいゴミが目立ちますので、エンジンオイルと同じ感覚で、まめな交換が、延命の一助になっていると、思っています。

ラジエーターは何とか修理ができて、ホッとしています。

プロフィール

「スタイル重視 http://cvw.jp/b/592162/48501985/
何シテル?   06/22 21:51
20年乗ったチェロキーから乗り換えました。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての白、初めてのFF、衝動買いで乗り換えました。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
HONDA GB250です。燃費がとても良かった記憶があります。キャンプなどもしていま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2000年式、パトリオットブルーのXJチェロキー。日々の買物から、キャンプ・ロングツーリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目のパジェロです。フィールドマスターという特別仕様車をモデルチェンジ(ブリスターフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation