• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohiroyのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

やっと止まったオイル漏れ

やっと止まったオイル漏れ
エンジンヘッドカバーのガスケットを交換したのですが、 まだ止まらない、オイル漏れ。 ヘッドからの染み出しは確かに治まっているので ほかの原因を探っていると。 エンジン本体の運転席側の下部から漏れているようでした。 よくよく確認してみると、チェロキーの定番中の定番、オイルフィルターブロ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 13:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

エンジン周りのゴムホース

エンジン周りのゴムホース
先日ヘッドカバーガスケットを交換したときに 割れてしまったゴムホース、 長い間、エンジンからの熱にさらされて カチカチになっていました。 交換作業をいつものように、整備手帳に アップしておきます。 週末作業も、寒いことが多くて大変です、 早く暖かくなってほしいものです。 でも暖かくなったら、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月08日 イイね!

まだ漏れてるエンジンオイル、更なる対応

まだ漏れてるエンジンオイル、更なる対応
増し締めで対応した、エンジンヘッドカバー。 いったん漏れは止まったように思えたのですが、 気のせいだったようです。 そこで、思い切って、ヘッドカバーガスケットを交換してみました。 作業の様子は後ほど、整備手帳にアップします。
続きを読む
Posted at 2016/03/08 21:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

サイドミラーをリフレッシュ

サイドミラーをリフレッシュ
チェロキーのサイド(ドア)ミラーは、映り込む範囲が 狭く、国産車に比べると死角が多くなってしまう。 慣れてしまえば、危険ではないのですが、 気になっていました。 ブルーワイドミラーは定番のパーツですが、 今回、取り付けてみました。 作業手順は後ほど整備手帳にあげておきます。
続きを読む
Posted at 2016/03/06 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

正月から整備、そしてトラブル、しぶとく復活!

正月から整備、そしてトラブル、しぶとく復活!
昨年から気になっていた。エンジンのオイルにじみ。 すでに「にじみ」から「漏れ」に移行しつつあったので メンテに着手したのですが。 安易に増し締めで、対応しようとしたのが いけなかったのか、トラブルに見舞われました。 何とか切り抜けた様子を、後ほど整備手帳にあげておきます。 米国規格と米国品 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 09:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月26日 イイね!

フォグランプを交換しました。

フォグランプを交換しました。
水が浸入して、死んでいた左側のフォグを直しました。 以前に、左右とも、同じ原因で交換したので、 シールを追加、強化してあったのですが・・・。 左側だけ、気がつくと水が溜まるようになっていました。 詳しくは、整備手帳にのちほど上げておきます。 修理が常に追いかけっこで、完全な状態になかなか、な ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 19:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

ひと月遅れでモーターショーをアップ

ひと月遅れでモーターショーをアップ
遅すぎる、アップですが、 東京モーターショーの様子です。 JEEPブースはビックサイト西館のホール。 月面をイメージしたブースデザインで、 それなりに賑わっていました。 地位低迷がささやかれる東京モーターショーですが、 車好きとしては、かなり楽しめました。 JEEP、2台だけなのは、まあ仕方 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 09:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

バッテリーが死にました。

バッテリーが死にました。
久しぶりの投稿がトラブル報告です。 夏の車検時に、バッテリーがかなり弱っている との指摘を受けていたのですが、補充電して 調子がよかったので、そのままでした。 そして、先日、 外出先で、見事にバッテリーが上がりエンジンかからず・・・。 契約している保険のロードサービスでジャンピングして もら ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 08:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

チェロキー車検から戻ってきました。

チェロキー車検から戻ってきました。
車検から戻ってきたチェロキー 早速、ノーマルからデイトナホイールに交換、 バッテリー能力に問題があり、との診断がついてきたので、警戒しないといけません。 今回は、追加の整備としてフロントブレーキパッドを交換して もらいました。 いままで、ノーブランドの中国産をつけていましたが、 ブ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 08:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月23日 イイね!

3連休を使って、メンテ・整備しました。

3連休を使って、メンテ・整備しました。
7月の3連休。残念ながら出かける予定もなく。 車検を控えていたため、メンテ・整備をがんばりました。 タイヤホイール→ノーマルに交換 リヤワイパー→ゴムの交換 洗車・ワックスがけ 後ほど、整備手帳にもあげておきます。 車は車検に旅立って行きました。
続きを読む
Posted at 2015/07/23 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタイル重視 http://cvw.jp/b/592162/48501985/
何シテル?   06/22 21:51
20年乗ったチェロキーから乗り換えました。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての白、初めてのFF、衝動買いで乗り換えました。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
HONDA GB250です。燃費がとても良かった記憶があります。キャンプなどもしていま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2000年式、パトリオットブルーのXJチェロキー。日々の買物から、キャンプ・ロングツーリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目のパジェロです。フィールドマスターという特別仕様車をモデルチェンジ(ブリスターフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation