• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohiroyのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

エンジンがかからず→無事復旧

エンジンがかからず→無事復旧先日、携帯に家族からメールが、内容は、なんと、チェロキーのエンジンがかからないとのこと。慌てて電話してみると、最初はキーレスも効いて、普通だったが、エンジンをかけようとしたら、、インジケーター類が消えて、反応せず。しばらく、おいてみたものの、その後はキーレスも使えず・・・。
オルタをいじった直後なので、これはヤバいかもと思いつつ、帰宅後チェックしました。バッテリーの電圧をテスターで見ても問題ないので、端子の接触不良あるいは、ヒューズBOXあたりと検討をつけて祈りながら作業してみました。バッテリー端子を外し、ヒューズの導通チェックと抜き差し。コンタクトスプレーを吹いて、バッテリー端子も、表面を磨いて、再接続。 無事に戻りました(この程度で済んでよかった)。 ついでにスターターモーターの端子にもコンタクトスプレーしておきました。
皆さん、時々バッテリー端子は、磨いておきましょう(あー驚いた)。
Posted at 2020/11/03 19:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月25日 イイね!

やっと晴れた週末 オルタのオーバーホールしてみました

やっと晴れた週末 オルタのオーバーホールしてみました発注から3週間、部品が届いて、楽しみにしていた週末。
良い天気のなか、オルタネーターの分解・バーツ交換をDIYでやってみました。
動きもよくなり、電圧計の針も少し上がったような気がします。
後程、整備手帳にあげておきます。



Posted at 2020/10/25 17:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月05日 イイね!

冷却系の根本メンテ作業

 冷却系の根本メンテ作業
この週末に、ずっと解決しないままだった、冷却系の根本メンテを行いました。途中でまさかのトラブルが発生、ボルトが折れて大汗をかくことになりましたがなんとか、土日で完了させました。
後程、整備手帳にあげておきます。


Posted at 2020/10/05 20:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月02日 イイね!

XJチェロキー、メンテが続いています

XJチェロキー、メンテが続いています
7月のクランクプーリー交換に始まり、エンジン回りの修理メンテが続いています。画像は先日、オルタネーターの状態が気になり、車載状態でチェックした時のもの。案の定、ブラシは限界近くまで減っていて、待ったなしの状態、すぐに部品を発注しました。
冷却水漏れも発生、秋の夜長を、照明の下、ひたすら整備で過ごすことになっています。
Posted at 2020/10/02 19:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月15日 イイね!

パワステポンプ、お盆休みを使って交換しました。

パワステポンプ、お盆休みを使って交換しました。フルード交換から、勢いがついて、ポンプ本体まで、交換しました。
これで、LLC交換、ステアリングジョイントブーツ交換、クランクプーリー交換、クランクシール交換、パワステフルード交換、パワステポンプ交換と、休みごとに作業しています。 まだまだ、交換したい消耗品があるので、楽しい作業は続きます。 今回のパワステポンプ交換の様子は後ほど、整備手帳にあげておきます。

Posted at 2020/08/19 13:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタイル重視 http://cvw.jp/b/592162/48501985/
何シテル?   06/22 21:51
20年乗ったチェロキーから乗り換えました。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての白、初めてのFF、衝動買いで乗り換えました。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
HONDA GB250です。燃費がとても良かった記憶があります。キャンプなどもしていま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2000年式、パトリオットブルーのXJチェロキー。日々の買物から、キャンプ・ロングツーリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目のパジェロです。フィールドマスターという特別仕様車をモデルチェンジ(ブリスターフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation