• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

ドラクエ10オフライン 最良装備

ドラクエ10オフライン 最良装備ドラクエ10オフラインをプレイしています。
やっとこさ『虹色のオーブ』が自由に製作できるところまで来たので、全キャラクターの装備を揃えました。
ネットを見ると最強装備は人によってだいぶ違うので、表現を「最良装備」としました。

主人公(バトルマスター)
武器:ケイオスブレード
防具:黄竜シリーズ
アクセ1:アヌビスのアンク+3(仮)
アクセ2:セトのアンク+4

アンルシア
武器:名刀 斬鉄丸
盾:ゼレスタイトの大盾
防具:凱歌シリーズ
アクセ1:忠誠のチョーカー+4
アクセ2:イシスのアンク+4
※PCの性能不足でカジノがプレイ不可のため、『天命のつるぎ』が入手できません。

ラグアス
武器:ラクリマタクト
盾:聖女の盾
防具:凱歌シリーズ
アクセ1:銀のロザリオ+3
アクセ2:イシスのアンク+4

ヒューザ
武器:ケイオスブレード ⇔ ヴァランガアックス
防具:獄獣シリーズ
アクセ1:忠誠のチョーカー+4
アクセ2:セトのアンク+4

マイユ
武器:素手
防具:舞い手シリーズ
アクセ1:忠誠のチョーカー+4
アクセ2:セトのアンク+4

フウラ
武器:イーリスの杖
頭:退魔のぼうし
防具:精霊王シリーズ
アクセ1:魔王のネックレス+3
アクセ2:オシリスのアンク+4

ダストン
武器:大地くだき ⇔ フリーズウィップ
盾:聖女の盾
防具:魔技師シリーズ
アクセ1:悪霊の仮面+3
アクセ2:アヌビスのアンク+4

アンルシアとラグアスの防具が被っていますが、どれも作成レベル80なので、なるべく被らないようにセット装備で酔いしれました。
装備品は+2以上で製作しています。
アクセサリーは『アクセルギア』がおすすめらしいですが、キラーマジンガ2体との戦闘で全滅することもあるので、これを集めるのは厳しいです。
『虹色のオーブ』が全然足りない病から解放され、これでスッキリしました。
Posted at 2023/11/19 21:39:38 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2023年10月07日 イイね!

2023年秋アニメレビュー Vol.1

2023年秋アニメレビュー Vol.1では、恒例のアニメレビューです。
数は多いですが、歳のせいかほとんど面白くありません。
早見沙織が多い印象。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

△ お嬢と番犬くん
26歳で高校生でも問題ないだろうと思いましたが、高校生から見たらヒゲの生え方とかでわかるもんだよな。

× ラグナクリムゾン
よくわからんものを1時間スペシャルで見ていられませんでした。

○ でこぼこ魔女の親子事情
エルフみたいに長寿命だなぁ。成長が遅いとはいえ、成人になるまで何百年かかるのか。

○ MFゴースト
トヨタ86なのは良いですが、追いかけっこじゃないと熱くない。前作の登場人物がおっさんになっている。

× オーバーテイク
これは切りでいいかな。上↑と違ってレースクイーンが出てこないし。

○ SHY
どうやらヒーローは各国1人しかいないようです。食い込み系のコスチュームは好きである。

△ 私の推しは悪役令嬢。
よくある乙女ゲームの中に入ってしまったものではありましたが、嫌がらせを受けた対応が異常。

△ とあるおっさんのVRMMO活動記
ただ普通にゲームをやっているだけの作品。ゲーム内で味覚があるってどんな感じなのだろう?

△ 聖剣学院の魔剣使い
主人公は強そうですが。人間と接する時に猫かぶるのがよくない。

△ ミギとダリ
1人は部屋で大人しくしていればよいものを。バレるかバレないかのスリルを味わう作品だろうか。日本?

○ 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
イケナイこととはエロいことではなく、スイーツをたくさん食べる等の悪いことなのね。最後にはデブってそう。

× ブルバスター
切り。

△ 16bitセンセーション
1992年なんてつい最近だろう。この頃、自分もPC-9801の『神秘の世界エルハザード』のゲームを買った。

△ 暴食のベルセルク
安い剣が意外に掘り出し物でしたな。あの『ベルセルク』とは全然関係ない。

× ビックリメン
ビックリマンには全然興味がなかったからなぁ。

△ 柚木さんちの四兄弟
三男坊が主人公か。他3人は、しっかりしている。何やっても失敗する人物は好きではありません。

○ 冒険者になりたいと都になんたら
結局、里帰りできなかったと。しかし、赤子を捨てた事情が気になります。

- 盾の勇者の成り上がり Season3
これも長いなぁ。そろそろ切ろうかと思いましたが。杖の勇者?

△ 攻略うぉんてっど!
マンションの柵から転落して異世界へ。女の子しかいない世界だなぁ。

- ゴブリンスレイヤーⅡ
もう名前オルク・ボルグでいいじゃないか。

△ 経験済みなキミと、なんたら
告られたらとりあえず家に招く。そして、1回やってみるのスタイル。

△ 破滅の王国
おいおい、魔女が公開処刑されちゃったよ。魔法封じの科学は凄い。

- 彼女もカノジョ
今期は前作脇役だった薄紫の少女も巻き込むのか。
Posted at 2023/10/07 21:48:03 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2023年07月14日 イイね!

2023年夏アニメレビュー Vol.2

2023年夏アニメレビュー Vol.2今日は有休で埼玉医大で左眼の検査に行ってきましたが、検査するたびに症状が悪化している気がします。
瞳孔を開く目薬や、蛍光剤なんかは頻繁にやらない方がいいのではなかろうか。
あとは、通販で買ったブリーズネイビーの色付き眼鏡が無色透明レンズだったので、返品交換のため送り返してやりました。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

○ レベル1だけど、ユニークスキルで最強です
強いのかは不明だけど、ただドロップ率が高いだけでは? バニーアニメとしては期待。

× ライアー・ライアー
決闘みたいなにらめっこが始まりましたが。よくわからないので切り。

○ てんぷる
『あまえないでよっ』以来のお寺ものだ。これまたエロいな。若いギャルが多いから耐性を付けるにはもってこいの修行だ。

- 死神坊ちゃんと黒メイド
呪いはともかく、こんな風に毎日遊んで暮らしたいよな。

△ 英雄教室
妙にフレンドリーな主人公だなぁ。十分強いのに、もう学ぶことないだろう。

× ダークキャサリング
ドクロの目が気持ち悪いので切り。

× SYNDUALITY
サッパリわからないので、開始5分で切り。

△ Helck
強さ以外の勝負(トランプタワー作成等)は面白かったのですが、全体的には今一つかな。

○ 白聖女と黒牧師
だらけていても神聖ホーリーだなぁ。悪女にまで変われば面白いと思いましたが。

○ 聖者無双
スパルタがスパルタではなく、ただ独学ではないか。なんでかヒーラーが優遇されている世界だ。
Posted at 2023/07/14 21:21:41 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2023年07月08日 イイね!

2023年夏アニメレビュー Vol.1

2023年夏アニメレビュー Vol.1AIに理想の絵を描いてもらって楽しんでいます。
5月から『AIのべりすと』にハマり、次に『ホララ』を1ヵ月、現在『メイジ・スペース』で月15$払うことにしました。
メイジ・スペースは無制限に画像作成できるところが良いです。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

○ ライザのアトリエ
最近のアトリエシリーズはサッパリわかりませんが、これは絶対領域・太モモ脚フェチアニメ。錬金術?

○ うちの会社の小さい先輩の話
小さいのに大きい。社会人アニメは、どれもオフィスものばかりだな。

△ 実は俺、最強でした?
ステータス4桁表示できないとか、2000年問題みたいで時代遅れな世界だなぁ。

△ 幻日のヨハネ
これは『ラブライブ!』と同類。沼津の人は語尾に「~ヅラ」を付けるらしい。

- 無職転生Ⅱ
主人公が出てこない。そろそろ切ろうかと思います。ここまで来たら前世の男は消えた方がいい。

△ Lv1魔王とワンルーム勇者
魔王が性別変わって変わりすぎのような気もしますが、ちょっとぽっちゃりしすぎかな。

△ おかしな転生
パティシエの転生ものか。あまり興味がありません。

△ 夢見る男子は幻日主義者
突然、冷めてしまったと。「長い夢を見ていたようだ」と昔の某アニメのような感覚。

○ 好きな子がめがねを忘れた
家が学校から近いのなら、取りに行けばいいのに。

○ 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
前にもあった魔剣と違い、こちらは自分で移動できないのが不便だな。売上金は全て自販機の物らしい。

△ わたしの幸せな結婚
明治か大正あたりの日本だろうか。長女なのにこの扱い。裏もなさそうだし、こういう清楚なタイプは好きだなぁ。

△ 悲劇の元凶となるなんたら
これも破滅フラグの同じようなアニメ。ゲームプレイ済みで先が読めるのはよくないなぁ。

- るろうに剣心
男の声で違和感しかない。脳内で『そばかす』が流れっぱなし。どうにかしてくれ。

△ 七つの魔剣が支配する
よくわからん。

× AIの遺電子
面白くなさそうなので切り。

○ デキる猫は今日も憂鬱
普通サイズの猫を拾ったはずなのに。家事をやってくれるなら、仕事にだけ専念できる。社会人アニメはオフィスものばかり。
Posted at 2023/07/08 18:33:21 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2023年05月01日 イイね!

ビオトープ2023

ビオトープ2023昨年の今頃は左眼のレーザー手術で忙しかったのでやりませんでしたが、今年は2階のベランダでいつものお手軽ビオトープを始めました。

買った浮き草は、ホテイ草1株、オオサンショウモ3株、おまかせ浮き草3種セット(各1株)で、おまかせ浮き草セットの内訳は、オオサンショウモ、サルビニア・ククラータ、ドワーフフロッグビットです。あと、そこら辺にあったアナカリスみたいな名称不明の水草をテキトーに入れました。

オオサンショウモ3株は、細かい株が多く、「これくらいで3株だろう」的な感じでパックに入っていました。
ドワーフフロッグビットはすぐ枯れる。サルビニア・ククラータは調子が良ければ増殖するかと思います。
ホテイ草は過去に2回花が咲きました。花が咲くのは運ですな。

例によって越冬できないので、11~12月には撤去して大掃除します。
Posted at 2023/05/01 16:16:19 | コメント(0) | アクアリウム | 趣味

プロフィール

「おそらく、これが成長したら藤間 桜になる。」
何シテル?   07/15 23:29
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation