• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

突然、雪が降りました

突然、雪が降りました朝は雨かと思いましたが、
すごい勢いで雪が降りました。

また、雨が降ってるようですが深夜には再び雪?
昨日の好天がウソのようですね。

また、寒くなってしまいました。
F1の開幕も伸びましたし、春が遠のいたよう・・・


マイコレに、RLRポルシェ956を1台追加してみました。
2011年03月03日 イイね!

ひな祭りです・・・

ひな祭りです・・・寒いひな祭りになりましたね。
例年は、もう少し暖かくなっているような気がしますが。

娘たちの健やかな成長を願ってお祝いします。
これからなので、少しだけ。

本日は、ひな祭りですので「ひな壇」・・・ではなくて。
ニッサン スカイラインRSターボのスーパーシルエットをアップしておきます。

LZ20B型ターボエンジンを搭載したスーパーシルエット(グループ5)で。
ドライバーは、もちろん長谷見昌弘さん。
通算で7勝しましたが、未だに、人気がありますよね。
2011年02月27日 イイね!

お買物の付き合いです・・・

お買物の付き合いです・・・プロ野球のオープン戦も始まり、春近し
といったところでしょうか。
まあまあ、過ごしやすい1日でしたが、明日は天気が崩れる予報でしょうか。

今日は午前中、近所の寄合がありました。
その後から、家族の買い物に付き合いましたが、
川崎の方まで足を延ばしましたので、ちょっと帰りも遅くなりました。

今日は1枚だけにしておきます。
1986年富士500マイルのマツダ757は、従野孝司さんとデビッド・ケネディのコンビで5位入賞です。
雨上がりで霧がかかっているような天気、朝のフリー走行時かと思います。
この時は、自チームで前座レースに出場していたので、外から撮った写真がありません。

2011年02月11日 イイね!

各地で雪に

各地で雪にやっぱり雪になりました。
朝方降り出したんでしょうか。
午前3時に確認したときは降ってませんでしたが。

このまま降り続くとどうなるか、ちょっと心配ですね。
写真は、午後4時ころ。

昨日は、少しだけ飲み過ぎました?
久しぶり会った友人との食事は良かったです。
海外でも1年もすれば完全に慣れてますね。

あと、3年ぶりに会った友人は、東京K市にある某タイヤメーカー研究所の人間。
「なんで、F1止めちゃったの?」と、つい言ってしまいましたよ。
なんでも、F1だけで年間70億円掛かるらしいですね。
「浜島さんは、どう?」と聞いたら。
普通に歩いてますよ・・・だって、あたりまえでしょう。
でも、来年で定年になるそうです。

フォトギャラリーに、1983 WEC IN JAPAN FUJI 1000km RACE Part3をアップしてみました。
Posted at 2011/02/11 20:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 行事 食べ物 健康 | 日記
2011年02月09日 イイね!

週末は、雪の予報も

週末は、雪の予報も昨日は、都内の渋滞を避けるため
早めに起きて茨城方面に行きました。
天気予報は午後から崩れるとのことでしたが、帰着するまでもちましたね。

往復で、400km弱。
燃費は、約14km/ℓくらいだったでしょうか、ちょっと運転に気をつければ、もう少しは伸びそうですね。

週末の天気ですが、東京や横浜でも雪が降りそうですね。
昨年は2/1に降ったみたいですが、今年は雪が降っていない状況です。
金曜は祭日なので少し安心してますが、どうなりますか。

昨夜、ブログの更新をしようかなと思ったのですが、
PC(メイン自作機)がフリーズしてしまったので断念しましたよ。
相変わらず、時々不調です。

写真は、入荷が遅れていた予約品。
「ドイツ・レベル1/24メルセデスベンツCクラス DTM '09 R.シューマッハ」です。
先日紹介したゲーリー・パフェット車が、少し先に入荷してました。

現在、R.シューマッハが、どの程度人気があるのかわかりませんが、
メルセデス陣営で、いつも上位に来るパフェットやディ・レスタは英国人、スペングラーはカナダ人ですが、ドイツのメーカーだから、ちゃんとドイツ人のマシンをモデル化してるのでは?と思います。

でも、2010年チャンピョンのポール・ディ・レスタ用別売りデカールが売ってるじゃありませんか。
1台はチャンピョンマシンにしたくなりますね。
んーん、どうしよう。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation