• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

傾向がわかりました!?

傾向がわかりました!?なんとなく、傾向がわかってきました。

昨日の話の続きでしょうか。
カゼかインフルエンザか判断が微妙なところですが。
急に発熱して1日くらいで回復する人と、
3-4日熱が下がらない人がいるようですね。

それに、もっとすごい傾向が・・・
オジさんがかかりやすい」らしいです!

自分はオジさんなので、どうも思いませんが。
何歳からオジさんなのか難しい部分もあります
若いけど、体型がオジさんぽいとか、いろいろなケースも考えられますね。

さて、F1のほうは日本時間の20時から、
マクラーレンMP4-26?の発表がWEBでも中継されるらしいですね。
楽しみにされている方も居られると思います。
ロータスみたいな新技術とか、いろんな噂が飛び交ってます。

今日は、ヨースト・ポルシェ956、1984ルマン24時間優勝車をアップしてみました。

↓ユーロピクチャのDVDより。


2011年01月11日 イイね!

寒い日が続きます・・・

寒い日が続きます・・・ブログの更新も、3日間滞ってしまいました。

寒さが原因ではないんですが、朝晩だけでなく昼間も寒いのが辛いですね。
もうちょっと気温が高いと活動しやすくなるんですが。

そういえば、横浜市でもタイガーマスクが出た?ようですね。
横浜市青葉区にある県立N学園に、文房具が小包で届いたようです。

クルマで近くを通ることが多い場所なんですが。
善意のプレゼントが増えていきますね。

ダカールラリーも続いてますよ。
後半の2日目くらい、ステージ8だったと思います。
前日に続いてナッサー・アルアティア(フォルクスワーゲン)が制して、総合でカルロス・サインツ(同)を逆転。総合のトップにたちました。

写真は、メルセデス・ベンツML430の2000年パリ-ダカール-カイロラリー出場車
元F1ドライバーのフィリップ・アリオーが乗ったクルマだと思います。

順位とか・・・どうだったんでしょう。
私にも、詳細がわかりません(残念)
2011年01月04日 イイね!

正月休みも最終日に

正月休みも最終日に今日から仕事始めの方も居るようですが。
早いですね、あっと言う間でした。

休み中に手入れしてませんでしたので、愛車をキレイに。
水が冷たかったですが、スッキリしました。
明日の仕事始めも、気持ちを切り替えて
頑張っていきたいですね。



1/1からダカールラリーが始まってますので
マイコレクションから
「1983 パリ‐ダカールラリー優勝車 メルセデス280GE」を紹介しておきます。

Posted at 2011/01/04 18:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 行事 食べ物 健康 | 日記
2011年01月03日 イイね!

かなりの渋滞でした

かなりの渋滞でした昨夜遅く、仙台から帰ってきました。

昨日は、朝から仙台初売りに行って、明いうちに出発しましたが・・・
途中の休憩を入れて8時間くらいでしょうか。

初めは、子供達も元気にはしゃいでいましたが、
首都高に入った時には、さすがに静かになっていました。
特に下の子供が疲れている様でしたね。

今日は、子供たちとオモチャ屋さんに行きましたがさすがに何もする気力がありませんでした。

写真は、約1,000km走って、平均燃費は10.66km/ℓだったヴェルファイア。
後方は、お正月休みを取ったCクラス。
2011年01月01日 イイね!

明けまして、おめでとうございます!

明けまして、おめでとうございます!本年も、宜しくお願い申し上げます。

新年、恒例の行事といえば
やっぱり、初詣もその一つでしょう。

行って来ました。
ここは「日本三稲荷」のひとつに数えられる神社です。
三稲荷の定義が明確ではありませんが、この地方では皆さん知ってると思います。

不景気の影響もあるかもしれませんが、
例年よりも、すごい人出だったような気がします。
参拝の列に並んでも
お参りするのに、かなり時間はかかりました。

いつものように、家内安全、商売繁盛を祈願して
おみくじも引いてきましたよ。
今回は「末吉」でしたが、なかなか良いことが書いてありましたね。

今年1年、元気に頑張っていきたいと思います。






プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation