• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

GT5の店頭体験版が設置されてるって

GT5の店頭体験版が設置されてるってこの記事は、『好きな・ハマったクルマゲーム』について投稿してください。について書いています。

いよいよ、来月発売ですね。
10/2から、グランツーリスモ5の店頭体験版が設置されてるらしい。
見てみたいですね。



写真は、グランツーリスモ5とは関係ありません。

グランプリ4ですが、これはPCゲーム。
すでに絶版ですが、PCゲームの場合はカスタマイズが容易なのが楽しい。
たしか、2000年版を2005年のMODを入れて走り込んでました。

リプレイ画像は鈴鹿のデグナー?

2010年08月18日 イイね!

グランツーリスモ5の予約開始・・・

グランツーリスモ5の予約開始・・・ソニーさんから、メールが来ました~

待望の「グランツーリスモ5」の発売が11月3日に決定。
予約を受け付けてくれるみたいですよ。

↓初回限定版て書いてありましたが、特製ブックレットとプレゼントカー5種の豪華2大特典付きだそうです。豪華かどうかわかりませんが。



さらに、
「PlayStation®3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」を希望小売価格35,980円(税込)で同時発売。


2010年08月02日 イイね!

サッカー日本代表の次期監督は・・・

サッカー日本代表の次期監督は・・・あまり天気が良くないのに、蒸し暑いですね~

サッカー日本代表監督は誰になるんでしょうか、3人に絞られたらしいのですが。
やっぱり外国人?かもしれませんね。




昨日のハンガリーGP決勝。
セーフティーカー導入でレースの成り行きがガラッと変わってしまいました。

可夢偉選手は予選での信号無視のペナルティを挽回して入賞です。
ハンガロリンクで予選23番手からは、ふつうは無理でしょう。
幸運もありましたが、よくやりました。

メルセデス・・・最悪ですね。
ピットレーンでタイヤが取れて、5万ドルの罰金。
で、終盤のバリチェロとの攻防ですが
やっぱり、ミハエルにペナルティ出ちゃいましたね。
ちょっと、やりすぎ・・・ですよね。

写真は、問題のシーン

F1も夏休みに入って、ベルギーGPは4週間後です。

そういえば、
「インターTEC1988」追加してました。
2010年06月18日 イイね!

『グランツーリスモ5』2010年11月に発売決定

『グランツーリスモ5』2010年11月に発売決定今週気になったニュースは・・・
以前、発売延期をお知らせした『グランツーリスモ5』の発売が2010年11月に決定したようです。

やはり、3Dに対応するために発売が延期されていたようですね。

GT4の時はすぐに購入してプレイしてました。

今のところPS3は所有していないので、購入しないとプレイできませんが、さらに3D対応のテレビも必要なのかと思うとハードルが高いですね。もちろん3Dでなくてもプレイ可能でしょうが。


さて、ワールドカップですが(毎日ですみません)

さきほど、ドイツ-セルビア戦が終了。
初戦で大勝したドイツが、まさかの敗戦でD組も混戦になってきました。
昨夜、フランスが敗れて1分1敗で予選通過が厳しい状況です。
明日は、いよいよ運命の日本-オランダ戦です。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation