• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

3DSの評判は・・・

3DSの評判は・・・この土曜日に発売になった、任天堂3DSですが、
1月に予約しようとしましたが果たせず、発売日に入手できませんでした。
(以前、ブログに書きました)

3D対応ソフトも少ししかありませんし、慌てる必要も無いかも・・・
しかし、子供は欲しがってましたね、やっぱり。
次回は3/5入荷と聞いていますが、んーん。

\25,000と、現行機種より割高です。
カラーも2色しかありません。

実際の3Dの画面は、かなり奥行きのある立体感とのこと。
ゲームソフトによっても見え方も違うでしょうが。
但し、動きのあるゲームだと、かなり目が疲れるらしいですね。
その場合は2Dに切り替えて遊ぶことも可能です。
でも、自分には無理かもしれませんね?

マイコレに、先日のノスタルジック2デイズで見つけた
スパークのヨースト・ポルシェ962C(1991ルマン)を追加してみました。
特価品でした。
2011年02月27日 イイね!

お買物の付き合いです・・・

お買物の付き合いです・・・プロ野球のオープン戦も始まり、春近し
といったところでしょうか。
まあまあ、過ごしやすい1日でしたが、明日は天気が崩れる予報でしょうか。

今日は午前中、近所の寄合がありました。
その後から、家族の買い物に付き合いましたが、
川崎の方まで足を延ばしましたので、ちょっと帰りも遅くなりました。

今日は1枚だけにしておきます。
1986年富士500マイルのマツダ757は、従野孝司さんとデビッド・ケネディのコンビで5位入賞です。
雨上がりで霧がかかっているような天気、朝のフリー走行時かと思います。
この時は、自チームで前座レースに出場していたので、外から撮った写真がありません。

2011年02月26日 イイね!

ちょっと、ノスタルジック2デイズ

ちょっと、ノスタルジック2デイズどうしようかと思いましたが、横浜でやっているので行ってみました。
ちょっとだけです。
ノスタルジック2デイズどんな感じかわからなかったのですが。
朝から、お客さんが来てました。

今回の目玉?は、国産スーパーカー?童夢 零。
同じく81年ルマン24時間出場の童夢RL81でしょうか。

いろいろなショップも出ていて、特にミニカーの特売なんかやっていると・・・つい。
今月のお小遣いが無くなってしまいました(笑)

午後から、見崎さんと関谷のトークショーもあったんですが、用事があるので見れませんでした。
明日は国さんと長谷見さんらしいですね。

今日のF1レジェンド ベスト89-90(FUJI-NEXT)は、1990年日本グランプリ。
セナ-プロのアクシデントにはガッカリ。
日本人2人の入賞が救いでした。
Posted at 2011/02/26 18:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月25日 イイね!

関東に春一番

関東に春一番今日も、少しだけ外出しましたが、すごい風でした。
気温も20℃を超えたところもあるようです。
暖かいのを通り越して暑いくらいでしたね。

明日もといきたいところですが、冬に逆戻り?
週末は何をするにも、暖かい方がいいのですが。

今日は自作コーナーに、フジミ1/24 カローラ・レビン(TE27)を追加しておきます。

コンパクトなカローラのボディに1.6ℓのツインカムエンジンを搭載した超ホットなクルマ。
レビン/トレノといえば、やっぱりTE27でしょう?

そういえば、先日のヒストリック・モンテカルロで
東大チームが走らせたのもTE27トレノでした。
学生さんが中心になって、キレイにレストアされているようです。
Posted at 2011/02/25 19:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月24日 イイね!

昨日の続きと、最近購入した・・・

昨日の続きと、最近購入した・・・今月発売になったミニカーです。
あまり購入しないように控えてはいるんですが、つい・・・

スパークから、やっとリリースされました!
国際貿易オリジナルモデルのトヨタセリカLBターボです。
1973年の富士1000キロレースで高橋晴邦さんと見崎清さんのドライブで優勝したマシンです。


ちょうど、自作コーナーにあるセリカ1600GTは同じレースでの3位入賞車

暇をみて、フォトギャラにアップしておきます。

昨日の続き、1984 WEC JAPAN FUJI 1000KM RACE も少し追加です。
Posted at 2011/02/24 19:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation