• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

メインPCの更新を・・・

メインPCの更新を・・・今日も天気がぱっとしませんね。
気温が低めなので楽ではありますが、
なんか、「どよーん」した陽気です。

やっとと言うか、いよいよと言うか。
メインPCを更新しようかなと。
(2年くらい同じことを言ってます)

で、写真は購入したもの。
久々ですね、PCパーツなんて。
いろいろと設定が難しかったりするので、安い完成品を購入すれば簡単だとは思いますが・・・
出来るだけ自分でやらないと気がすまないので。
どうなることやら・・・

さて、F1ハンガリーGPです。
昨日は、突然の雷雨でフリー走行(BS放送)が途中で映らなくなりました。
でも、なんとか予選は大丈夫でした。

ハンガロリンクのサーキット自体は、あまり好きではないのですが。
天気も崩れそうなのとタイヤがどの程度持つかがポイントでしょうか。
上位陣の実力が拮抗してますので、面白い決勝レースになりそうです。

マイコレの1/43 TOYOTA 94C-V LE MANS 1994 2nd.を追加してみました。
Posted at 2011/07/31 14:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン インターネット 周辺機器 | 日記
2011年07月24日 イイね!

成田空港へ行ってきました

成田空港へ行ってきました先週は、大型の台風が接近したりしました。
火曜日は茨城の方へクルマで出掛けたんですが、
時々激しい降りで前が見えなくなることもありました。

被害も心配されましたが、なんとかコースを外れたようです。
それより、涼しくなったのが良かったですね。
ずっーと、朝から暑くて通勤だけで汗だく状態が続いてましたので。

今日は、所用で成田空港へ行ってきました。
朝早く出かけましたので、渋滞も無く1時間20分で到着。
自宅からですと、ちょうど100kmくらいでしょうか。


最近は羽田発着の国際線も増えているので、
送迎も羽田だと楽なのにと思います。

さて、F1ドイツグランプリは昨日のフリー走行と予選もゆっくり観戦することができました。
昨日の話だとレースはウェットコンディションになる?とのことでした。
Q1で敗退したザウバーの可夢偉選手にもチャンスはありそうですね。

レッドブルがダントツで速いということも無いようですし、
それから、地元メルセデスにもがんばって欲しいものです。

フォトギャラリーにQ-MODEL 1/43 TOYOTA 90C-V LE MANS 1990 #38 を追加してみました。
Posted at 2011/07/24 18:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 モータースポーツ | 日記
2011年07月18日 イイね!

なでしこが世界一に

なでしこが世界一に今日は、コレに尽きるのでしょう。

「信じられない!」沢選手のインタビューでの一声です。
可能性は無いことはありませんでしたが、
実力は米国の方が上でしょう。
正直言うと勝てると思ってませんでした。
準優勝でも素晴らしいと思っていましたので。

「最後まで諦めない」ことが勝利に繋がったのでしょう。
相手も諦めていないでしょうが。

以前も話題になっていましたが、
米国の選手が美人ぞろいなので驚きます(笑)

↓沢選手に「おめでとう」と声を掛ける米国のロイド選手。
負けても相手を称えるなんて・・・
米国の選手の健闘も素晴らしかったと思います。



マイコレクション「NISSAN SKYLINE TURBO C 1983 WEC JAPAN」を追加しました。
Posted at 2011/07/18 15:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他、スポーツ | 日記
2011年07月10日 イイね!

運転試験場に行ってきました

運転試験場に行ってきましたいやいや、暑かったですね・・・今日も。
33℃はあったとおもいます。

奥さんが運転免許を更新するので、
付き合いで行ってきました。

写真の
横浜市旭区にある神奈川県警察の運転免許試験場。
通称「二俣川試験場」と呼ばれています。

自分が自動2輪の試験を受けに通った頃(何十年前)から、
あまり雰囲気は変わっていない場所ですが、
試験コースの南側半分を工事してました。
改装するのでしょうか。

さて、21時からF1英国GPスタートです。
車両規定の問題とかあって、ちょっと楽しみ。

フォトギャラにRRC FUJI CHAMPIONS RACE [F3000] Ⅳ追加。

Posted at 2011/07/10 20:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 モータースポーツ | 日記
2011年07月03日 イイね!

娘は体験学習に出発

娘は体験学習に出発なかなか更新できず残念です。

今朝は、上の娘が2泊3日の体験学習に出発しました。
火曜日まで帰りませんので、今日は下の娘の遊び相手をする予定(笑)

当初は福島県方面を予定していた体験学習ですが、
震災や原発の影響で、場所を長野県某所に変更しています。

そういえば、昨日は仙台から兄弟が上京?していました。
あらためて、地震当時の様子を写真などで見せてもらいましたが・・・
かなり酷かったんですよね。

フォトギャラは、トヨタ90C-Vルマン1990を追加。
数ヶ月前から予約してあったのですが、先週届きました。

さて、DTM(ドイツツーリングカー選手権)は第5戦ノリスリンクです。
結果だけ見ますとアウディ優勢の今シーズンですが、
昨日の予選ではスペングラー、パフェット、グリーンが1-3位をゲット。
ラルフ・シューマッハも5位に着けています。
決勝は日本時間21:00より(多分)
Posted at 2011/07/03 10:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 モータースポーツ | 日記

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation