• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりの愛車 [その他 その他]

HW 1/18 JORDAN EJ12 HONDA 2002 TAKUMA SATO

投稿日 : 2012年10月07日
1
ホットウィール1/18ジョーダンEJ12ホンダです。

2002年ジョーダングランプリのF1マシン。
言うまでもないですが、佐藤琢磨選手のF1デビューマシン。
2
ジョーダングランプリも一時期の強さはなく、あまり出来が良くないマシンだったので、佐藤選手とチームメイトのジャンカルロ・フィジケラも苦労しました。
3
佐藤選手も初めてのシーズンで、悪戦苦闘?という印象だったように記憶してます。
4
第16戦米国GPまで、最高8位でノーポイント。

最終戦の鈴鹿でもどうかな?あまり期待はしていませんでしたが・・・
5
エンジンは、ホンダRA102EのV10エンジンを搭載。

まあ、この時期は同じホンダエンジンのBARも未だ良くありませんでしたが。
6
しかし、鈴鹿で魅せてくれました。
予選では、エースのフィジケラを凌ぐタイムで予選7位。
決勝では、ファンの大声援を受けて熱い走りで5位入賞。

ホントに信じられないような素晴らしい走りでした、感動しました。
7
7
8
外箱はこんなデザイン。

佐藤選手が若いのにビックリ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月8日 15:11
当時1/18しかEJ12は無かったのでしてよね

私もコレは持ってましたよ!

EJ11が良かっただけにEJ12のポンコツぶりが
ガッカリのシーズンでしたが鈴鹿での切れた走り
に酔いましたねぇ

昨日の可夢偉も最高だった! 初めて日本人が
実力で上がった表彰台だから 嬉しかった~

後は未知の領域ヘ・・・
コメントへの返答
2012年10月9日 7:51
持っていました・・・過去形ですね?

EJ12で5位入賞、奇跡に近い快挙だと思います。
優勝したも同然(大げさですが)

可夢偉も苦しみましたが、結果が出てホントに良かったです。
残りのレースも期待してます。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation