• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりの愛車 [その他 その他]

SPARK 1/43 KREMER PORSCHE956 MONZA1000KM 1984

投稿日 : 2017年01月02日
1
クレマーレーシングコレクションの貴重な1台、
スパーク製 (クレマー・レーシング特注) 1/43 クレマーポルシェ 956 1984 モンツァ 1000km 23th April No.19 限定400台
ポルシェ956 1984年の世界耐久選手権開幕戦モンツァ1000kmレース。
2
ドライバーもハンス・ヨアヒム・シュトゥックとハラルド・グロース、そしてバルター・ブルン・・??と思います。1984年のレース計画が後れたクレマーレーシングがブルン・モータースポーツにレンタルしたもので、エントリーもチーム名が併記されています。
3
この年のブルンモータースポーツは、ララウリとシガーラがGAGIAのスポンサードで走るため、
2カー体制が必要になったのが理由だと思います。
4
マシンは956-101、カスタマー956の1号車となるマシンは当初ドカデネがオーダーしたましたが、あまりに高価だったため?注文をキャンセルしたマシンをクレマーが購入したものです。
5
スポンサーは、スイスのブルンが獲得したスウォッチやエテルナ。
1983年のワークスカーに近いアップデートを施した仕様(956B)になっています。
6
ララウリとシガーラの乗るカーナンバー9の同じブルンモータースポーツのGAGIAポルシェ956が、僅か20周でクラッシュしてしまいますが、このマシンは4位に入賞しました。
7
この956-101は、1983、1984年はWECジャパンでは伊太利屋カラーでクレマーが富士を走らせました。
その後、フロムAに売却されJSPCを走ることになります。
8
8

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation