• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりの愛車 [日産 スカイライン]

EBBRO 1/43 NISSAN R92CP 1992 JSPC CHAMPION

投稿日 : 2011年03月10日
1
エブロ製1/43スケール カルソニック・ニッサンR92CPです。

前年は、5勝を上げて王座についた星野一義さんと鈴木利男さんのマシン。カーナンバー23に見慣れてるので、1番だと少し違和感あります。
2
92年シーズンも5勝をマーク、連続チャンピョンに輝きました。
しかし、この頃の日産は強かったですね。

R92CPと名乗ってますが、正式な社名シャシーはR91CPだそうです。
3
カーナンバー23に見慣れてるので、1番だと少し違和感あります。
4
VRH35Z型エンジンも強力で燃費も良かったので、トヨタを圧倒してました。
5
やはり、ローラをベースに日産が改良を加えたシャシーが良かったのでしょうか。
6
3年連続で製造者部門とドライバーの両方でチャンピョンを取りましたので、逆に強すぎて興味が薄れた感もありました。
7
先日、実車の紹介をしたR90CPと似ていますが、
よーく見ると、かなり違いがありますね。

フェンダー上に追加スポイラーが・・・
8
8

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月10日 21:49
これも定番っすね!! 私もカーナンバー1
は違和感があります。

星野さんの車はやはり23でないと・・・
あとは19でしょうか・・・

いつも思うのですが画像綺麗ですね
私は上手く撮れません><
コメントへの返答
2011年3月11日 6:26
見た目が変ですよね。
チャンピョンナンバー!でイイんですが。
やっぱり、23(ニッサン)ですよね。


デジカメを変えたら、さらにキレイに写るように。
昨年の6/4にブログに書いた、パナのLUMIXを使ってます。
たしか、マクロズームっていうモードです。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation