• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっ金のブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

ぞろ目

ローバーミニ 、
28年かかってやっと2回目のぞろ目







Posted at 2024/04/12 20:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

ドカの車検

5回目のユーザー車検に行ってきました。
結果は一発合格🎉



でも今回は初めて排気騒音を測られた。
近接排気騒音じゃなくて、後方20mで
最高出力の60%回転時に85dB以下
3500回転まで回された時は冷汗が💦



無事OKでしたが心臓に悪い👎

今までの車検では排気音は測られた事は無くて、3回はエンジンも掛けずに合格しました。😅
Posted at 2023/11/22 18:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

崩壊

セブンのAVOショックのブッシュが
気が付いたらバラバラになってました。
いつから崩壊してたのか?
AVOはブッシュが壊れやすいと聞いてたのですが、自分のは大丈夫と思っていたのでちょっとショックです。
夏全然走らせてなかったから今年の暑さも影響か?


Posted at 2023/09/27 18:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

ミニのオイル漏れ

最近、ミニの下にオイルが漏れていたのが気になっていたのですが、頑張って修理してみます。
下に潜って見たらドライブシャフトの根元が怪しい!
オイルが飛び散ってます。
たぶんデフサイドシールからの漏れです。
買ってから一度も交換してません。 



オイルを抜いて、
アッパーアーム、ロアアーム、ステアリングシャフト、ブレーキキャリパーを外す。



タイヤレバーを使って少し隙間が開きました。



なかなか外れなくて諦めかけていたら、いきなり外れました。
後はシール交換と元に戻すだけですが、
元にちゃんと戻るか心配です。


Posted at 2023/01/11 20:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

久しぶりに雨が降りそうにないので
近場を走ってきました。
狭い道の真ん中に木の枝が落ちていたのですが、止まって退かせばよかったのに、そのまま
跨いでしまった。
ゴンと音がして何処かにヒットしたみたいだったが止まらずに帰宅。(汗)
ところがリアからコトコト音がしだして、
最初は微かに聞こえていたのが、家に着く頃は絶対に何処か壊れたと思い、そのまま主治医の所に直行。
リフトで上げて見てもらおうかと話していて
セブンを見るとリアタイヤの前辺りに何かある?
なんと乗り越えたはずの枝が引っ掛かってました。



ずっと枝を引こずりながら走ったみたいで、
先が削れてました。
しかしこんな枝が引っかかっているとは!
直径4㎝、長さ85㎝もありました!





先が地面を擦って削れてます😅
Posted at 2021/09/06 20:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「宮本雅博」
何シテル?   04/09 20:11
1996年 ミニクーパー35thアニバーサリー 1986年 カワサキGPZ1000RX 1981年 DUCATI 900SS ベベル その他所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士山ツーリング タコ走り原因 @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:41:53
許せん!許せんぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:13:34
動物園内へ…。(竹輪と長芋・エノキのしらすマヨチーズ焼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:08:57

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
81年 900SS デスモ 黒金
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
とうとうオーナーになれました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
98年仕様 ジュンインターナショナルPE22キャブ仕様
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
1986年新車で購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation