• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

じいちゃんと森林浴オフ!

じいちゃんと森林浴オフ!  木曽の赤沢自然休養林でフォトセッション♪
 という

 スーパーじいちゃんとのお約束を果たす
 チャンスが夏休みに訪れました!




 


 自然林の散策を楽しみつつ撮影するSJさん






江戸時代からヒノキの保護管理地として始まった赤沢地区は
昭和44年に全国ではじめて自然休養林に指定され
日本の「森林浴発祥の地」でもあります!







伐採された樹木の周囲に生える幼木が自然の力を感じさせます







涼しげな渓流つたいに歩くと下界の猛暑が嘘のよう!

マイナスイオン効果で仕事の疲れも解消したようです (笑













涼しさが伝わっていれば幸いです(笑







7月から8月に咲く可憐なヤマオダマキ♪








そうそうオフ会でしたね!(爆  忘れたわけではありませんよ





 8日お集まりいただいた方々は・・・

       スーパーじいちゃんさんとスーパーばあちゃん!(失礼)
       
       wakaさんと奥様  ハルナオくんとおばあちゃま(凄)←負けました!

                               そしてカフェ・デュアでした



       皆さん暖かい方ばかりで、すっかり打ち解けて遊べました~!

       何か家族旅行のような気のおけないまったり感が最高です♪

       みなさん有難うございました!お疲れさん



       あ!スーパーじいちゃん 素敵な記念品までいただき有難うございましたぁ

       夏休みの良い思い出アルバムに加わります♪








  
  
涼しい自然林をトレインで下り19号線で左右に分かれてお開きとなりました♪

                                                END
















ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2010/08/09 12:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年8月9日 20:16
こんばんはー

昨日はお疲れ様でした。

とても心地の良い場所でしたね!!
清流のせせらぎ、そして空気の良さ、自然豊かな遊歩道
マイナスイオン出まくりでしたね!
最高でした♪(≧∇≦)
ばあちゃんも喜んでましたよ。

軽井沢もかなり快適です!
コメントへの返答
2010年8月10日 20:39
こんばんはです☆
毎日どうもお疲れ様です(笑

今晩はもう夕食終わってまったりしてますか?それとも風呂あがりかも♪

赤沢は初めてでしたが本当に自然豊かで癒されましたよね!
皆さんも和やかな感じで家族旅行のような親密な雰囲気が良かった(笑

おばあちゃんのしゃべくりと健脚ぶりには脱帽でした! 明日の高山も気をつけてドライブを(^^)
2010年8月9日 20:17
どもです。

いやぁ 仕事に追われての私からすると全てが羨ましい事ですねぇ(号泣。。。。

苔マニアな私からすると(どんなマニアだか  笑)たまりませんよ〜。

集ったメンバーも何やら凄いし、画像で涼をお分け頂きますね。
コメントへの返答
2010年8月10日 20:48
ごうも遅くなりました^^
お仕事中に何か申し訳ないような・・・お裾分けしたいような(笑

cobaさんもうココは行くしかないですよ(笑
苔マニアな方なら・・・林のように密生したのや倒木を包むようにもっこり最高!(^^)

マイナスイオンの効用なのか和やかで涼感たっぷりのフォトセッションになりました(笑
2010年8月9日 21:05
こんばんは!

森林浴オフおつかれさまでした!!

写真、どれもいい感じですね~
まさに、フォトセッションって感じだったんでしょうね。

楽しかったようで何よりでした。
コメントへの返答
2010年8月10日 22:22
こんばんはです☆

天然イオン発生器で町へはもどりたくない程の涼しさでしたよ~(笑

有難うございますー!写真好きな4人ですからそれはもう撮り放題Fセッションです(^^)

オフ会も何処へやらで車見るの忘れたり(笑
2010年8月9日 22:26
こんばんは!
いや~、うらやましい!
先週の阿蘇は、霧の中だったので、景色がほとんど見えませんでしたが、信州はいい感じですね~。

いつかは、ご一緒したいですね。
コメントへの返答
2010年8月10日 22:29
こんばんは☆ 遅レスすみません

阿蘇の涼しさには及びませんが、清涼感たっぷりで写真にも身が入りました(笑
ほんといつか信州の渓流トレインしたいですね~(^^) 温泉オフも♪

あす九州北部に台風上陸かもなんで十分気をつけてくださいね!


2010年8月9日 22:48
こんばんは☆

昨日そして一昨日お世話になりましたー
昨夜はぐっすり寝られましたでしょ(笑

ウチはこれから始まる画像整理ですが
出し惜しみせずにフォトギャラUPも
楽しみにしていますので♪

でも、やっぱPL効果出ていますよね...

私も密かにしゅぎょうしよーっと(^^;;
コメントへの返答
2010年8月10日 22:40
jこんばんは

久々に心置きなく楽しめた2日間でご紹介したかったスポットも廻れて嬉しかったです!

爆睡2連荘ってとこで年ですネー(汗

フォトギャラ一揆に出さないと夏バテしそうなもんで!もう見ましたよね

そうそうあんなハッキリ効果分かるとはネ!高いだけのことあるかも(汗
2010年8月9日 23:40
こんばんはー。

すんごいキレイな写真ですねー。すごいなぁー。

こんなところで癒されるなんて,うらやますぃー。

私も行きたいわぁ。
コメントへの返答
2010年8月10日 22:47
こんばんは!遅レスごめん

お褒めありがとうです!何せプロ級のじいちゃんお相手ですから気は抜けません(笑

ほんとマイナスイオンで癒され、涼しさに生き返るっていう感じ実感の旅でした~♪

距離的にお手軽な部類で日帰りOKなんでぜひ癒されにどうぞ(笑
2010年8月9日 23:59
こんばんは!!
素敵な『旅』ですね~


じいちゃんの元気そうな後ろ姿も拝見できて感無量♪


あっ


オフ会だったんですよね☆
コメントへの返答
2010年8月10日 23:12
こんばんは☆遅レスすみません

有難うございます!暑さの中一幅の風が吹くような爽やかな「旅」ができました~♪

ほんと元気いっぱいで渓谷の岩に颯爽と飛び移ってました(驚

そう☆もうちょっとでDUAのこと忘れて帰るとこだったことは内緒に(爆
2010年8月10日 0:00
こんばんは。

いきなり、じいちゃんの写真が ・・・
重ね重ね、ありがとうございます。

” 山の中にいるぞ!! ” というアングルで
自分が点景となっているのが、嬉しいです!!

森の中で写真を撮っている自分の姿なんて
頭の片隅にも無かったので、状況写真的にも
貴重ですね。

写真を拝見しますれば、流石に落ち着いた
雰囲気にまとめられていますので、勉強に
なります。

4人が同じ所を撮影しているのですが、
視点や表現の仕方が違うので、楽しいですね。

” フォトセッション ” と非常にカッコイイお言葉
ですし、作品を通じ、それぞれの感性も
窺えるのがイイですねぇ。

病み付きになりそうです ( 笑

是非、また ご一緒させてください。

コメントへの返答
2010年8月10日 23:30
こんばんは~☆★

ビックリされたかもです(笑 
ご自分のブログでまず紹介されないし、ここぞと思ったときに何枚か押えておきました!

大自然のフィールドを常々大切にされてる様子を表現できたらと狙ってました(笑

それにしてもお元気そうで本当に嬉しかったです♪

落ち着いた雰囲気とはお恥ずかしいですが、年のせいでしょうか求める方向です(笑

今回の成果品で4人展なんてやったらまた面白いでしょうし、まさにセッションですね♪

写真は自己の表現とはよく言ったもので、どんな対象物でもその人の目が創りあげるモノ

こちらこそ!また一緒に遊んでください(^^)


2010年8月11日 17:01
ども^^

なんという涼しげな画像達でしょうかw

みているだけで癒されます。
森林浴いいですね~なんか大地のパワーを
いただくような感覚になります。

あー水流の画像たまりません。
暑い仕事場から飛び出したいでございますw
コメントへの返答
2010年8月11日 23:14
こんばんは☆ようこそ渓流へ!

めちゃ涼しいとこで写真ネタが満載でした!
1000m足らずなんですがね(笑

マイナスイオンのお陰で身体もスッキリ、心も癒されますー♪大地のパワー本当です。

お仕事中に何ですが...涼しさお裾分けできたら幸いです!渓流に跳び込んでください(笑

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation